a_プラットフォーム事業本部 の求人一覧 - ジオフラ株式会社
a_PdM(プロダクトマネージャー)
リアル×デジタルで地方創生を推進する|プロダクトマネージャー(PdM)
2023年12月に「プラリー」という、オンラインとオフラインの経験を融合させたサービスをリリースしています。
順調にサービスも成長し、ユーザー規模も増えているタイミングで、本プロジェクトの更なるサービスの発展に向けてプロダクトマネージャーを募集します。
【職務内容】
・プロダクトのビジョンと戦略の策定および実行
・顧客ニーズの調査および分析を通じたプロダクトの要件定義
・開発チームと連携し、プロダクトの設計、開発、リリースまでのプロセス管理
・プロダクトのパフォーマンスのモニタリングおよび改善
・マーケティング、BizDev、サポートチームとの連携を通じたプロダクトの成長支援
-----------------------------------
【ジオフラ株式会社とは?】
”エンタメの力で地域経済を元気にする”
私たちが目指すのは、オンラインとオフラインを融合し、場所と人を繋げ、地域経済の発展を促すことです。
おでかけエンタメアプリ「プラリー」を起点に、エンタメ×デジタル×リアルを実現する様々なサービスを提供しています。
-----------------------------------
【おでかけエンタメアプリ「プラリー」とは?】
プラリーは、すべてのおでかけが楽しくなる無料アプリです。
移動やチェックインで移動ポイントが貯まり、Amazonギフト券、Ponta、PayPayポイント等の多様なポイントに交換したり、各地に設置されたカプセルトイ「プラポン」と連動してプライズに交換することも可能です。
カプセルトイ「プラポン」は、訪れた人だけに提供されるインセンティブとして、場所への来訪を促進させ、地域経済/地方経済の活性化への貢献を目指します。
公式HP:https://www.prally.com/
◆現在開催中のイベント
▶︎サマーウォーズ展
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000133869.html
2025年7月19日(土)から8月31日(日)まで、京阪沿線とひらかたパークでデジタルスタンプラリーを開催
▶︎呪術廻戦×プラリー沖縄コラボ
https://geofla.notion.site/22b193fb5a8280feb4d0ca09dbb8f1ea
2025年8月1日(金)から9月30日(火)まで、【呪術廻戦×プラリー】沖縄コラボ デジタルラリーキャンペーン
リリースページ:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000133869.html
-----------------------------------
【創業の想い】
創業メンバーは、グリーをはじめとするエンタメ企業出身者がほとんどです。
これまでの経験を活かし、デジタルとリアルで場所と人を繋げ、
日本経済、地方経済、そして地域経済の発展に貢献する新たなサービスを作りたいという思いからジオフラを立ち上げました。
「人流の創出で、地域経済/地方経済を活性化する」というミッションを掲げ、
すべての場所に新たな価値を創造し、人の移動を活性化することにより、
日本経済、地方経済、そして地域経済の発展に貢献します。
-----------------------------------
【ジオフラで働く魅力】
・地域活性化の推進:私たちのミッションは、人々が日常の移動から旅行まで、すべての「出かける」体験を楽しむことで、地方や地域の経済を活性化することです。技術を駆使して、未探索の地域の魅力を引き出し、訪れる人々に新たな発見と喜びを提供します。
・イノベーションを通じた社会貢献:当社のサービス開発においては、オンラインとオフラインの境界を超えた革新的なソリューションを創出します。あなたのアイデアが直接的に地域社会の豊かさに寄与し、多くの人々の生活を豊かにする可能性を秘めています。
-----------------------------------
【こんな環境で働けます】
▶︎経験豊富なメンバーと働けます
大人気ソーシャルゲームの企画・開発、ビジネスディベロップメントで実績を残してきたメンバーで創業をしております。
経験豊富なメンバーと働けることが、ジオフラで働いていただくメリットだと考えております。
▶︎意見が言いやすいオープンな環境
とはいえ、若手にチャンスがない訳ではありません。
経験豊富なメンバーから学びながら、裁量を持って働くことが可能です。
