EXPO2025を成功に導くバックエンドエンジニアを募集!
仕事概要
サマリ:
大阪・関西万博で利用されるEXPO2025デジタルウォレットアプリのバックエンドの開発/保守運用を担当していただきます。
EXPO2025デジタルウォレットは大阪・関西万博のフラッグシップアプリケーションとして、会場来場者全員がインストールし、利用されることを想定しています。
現在すでにリリース済みで、大阪・関西万博の機運醸成のためのイベント施策などを行っております。
今後、大阪・関西万博に向けてアプリケーションの開発・保守を推進していくための人員を募集しています。
大阪・関西万博のフラッグシップアプリを一緒に作り上げましょう。
主な業務内容:
- EXPO関連企業の要望に対する追加開発・保守運用
- nocodeミニアプリ作成機能『ConnectHub』の開発・保守運用
- AptosとのR&D
- etc
プロダクト詳細:
EXPO2025デジタルウォレット自体はiOS/Androidのネイティブアプリになり、多くの機能をフロントエンドに持っています。バックエンドでは、アカウント管理、他万博協賛企業との連携などのサポートをPHP/Laravelを利用して行っています。秘密鍵管理に関しては、弊社の秘密鍵管理基盤『Hash Wallet』を利用しているため、直接的に触る機会はありません。もちろん興味がある方であれば、ぜひHash Walletも開発に参加していただければと思います。
一方、ConnectHubと呼ばれる、nocodeでEXPO2025デジタルウォレット内にミニアプリを作成するためのツールを企業向けに提供しています。こちらはGoを利用した開発になります。
これらのプロダクトは一方の修正が一方に影響するため、横断的に開発することが必要になってきます。
2025年4月の万博開催から12月までの会期において、多くの企業とユーザーに本ウォレットアプリの機能提供を行い、フィードバックを頂きながら改善していきます。
ブロックチェーンは弊社のパートナーであるAptosチェーンを採用しているため、Aptosと共に万博を盛り上げていくためのR&Dを行っていきます。その中でスマートコントラクトなどの実装を行って頂く機会も出てきます。
必須スキル
- Goでの開発経験1年以上もしくはPHP(Laravel)での開発経験3年
- AWSを利用したバックエンド構築経験
- 同じ会社もしくはプロジェクトで3年以上継続して働かれている方(経歴書にわかるように記載ください)
歓迎スキル
- SolidityやMoveによるスマートコントラクトの実装経験
- FT/NFTによる資産運用経験
求める人物像
・求められる成果やスケジュールに対して必要なタスクを考え、自分で動き、また人を動かすことができる人
・他部署のチームメンバーと協調して、目的達成に邁進できる人
・最新技術動向を追いかけ、自らのプロダクトに対して効果的な適用を試みることができる人
業務委託の場合は、長く働き、運用保守の経験もある方を募集します。
応募概要
給与 | 正社員 ① 年収見込み 540〜756万円(②の手当を含む金額) / マネージャー・プロフェッショナルの場合、756万〜1032万円 ② 固定時間外手当(時間外労働の有無に関わらず、45時間分を時間外手当として支給。管理職を除く。) 例:年俸600万円の場合、内1,560,696円が固定時間外手当 ③ 45時間を超える時間外労働分は追加で支給 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング 12階 火・木曜日リモート勤務 屋内の受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙) |
雇用形態 | 正社員(期間の定め:なし) |
勤務体系 | 労働時間:フレックスタイム制(22:00~5:00を除く) コアタイム:10:00〜17:00 時間外労働:あり 休憩時間:労働時間が6時間を超える場合は45分以上、8時間を超える場合は1時間以上 完全週休二日制 結婚休暇10日付与 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ・社会保険完備 ・オフィスフリードリンク制度 ・リフレッシュ休暇制度(2年に一回) ・社内レクリエーション補助制度(8000円/4半期に一回) ・会社親睦イベント(年2回程度) ・スポーツジム利用補助 ・インフルエンザ予防接種補助 など |
企業情報
企業名 | 株式会社HashPort |
---|---|
設立年月 | 2018年7月13日 |
本社所在地 | 東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング 12階 |
資本金 | 100,000,000円 |
従業員数 | 55 |