【フルリモート/フレックス】Salesforceを中心としたSaaS連携構築のプロジェクトマネージャー募集
仕事概要
【職務概要】
フライクは企業の事業成長を支えるパートナーとして、目先の課題解決だけにとどまらず、「組織変革を促すためのアプローチ」を行います。
本ポジションでは、ITコンサルタントが設計した業務設計書を基に、「クライアントの未来の資産となるシステムの設計・実装 」を手がけていただきます。
【職務詳細】
以下にお任せしたい業務を記載していますが、ご経験・スキルによってお任せする業務を一緒に考えていければと思います。
<クライアントプロジェクトにおけるシステム設計・実装>
・業務設計の要件を満たす最適な連携システムの選定
・業務設計から落とし込んだシステム設計およびシステム設計書の作成
・システム構成や要望に関するクライアント折衝
・APIを使用した他システム連携のアーキテクチャ設計
・スケジュール管理、およびPJメンバーが作成するアウトプットのクオリティコントロール
・Salesforceを中心としたシステム及びSaaSの設計書作成およびSalesforce標準設定
・シニアエンジニアやアシスタントが作成するアウトプットや成果物のクオリティコントロール
<自社システムを活用した新たな技術の研究開発およびOutput>
・自社システム連携組立図のUpdate(ひと月あたり15時間ほど)
・新しいテクノロジーや高度な開発案件、チャレンジングな案件への取り組み
【ポジションの魅力】
提案領域の広さ、技術の自由、研究開発環境のすべてが揃う業務フィールド
①企業のシステム連携組立図 が存在する企業は皆無ーーフライクはその作成に携われます
フライクが作成するシステム連携・組立図を作成している企業はほぼ存在していません。
今後の市場ではさらにSaaSの数が増え、企業におけるシステム連携・組立図の重要性はより高まるはずです。
このタイミングで本業務に携われることの希少価値は非常に高いです。
システム連携組立図とは?
Salesforceを始めとして35個のITツールをAPIを用いて連携し、クラウドERPのような使い方を実践しているフライク独自の考え方です。
https://flyke.co.jp/recruit/column/15039/
②複数のツールを活用ーー固執や飽きがなく、ITツールの知見が増えます
幅広い業種・業務領域のシステムを構築するため、Salesforce等の基幹システムだけでなく、さまざまなSaaS同士の連携をします。複数のSaaSの良いところを活かして、最適な業務プロセスの実現を目指します。
常に新しいツールに触れ、どのようなツールで、どのような連携が可能かを調査することで、新しい技術をキャッチアップすることができます。
③ミッションーー「美しいコーディング」と「持続可能なシステムを作る」こと
フライクは”自分たちの領域だけが良い”という姿勢ではなく、あらゆる社内システムを「繋ぎ込む」ことを意識しています。
そして持続可能なシステムを作るという、本質的な取り組みができます。
④自社開発で成長できる環境
エンジニア同士で「このシステムを使ってみたいよね」「こんなことができるといいよね」という話し合いの場を定期的に設けています。
まずはフライクでチャレンジし、失敗を繰り返し、本当に良いものだけをクライアントに提供することで自信につながります。
そのため、フライクでは四半期ごとに取り組む研究開発内容を決め、ひと月あたり15時間ほど社内研究開発の時間に当てています。
必須スキル
・社会人経験5年以上(業界不問)
・Salesforceにおける導入支援やプロジェクトマネジメントの 経験3年以上
・データベースやアルゴリズムなど、システムを設計・構築を行う知識
・豊富なプロジェクト経験
歓迎スキル
・API連携を用いた他システム連携の実績がある方(経験年数不問)
・Salesforce構築実績および関連資格
・PardotやHubSpotなどの仕組みを理解している方
・Java / JavaScript / Pythonなどの実績および資格
求める人物像
・問題解決スキル
・コミュニケーション能力
・柔軟な対応力
・リーダーシップ
・ビジネスマネジメント
・売り上げに直結する生産性
※プロジェクトマネジメント業務を円滑に行うことができ、即戦力として中堅キャリア枠でご活躍いただけることが前提の募集となります。
応募概要
給与 | 年収600万円〜年収1,000万円 研修あり(3ヶ月間)※条件面に変動無し 【昇給・賞与】 昇給 年2回 賞与 年2回(1月:2ヶ月分、7月2ヶ月分) ただし業績により支給 |
---|---|
勤務地 | 【働き方の自由度】 ・フルリモート可能です。 ※スキルなど条件がある場合がございます 希望者は以下に出社可能 東京採用育成オフィス(浜松町、大門エリアに2025年8月移転予定) 福岡本社オフィス(福岡市東区香椎に一軒家オシャレオフィス) ・出張費支給 主な出張:福岡もしくは東京での全社イベントに参加(3か月に1度)、福岡オフィスへの任意出張(6か月に1回を目途に上限60,000円まで補助) ※場合によっては、顧客先に出張で訪問する場合があります。 ・福岡に引っ越したい方は引越し手当を支給 採用HP(https://flyke.co.jp/recruit/)からの応募の場合:最大30万円 採用媒体経由の場合:最大15万円 エージェント経由の場合:最大5万円 ※ 本社(香椎)から10km以内の場合のみ ※ 正社員の雇用契約後6ヶ月目に支給 |
雇用形態 | 正社員(ポスト採用) 雇用形態は正社員となりますが、最初の3ヶ月は研修期間中となり有期雇用契約となります。 |
勤務体系 | 【勤務時間】 ■フレックスタイム制 ・1カ月単位での労働時間を換算するマンスリーフレックスを導入しております。 ◎コアタイム/10:00~15:00 ◎フレキシブルタイム/5:00~10:00 15:00~22:00 ※(参考)標準的な勤務時間/9:00~18:00 【休日・休暇】 年間休日:124日 ・土日祝休み(完全週休2日制) ・年末年始(12月29日〜1月3日) ・有給休暇 (入社半年後10日分の有給休暇を支給) ※理由を問わず、プロジェクトに影響がないよう調整の上、自由に取得可能です |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | 【福利厚生】 ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・固定残業手当あり ・住宅手当あり(福岡オフィス周辺等の規定あり) ・交通費支給(規定あり) ・資格取得支援制度あり(規定あり) ・服装・髪型自由 ・ネイル・ピアスOK ・冷蔵庫あり(お弁当持参もOK) ・休憩スペースやお昼を食べる場所あり ・業務時間外の副業OK (事前申請での許可制) |
企業情報
企業名 | 株式会社フライク |
---|---|
設立年月 | 2021年9月 |
本社所在地 | 福岡県福岡市東区香椎駅前二丁目23番48号 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 6名 |