インターネットサービスやコンテンツが好きな方も多く、
新しいアイディアや改善提案が歓迎される環境です。
▶︎あなたの成長が事業の成長に
成長途中のスタートアップであり、一人ひとりの貢献が直接的にサービスと組織の成長に影響を与えます。
そのためいろいろな企画・プロジェクトに携わることができ、個々のスキルと興味に基づいて仕事の範囲を拡大することが可能です。
-----------------------------------
【出身業界】
エンタメ業界だけでなく、教育業界・ゲーム業界・Fintech・ライフスタイルサービスなど多様な業務経験をもったメンバーが集まっています。
-----------------------------------
【働き方】
出社スタイル:基本的にはリモート/出社のハイブリッド型となっております。
オフィスは丸の内のシェアオフィスとなっており、おしゃれな環境で快適に働いていただけます。
役割や部署ごとに頻度は異なりますので、詳しくは面談でお問い合わせください。
-----------------------------------
a_エンジニアリングマネージャー
地方創生に挑むOMOプロダクト|リアル×デジタルを動かすエンジニアリングマネージャー
人が“動きたくなる”体験を、リアルとデジタルの境界なく実現する。それが私たちの挑戦です。
「プラリー」はアプリ内での体験にとどまらず、現地イベントや地域の商店街、駅や観光地での行動そのものとシームレスにつながることで、初めて完成するプロダクトです。
今回募集するエンジニアリングマネージャー(EM)は、OMO(Online-Merge-Offline)体験の基盤を技術で支える存在として、ユーザーの手元のアプリと街や現場の体験を一体化させていただきます。
【期待する役割】
事業部内の開発チームをゼロから立ち上げ、マネジメントしていただきます。
主な役割は、社内外を含む開発体制の構築 / 開発推進となり、プロダクトと組織の両面から事業グロースを支える中核的ポジションです。
◆開発チームのマネジメント
・エンジニア組織の立ち上げ〜拡大(採用 / 評価 / マネジメント)
・長期的にプロダクト開発を支える技術基盤 / チーム基盤の整備
・チームメンバーの育成 / フィードバック / キャリア支援
・エンジニア文化の醸成(知識共有やコードレビューなど)
◆プラリーの開発推進
・開発計画策定、要件定義、アーキテクチャ設計のレビュー
・開発プロセスの改善、アジャイル開発の推進、開発パートナーとの連携
・PdMやデザイナーとの協働による仕様調整 / 要件定義
・技術的課題の特定と解決(パフォーマンス改善 / スケーラビリティ対応など)
・新機能開発やグロース施策の実装支援と効果検証
・デリバリーの質 / 量 / 速度の向上
・保守運用やインフラ整備、開発ツール環境の整備
・AIを活用した開発基盤 / 体制の推進
・経営陣やPdMと連携し、プロダクトKPI(MAU・LTV・GMVなど)改善を牽引
◆得られる経験・スキル
・0→1から1→10フェーズにおけるエンジニア組織立ち上げ / 拡張
・PdMやBizDevと連携し、事業成長とユーザー価値を両立させる開発リーダーシップ
・技術的な意思決定を伴う裁量あるマネジメント経験
・地方創生 / 観光 / エンタメといった社会課題解決に直結するサービス開発
【開発環境】
クライアント:Dart3 / Flutter
サーバー:Typescript / Express / nodejs / Go / Echo
フロントエンド:Vite / react
DB:prisma(mysql )gorm(mysql)
インフラ:AWS(ECS etc / terraform)GCP(Bigquery / Firebase)
監視:sentry / pagerduty
ツール:github:docker
-----------------------------------
【ジオフラ株式会社とは?】
テクノロジーとエンターテインメントの力で、人々の心を動かし、さまざまな場所に人が集まるきっかけをつくっています。
◆ブランドステートメント
”Moving Entertainment” ~人が動く楽しみをつくる~
◆パーパス
テクノロジーとエンターテインメントの力で人の心が動いて、すべての場所に人が集まる理由をつくり、地域の未来を明るくします
◆ビジョン
・すべての移動が新しい発見と感動に変わる世界をつくる
・デジタル体験とリアル体験の融合で、新しい価値を生み出し続ける
◆ミッション
