事業開発マネージャー(医療・ヘルスケアソリューション) ※適性に応じ、国内/海外のいずれかの事業領域をお任せ
仕事概要
株式会社FOVEは、自社開発のVRヘッドセットを活用し、医療・ヘルスケア分野で役立つ新しいソリューションづくりを進めています。
このポジションでは、事業開発のリーダー(マネージャー)として、企画から研究連携、製品化、販売までの流れを主導していただきます。
社内外の多くのメンバーと協力しながら、プロジェクト全体を動かしていく役割です。
【仕事内容】
1.企画・事業開発のリード
・医療向けVRソリューションの企画・立案
・市場調査・ヒアリングを踏まえた事業戦略の設計
・プロトタイプ企画、PoCの推進
・開発・デザイン・外部パートナーとの連携
・事業モデルやローンチ計画の策定
2.共同研究プロジェクトのマネジメント
・医療機関・大学との共同研究体制の構築・運営
・有効性検証のための研究計画づくりと進行管理
・医師・研究者との関係構築や契約調整
・学会発表・論文づくりのサポート
・社内の法務・知財・開発チームとの調整
3.製品化後の営業・導入の推進
・学会・展示会でのデモ・紹介活動
・医療機関への提案営業と導入サポート
・製薬・医療メーカーへのライセンス提案
・代理店との協業、販売戦略の検討
・市場ニーズを踏まえた改善提案
※適正により、国内・海外事業のいずれかを主担当とし、チーム運営や戦略立案もお任せします。
これから市場を作っていく創業期を楽しめる人材を歓迎しております!皆様からのご応募を楽しみにお待ちしております。
(国外展開を行なっているため、小規模な組織ながら外国人社員の比率も高く、非常に多様化された組織カルチャーがございます。)
必須スキル
いずれかをお持ちの方:
・医療・ヘルスケア・ライフサイエンス領域での事業開発または営業経験(5年以上)
・医療機関・研究機関との協働・交渉経験
・複数ステークホルダーを巻き込み推進したプロジェクト経験
・契約・共同研究に関する基本的な法務知識
歓迎スキル
・医療機器、製薬、デジタルヘルス、SaaS等の新規事業経験
・医療AI・DTxなど新領域への興味・理解
・英語での交渉・コミュニケーション(海外大学・企業との協働経験)
・学会発表や論文投稿など研究伴走の経験
求める人物像
・医療の進化に本気で貢献したい方
・“ゼロ→1/1→10” の事業立ち上げを楽しめる方
・スタートアップのスピード感・変化を前向きに捉えられる方
・多様な専門家と協働し、価値をつくることに喜びを感じる方
応募概要
| 給与 | - 月給 510,000円〜600,000円程度 ※初年度想定年収:7,200,000~8,500,000円程度 - 賞与:年2回(3月・9月) - 昇給:年2回(3月・9月) ※詳細は面談時にご説明します。 |
|---|---|
| 勤務地 | 東京都港区北⻘⼭(東京メトロ銀座線「外苑前駅」徒歩1分) ※リモートワークは原則週2⽇まで相談可能です |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | 【就業時間】 ・コアタイム有りのフレックスタイム制 ・標準労働時間:1⽇8時間 ・コアタイム:10:00〜15:00 ・休憩時間:1時間 【休日】 ・完全週休⼆⽇制(⼟⽇・祝⽇) ・年末年始休暇あり ・年間休⽇125⽇程度 ・有給休暇:⼊社直後3⽇付与、3ヶ⽉後に7⽇付与※以降、1年ごと法定通り付与 ・リフレッシュ休暇(通年7⽇間) ・各種特別休暇(ライフイベント、永年勤続、ルナ休暇 など) ※すべて社内規定に準じます |
| 試用期間 | あり(3か月) |
| 福利厚生 | - 社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) - リモート勤務可(週2日まで) - ストックオプション制度あり - クラブ活動助成制度 - 自己啓発費用補助(年間上限6万円) - 服装自由 |
企業情報
| 企業名 | 株式会社FOVE |
|---|---|
| 設立年月 | 2014年5月 |
| 本社所在地 | 東京都港区北青山2-7-26 Landwork青山ビル |
| 資本金 | 75,000,000円 |
| 従業員数 | 約30名 |