【機械学習エンジニア(フルリモート・生成AI活用)/ ベンチャー】社会問題に寄与できる環境で、建設業特化のデータ分析プラットフォーム開発を牽引してください
仕事概要
【業務内容】
機械学習エンジニアとして、機械学習・自然言語処理の技術を応用し、分析アルゴリズム及びプログラムの開発にご従事いただきます。
1:プロダクト開発支援
- 会社ごとの建設データに対する解析処理の実装補助
- 既存の機械学習モデルの改善や運用サポート
- システムや新機能の開発サポート
2:PoC及び新規プロダクト開発支援
- PoCやフィージビリティスタディのデータ準備・分析
- 機械学習システムの開発補助(設計・実装はチームメンバーと協力)
(雇入れ直後)機械学習エンジニア職
(変更の範囲)会社の定める業務
【入社後のフローイメージ】
■Step1 弊社で採用している技術のキャッチアップ
・使用しているプログラミング言語やフレームワークの基礎を学ぶ
・弊社で採用している機械学習アルゴリズムの背景の知識などを習得
・過去の実装を参考にしながら、技術の使い方を理解する
■Step2 まずは開発体制や既存コードを理解する
・開発の流れやルールを学ぶ
・簡単な修正や追加など、小さなタスクから取り組む
■Step3 メインの業務を弊社エンジニアと一緒に進める
・少しずつ大きな開発タスクを担当
・弊社エンジニアのサポートを受けながら、自分で進めてみる
・コードレビューを通じて、より良い書き方や実装の考え方、注意点を学ぶ
▍組織体制
機械学習チーム(合計4名、業務委託含)
・社員2名
・業務委託2名
▍開発体制
■エンジニアに負担の少ない開発進行
・オーナーとマネージャーとエンジニアの双方向で状況を確認し、エンジニアに無理のないスケジュールを組んでいます。
・プロダクトファーストですがチームの状況を踏まえたハンドリングでエンジニアは開発に専念できる環境です。
■ドキュメント整備のエンジニア文化形成
・まだ歴史の浅いプロダクトだからこそドキュメントが大事。
・開発の区切りごとにドキュメントを整備する時間を取るようにしています。
▍技術スタック
・メイン:Python, Pandas
・インフラ:AWS, Amazon SageMaker
・機械学習:勾配ブースティング
・その他:GitHub, GitLab, Slack, asana等
※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。
※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。
▍やりがい・魅力
◆業界の課題に向き合い、本質的な価値を提供するエンジニアリングです!
近年、建設業界においてIT活用の必要性が高まっています。一方で、業界特有のデータ構造や現場ニーズに対応したソリューションの余地は多く存在しており、多くの企業が課題を抱えています。私たちは、業界特化のデータを活用し、現場のリアルな課題を解決するサービスを開発しています。扱うデータは、業界特化型でこれまで十分に活用されていない貴重な情報が多く含まれており、これらをもとに機械学習アルゴリズムの社会実装に取り組むことができます。機械学習技術を用いて具体的な変革をもたらすことは、大きなやりがいと社会的意義を感じられる仕事です。建設業界という成熟した市場の中で、次のスタンダードを一緒に作り上げていきましょう。
◆ユーザーの声を聞きながら裁量を持って働くことができます!
単純なDX推進サービスとは異なり、顧客の課題に合わせた新規サービスを共に作り上げ、課題解決を実現します。ダイレクトに顧客の反応を得ながら、一緒にサービスを進化させていくことができるため、顧客と共に価値を創造していく実感を得ることができます。
◆場所や時間に捉われない自由な働き方が実現できます!
フルリモート・フルフレックスを採用し、仕事のやりがいと働きやすさを両立しています。リモート環境でも「一人で開発していない安心感」を大切にしており、Slackを中心にエンジニアが日々の作業ログを残しています。マネジメント層はログを確認し、必要に応じて通話で意思疎通を図るなど、テキストと通話を適切に使い分けて円滑な連携を実現。安心して働ける環境を整えています。開発効率を上げるための学習には組織として協力的なため、会社の成長に向けてご自身のスキルを積んでいけるところも魅力ポイントです。
必須スキル
(どちらかに当てはまる方)
■ AI関連の開発経験がある方
・Pythonを使った開発経験
・機械学習の基礎知識(回帰・分類などのモデル構築)
・Gitを使った開発経験
■ソフトウェア開発やデータ分析の経験があり、機械学習エンジニアに挑戦したい方
・システム開発もしくはデータ分析の実務経験
・テーブルデータ(SQL, R, Pandas等)処理の基礎知識
歓迎スキル
・機械学習モデルの開発・運用経験がある
・自然言語処理に関心がある / 触ったことがある
・クラウドを使った開発経験がある
・Dockerを使ったことがある
・適切に課題の把握・問題を解決できる
求める人物像
・根拠に基づいて、効率的かつ合理的な解決策を導き出し、チームと共に前進できる方
・AI技術を活かして、社会の課題解決に挑戦していきたい方
・新しい技術をキャッチアップしながら成長したい方
応募概要
給与 | 350万円~500万円(年俸制) みなし残業45時間/月(75,900~107,900円) |
---|---|
勤務地 | フルリモートのため勤務地問わず 〒102-0082 東京都千代田区一番町15番地21一番町コート7階 ※オフィス全面禁煙 アクセス:半蔵門駅5出口から徒歩約2分 (雇入れ直後)東京本社所及び貴殿の自宅(テレワークを行う場所) (変更の範囲)会社の定める場所及び貴殿の自宅(テレワークを行う場所) |
雇用形態 | 正社員(期間の定め:無) |
勤務体系 | ▍勤務時間 9:00-18:00(フルフレックス・コアタイムなし) ▍休日休暇 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・子どもの看護休暇 |
試用期間 | 試用期間6ヶ月あり。期間中の給与・待遇は変更なし |
福利厚生 | ・フルリモート ・昇給(年1回) ・社会保険完備 ・入社準備金20万円(必要デバイスの購入費、リモートワーク準備費) ・通勤手当(月5万円まで) |
企業情報
企業名 | 株式会社ゴーレム |
---|---|
設立年月 | 2022年1月 |
本社所在地 | 〒102-0082 東京都千代田区一番町15番地21一番町コート7階 |
資本金 | 380,995,700円(資本準備金を含む) |