・プラリープラットフォームを通じて地方への人流を創出し、地域社会の発展に貢献する
・日本全国すべての都道府県で地域活性化の取り組みを行い、豊かな社会の実現に貢献する
-----------------------------------
◆現在開催中のイベント
▶︎サマーウォーズ展
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000133869.html
2025年7月19日(土)から8月31日(日)まで、京阪沿線とひらかたパークでデジタルスタンプラリーを開催
▶︎呪術廻戦×プラリー沖縄コラボ
https://geofla.notion.site/22b193fb5a8280feb4d0ca09dbb8f1ea
2025年8月1日(金)から9月30日(火)まで、【呪術廻戦×プラリー】沖縄コラボ デジタルラリーキャンペーン
ジオフラリリース一覧:
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/133869
-----------------------------------
【創業の想い】
創業メンバーは、グリーをはじめとするエンタメ企業出身者がほとんどです。
これまでの経験を活かし、デジタルとリアルで場所と人を繋げ、日本経済、地方経済、そして地域経済の発展に貢献する新たなサービスを作りたいという思いからジオフラを立ち上げました。
<ジオフラ創業ストーリー 「Moving Entertainment」~移動の楽しみ、感動をつくる~>
https://www.wantedly.com/companies/company_277578/post_articles/960468
-----------------------------------
【こんな環境で働けます】
▶︎意見が言いやすいオープンな環境
裁量を持って働くことが可能です。インターネットサービスやコンテンツが好きな方も多く、新しいアイディアや改善提案が歓迎される環境です。
▶︎あなたの成長が事業の成長に
成長途中のスタートアップであり、一人ひとりの貢献が直接的にサービスと組織の成長に影響を与えます。
-----------------------------------
【出身業界】
エンタメ業界だけでなく、教育業界・ゲーム業界・Fintech・ライフスタイルサービスなど多様な業務経験をもったメンバーが集まっています。
-----------------------------------
a_プラリープロダクトマネージャー候補(未経験可)
ユーザーに愛されるアプリへ|プラリーを進化させるPdM候補募集!
ジオフラが展開する「プラリー」は、地域の魅力をデジタル体験で届けるアプリとして、観光・まちづくり・エンタメ領域で急速に広がっています。
私たちはこのサービスを、地域やイベントを訪れる人が、思わず日常的に使いたくなるプロダクトへと進化させていくために、新たにプロダクトマネージャー候補を募集します。
プロダクトマネジメント未経験でも構いません。
ユーザー視点でアプリを日常的に楽しんでいる方、エンタメや地方創生に熱量を持っている方であれば、大きな価値を発揮できると考えています。
開発チームやBizDevと連携しながら、企画からリリース、改善までのプロセスに主体的に関わり、PdMとして成長していける環境です。
【業務内容】
最初から全てではなく、キャッチアップをしていただきながら、徐々にプロダクトマネージャーとして業務を行っていただくことを想定しております。
・企画〜リリース〜改善までの推進
・要件定義から仕様策定までを開発チームと連携し、プラリーの改善や新機能の実装を推進
・ステークホルダーとの調整 / 連携
・開発チーム / マーケティング / BizDev / サポートなど社内外関係者との調整や連携
・ユーザーリサーチ / データ分析
・利用状況や定量データをもとに、課題抽出と改善施策の設計を実施
・サービス改善サイクルの実行
・仮説立案 → 実装 → 効果検証 → 改善を主体的に推進
-----------------------------------
【ジオフラ株式会社とは?】
”エンタメの力で地域経済を元気にする”
私たちが目指すのは、オンラインとオフラインを融合し、場所と人を繋げ、地域経済の発展を促すことです。
おでかけエンタメアプリ「プラリー」を起点に、エンタメ×デジタル×リアルを実現する様々なサービスを提供しています。
-----------------------------------
【おでかけエンタメアプリ「プラリー」とは?】
プラリーは、すべてのおでかけが楽しくなる無料アプリです。
移動やチェックインで移動ポイントが貯まり、Amazonギフト券、Ponta、PayPayポイント等の多様なポイントに交換したり、各地に設置されたカプセルトイ「プラポン」と連動してプライズに交換することも可能です。
カプセルトイ「プラポン」は、訪れた人だけに提供されるインセンティブとして、場所への来訪を促進させ、地域経済/地方経済の活性化への貢献を目指します。
公式HP:https://www.prally.com/
◆現在開催中のイベント
▶︎サマーウォーズ展
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000133869.html
2025年7月19日(土)から8月31日(日)まで、京阪沿線とひらかたパークでデジタルスタンプラリーを開催
▶︎呪術廻戦×プラリー沖縄コラボ
https://geofla.notion.site/22b193fb5a8280feb4d0ca09dbb8f1ea
2025年8月1日(金)から9月30日(火)まで、【呪術廻戦×プラリー】沖縄コラボ デジタルラリーキャンペーン
リリースページ:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000133869.html
-----------------------------------
【創業の想い】
創業メンバーは、グリーをはじめとするエンタメ企業出身者がほとんどです。
これまでの経験を活かし、デジタルとリアルで場所と人を繋げ、
日本経済、地方経済、そして地域経済の発展に貢献する新たなサービスを作りたいという思いからジオフラを立ち上げました。
「人流の創出で、地域経済/地方経済を活性化する」というミッションを掲げ、
すべての場所に新たな価値を創造し、人の移動を活性化することにより、
日本経済、地方経済、そして地域経済の発展に貢献します。
-----------------------------------
【ジオフラで働く魅力】
・地域活性化の推進:私たちのミッションは、人々が日常の移動から旅行まで、すべての「出かける」体験を楽しむことで、地方や地域の経済を活性化することです。技術を駆使して、未探索の地域の魅力を引き出し、訪れる人々に新たな発見と喜びを提供します。
・イノベーションを通じた社会貢献:当社のサービス開発においては、オンラインとオフラインの境界を超えた革新的なソリューションを創出します。あなたのアイデアが直接的に地域社会の豊かさに寄与し、多くの人々の生活を豊かにする可能性を秘めています。
-----------------------------------
【こんな環境で働けます】
▶︎経験豊富なメンバーと働けます
大人気ソーシャルゲームの企画・開発、ビジネスディベロップメントで実績を残してきたメンバーで創業をしております。
経験豊富なメンバーと働けることが、ジオフラで働いていただくメリットだと考えております。
▶︎意見が言いやすいオープンな環境
とはいえ、若手にチャンスがない訳ではありません。
経験豊富なメンバーから学びながら、裁量を持って働くことが可能です。
インターネットサービスやコンテンツが好きな方も多く、
新しいアイディアや改善提案が歓迎される環境です。
▶︎あなたの成長が事業の成長に
成長途中のスタートアップであり、一人ひとりの貢献が直接的にサービスと組織の成長に影響を与えます。
そのためいろいろな企画・プロジェクトに携わることができ、個々のスキルと興味に基づいて仕事の範囲を拡大することが可能です。
-----------------------------------
【出身業界】
エンタメ業界だけでなく、教育業界・ゲーム業界・Fintech・ライフスタイルサービスなど多様な業務経験をもったメンバーが集まっています。
-----------------------------------
a_マーケティング&マネタイズ
ユーザーに寄り添い続けるマーケティング設計と収益化をリードするマーケティングマネージャー候補
私たちが目指すのは、ただアプリを広めることではありません。
「気づけば日常の一部になっている」ような体験を生み出し、ユーザーに長く愛されるプロダクトを育てることです。
そのために今回募集するのは、ジオフラのマーケティングを戦略面からリードし、チーム立ち上げから推進まで担っていただける方です。
短期的な獲得施策だけでなく、中長期的なブランドポジションを描き、ユーザーとの持続的な関係を築くマーケティングを共に仕掛けていきませんか?
【職務内容】
・アプリインストールや利用を最大化するためのマーケティング活動全般
・マーケティングチームの立ち上げ / 体制構築
・マーケティング戦略の立案(短期施策 / 中長期ブランド戦略)
・デジタルマーケティングの企画〜実行〜運用(アプリ広告、SEO、ASO等)
・マスプロモーションやキャンペーンの企画〜実行〜運用
・SNSやインフルエンサーを活用したマーケティング施策の企画〜実行〜運用
・マーケティング活動の数値分析と振り返りと改善(効果検証、データ分析)
・アドネットワークを活用したマネタイズ施策や自社広告商品の企画 / 開発
・各サービス / タイトルにおけるユーザー送客 / 収益最大化に向けた施策の立案と実行
・各種イベントやキャンペーンの企画 / 実行 / 効果測定
・外部パートナー(広告代理店 / 委託先など)のディレクション
-----------------------------------
【ジオフラ株式会社とは?】
”エンタメの力で地域経済を元気にする”
私たちが目指すのは、オンラインとオフラインを融合し、場所と人を繋げ、地域経済の発展を促すことです。
おでかけエンタメアプリ「プラリー」を起点に、エンタメ×デジタル×リアルを実現する様々なサービスを提供しています。
-----------------------------------
【おでかけエンタメアプリ「プラリー」とは?】
プラリーは、すべてのおでかけが楽しくなる無料アプリです。
移動やチェックインで移動ポイントが貯まり、Amazonギフト券、Ponta、PayPayポイント等の多様なポイントに交換したり、各地に設置されたカプセルトイ「プラポン」と連動してプライズに交換することも可能です。
カプセルトイ「プラポン」は、訪れた人だけに提供されるインセンティブとして、場所への来訪を促進させ、地域経済/地方経済の活性化への貢献を目指します。
公式HP:https://www.prally.com/
◆現在開催中のイベント
▶︎サマーウォーズ展
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000133869.html
2025年7月19日(土)から8月31日(日)まで、京阪沿線とひらかたパークでデジタルスタンプラリーを開催
▶︎呪術廻戦×プラリー沖縄コラボ
https://geofla.notion.site/22b193fb5a8280feb4d0ca09dbb8f1ea
2025年8月1日(金)から9月30日(火)まで、【呪術廻戦×プラリー】沖縄コラボ デジタルラリーキャンペーン
ジオフラリリース一覧:
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/133869
-----------------------------------
【創業の想い】
創業メンバーは、グリーをはじめとするエンタメ企業出身者がほとんどです。
これまでの経験を活かし、デジタルとリアルで場所と人を繋げ、
日本経済、地方経済、そして地域経済の発展に貢献する新たなサービスを作りたいという思いからジオフラを立ち上げました。
「人流の創出で、地域経済/地方経済を活性化する」というミッションを掲げ、
すべての場所に新たな価値を創造し、人の移動を活性化することにより、
日本経済、地方経済、そして地域経済の発展に貢献します。
-----------------------------------
【ジオフラで働く魅力】
・地域活性化の推進:私たちのミッションは、人々が日常の移動から旅行まで、すべての「出かける」体験を楽しむことで、地方や地域の経済を活性化することです。技術を駆使して、未探索の地域の魅力を引き出し、訪れる人々に新たな発見と喜びを提供します。
・イノベーションを通じた社会貢献:当社のサービス開発においては、オンラインとオフラインの境界を超えた革新的なソリューションを創出します。あなたのアイデアが直接的に地域社会の豊かさに寄与し、多くの人々の生活を豊かにする可能性を秘めています。
-----------------------------------
【こんな環境で働けます】
▶︎経験豊富なメンバーと働けます
大人気ソーシャルゲームの企画・開発、ビジネスディベロップメントで実績を残してきたメンバーで創業をしております。
経験豊富なメンバーと働けることが、ジオフラで働いていただくメリットだと考えております。
▶︎意見が言いやすいオープンな環境
とはいえ、若手にチャンスがない訳ではありません。
経験豊富なメンバーから学びながら、裁量を持って働くことが可能です。
インターネットサービスやコンテンツが好きな方も多く、
新しいアイディアや改善提案が歓迎される環境です。
▶︎あなたの成長が事業の成長に
成長途中のスタートアップであり、一人ひとりの貢献が直接的にサービスと組織の成長に影響を与えます。
そのためいろいろな企画・プロジェクトに携わることができ、個々のスキルと興味に基づいて仕事の範囲を拡大することが可能です。
-----------------------------------
【出身業界】
エンタメ業界だけでなく、教育業界・ゲーム業界・Fintech・ライフスタイルサービスなど多様な業務経験をもったメンバーが集まっています。
-----------------------------------
a_リードデザイナー
プロダクトの未来を描くリードデザイナー|地方創生×OMO
おでかけエンタメアプリ「プラリー」は、ユーザーのリアルな行動とオンライン体験をつなぎ、地域や街に新しい流れを生み出すプロダクトとして順調に成長しています。
デザインの力でサービスをさらに進化させていきたい。
そのために今回募集するのが、 リードデザイナーのポジションです。
単にUIをつくるだけではなく、ユーザー体験をどう設計するかを考え、社外のデザイン会社や開発チームと連携・ディレクションしながら、プロダクトの世界観をつくりあげていくポジションです。
「自分のデザインでサービスを成長させたい」
「チームを巻き込みながら、ユーザーが自然に使いたくなる体験を実現したい」
そんな想いを持つ方に、ぜひ仲間になっていただきたいと考えています。
【職務内容】
・プロダクトのUI/UXデザイン全般の担当
・ユーザーフロー、ワイヤーフレーム、プロトタイプの作成
・デザインシステムの構築および運用
・開発チームや社外パートナー(デザイン会社 / 開発会社)との連携・ディレクション
・ユーザビリティテストの計画・実施、継続的な改善提案
-----------------------------------
【ジオフラ株式会社とは?】
”エンタメの力で地域経済を元気にする”
私たちが目指すのは、オンラインとオフラインを融合し、場所と人を繋げ、地域経済の発展を促すことです。
おでかけエンタメアプリ「プラリー」を起点に、エンタメ×デジタル×リアルを実現する様々なサービスを提供しています。
-----------------------------------
【おでかけエンタメアプリ「プラリー」とは?】
プラリーは、すべてのおでかけが楽しくなる無料アプリです。
移動やチェックインで移動ポイントが貯まり、Amazonギフト券、Ponta、PayPayポイント等の多様なポイントに交換したり、各地に設置されたカプセルトイ「プラポン」と連動してプライズに交換することも可能です。
カプセルトイ「プラポン」は、訪れた人だけに提供されるインセンティブとして、場所への来訪を促進させ、地域経済/地方経済の活性化への貢献を目指します。
公式HP:https://www.prally.com/
◆現在開催中のイベント
▶︎サマーウォーズ展
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000133869.html
2025年7月19日(土)から8月31日(日)まで、京阪沿線とひらかたパークでデジタルスタンプラリーを開催
▶︎呪術廻戦×プラリー沖縄コラボ
https://geofla.notion.site/22b193fb5a8280feb4d0ca09dbb8f1ea
2025年8月1日(金)から9月30日(火)まで、【呪術廻戦×プラリー】沖縄コラボ デジタルラリーキャンペーン
ジオフラリリース一覧:
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/133869
-----------------------------------
【創業の想い】
創業メンバーは、グリーをはじめとするエンタメ企業出身者がほとんどです。
これまでの経験を活かし、デジタルとリアルで場所と人を繋げ、
日本経済、地方経済、そして地域経済の発展に貢献する新たなサービスを作りたいという思いからジオフラを立ち上げました。
「人流の創出で、地域経済/地方経済を活性化する」というミッションを掲げ、
すべての場所に新たな価値を創造し、人の移動を活性化することにより、
日本経済、地方経済、そして地域経済の発展に貢献します。
-----------------------------------
【ジオフラで働く魅力】
・地域活性化の推進:私たちのミッションは、人々が日常の移動から旅行まで、すべての「出かける」体験を楽しむことで、地方や地域の経済を活性化することです。技術を駆使して、未探索の地域の魅力を引き出し、訪れる人々に新たな発見と喜びを提供します。
・イノベーションを通じた社会貢献:当社のサービス開発においては、オンラインとオフラインの境界を超えた革新的なソリューションを創出します。あなたのアイデアが直接的に地域社会の豊かさに寄与し、多くの人々の生活を豊かにする可能性を秘めています。
-----------------------------------
【こんな環境で働けます】
▶︎経験豊富なメンバーと働けます
大人気ソーシャルゲームの企画・開発、ビジネスディベロップメントで実績を残してきたメンバーで創業をしております。
経験豊富なメンバーと働けることが、ジオフラで働いていただくメリットだと考えております。
▶︎意見が言いやすいオープンな環境
とはいえ、若手にチャンスがない訳ではありません。
経験豊富なメンバーから学びながら、裁量を持って働くことが可能です。
インターネットサービスやコンテンツが好きな方も多く、
新しいアイディアや改善提案が歓迎される環境です。
▶︎あなたの成長が事業の成長に
成長途中のスタートアップであり、一人ひとりの貢献が直接的にサービスと組織の成長に影響を与えます。
そのためいろいろな企画・プロジェクトに携わることができ、個々のスキルと興味に基づいて仕事の範囲を拡大することが可能です。
-----------------------------------
【出身業界】
エンタメ業界だけでなく、教育業界・ゲーム業界・Fintech・ライフスタイルサービスなど多様な業務経験をもったメンバーが集まっています。
-----------------------------------
ab_【ポテンシャル採用】オープンポジション
ジオフラ株式会社は、「テクノロジーとエンタメの力で人の心を動かす」スタートアップです。
2023年12月に、おでかけエンタメアプリ 「プラリー」 をリリースし、全国の自治体や企業との連携も広がっています。
今後さらに事業を成長させていくために、第二新卒やポテンシャル人材を積極的に募集します!
「これから挑戦したい」「経験は浅いけれど、意欲は誰にも負けない」
そんな方が、自分の“やりたい”を見つけ、成長していける環境を用意しています。
【職務内容】
※スキル・志向に応じて柔軟にお任せします!
▶︎事業開発(BizDev)
・自治体 / 法人との連携
・新規サービスの企画 / 推進
▶︎マーケティング
・ SNS運用
・キャンペーン企画
・プロモーションの実行
▶︎プロダクトマネージャー(PdM)補佐
・プロダクト改善の提案
・データ集計
・開発チーム支援
【この仕事で得られること】
・スタートアップでの幅広い業務経験
・事業 / プロダクトづくりのリアルな現場感
・経営陣と近い距離で働けるスピード感 / 成長環境
・自分のアイデアが、サービスや社会に影響を与える実感
-----------------------------------
【ジオフラ株式会社とは?】
テクノロジーとエンターテインメントの力で、人々の心を動かし、さまざまな場所に人が集まるきっかけをつくっています。
◆ブランドステートメント
”Moving Entertainment” ~人が動く楽しみをつくる~
◆パーパス
テクノロジーとエンターテインメントの力で人の心が動いて、すべての場所に人が集まる理由をつくり、地域の未来を明るくします
◆ビジョン
・すべての移動が新しい発見と感動に変わる世界をつくる
・デジタル体験とリアル体験の融合で、新しい価値を生み出し続ける
◆ミッション
・プラリープラットフォームを通じて地方への人流を創出し、地域社会の発展に貢献する
・日本全国すべての都道府県で地域活性化の取り組みを行い、豊かな社会の実現に貢献する
-----------------------------------
【おでかけエンタメアプリ「プラリー」とは?】
プラリーは、すべてのおでかけが楽しくなる無料アプリです。
移動やチェックインで移動ポイントが貯まり、Amazonギフト券、Ponta、Vポイント、PayPayポイント等の多様なポイントに交換したり、各地に設置されたカプセルトイ「プラポン」と連動してプライズに交換することも可能です。
カプセルトイ「プラポン」は、訪れた人だけに提供されるインセンティブとして、場所への来訪を促進させ、地方創生への貢献を目指します。
公式HP:https://www.prally.com/
<取り組み事例>
▶︎「Pontaコレクション」×「プラリー」が、Web3時代のおでかけ体験を提供
イベント詳細ページ:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000133869.html
▶︎2025年4月13日(日)~2025年5月12日(月)杉本琢弥×JR九州コラボスタンプラリー実施
〜 イベントに参加して杉本琢弥×JR九州限定コラボグッズをGETしよう 〜
リリースページ:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000133869.html
-----------------------------------
【創業の想い】
創業メンバーは、グリーをはじめとするエンタメ企業出身者がほとんどです。
これまでの経験を活かし、デジタルとリアルで場所と人を繋げ、日本経済、地方経済、そして地域経済の発展に貢献する新たなサービスを作りたいという思いからジオフラを立ち上げました。
<ジオフラ創業ストーリー 「Moving Entertainment」~移動の楽しみ、感動をつくる~>
https://www.wantedly.com/companies/company_277578/post_articles/960468
-----------------------------------
【出身業界】
エンタメ業界だけでなく、教育業界・ゲーム業界・Fintech・ライフスタイルサービスなど多様な業務経験をもったメンバーが集まっています。
-----------------------------------