法人向けヘルスケアのWebサイト型サービスの開発ディレクション
仕事概要
ヘルスケアアプリのサービス企画設計
・ビジネスモデルの策定、ユーザーの調査や分析
・要件定義、プロジェクトの方向性や目的の明確化
・プロダクトの開発リストの整理、優先順位の整理、定例会の進行
・開発と営業と運営とのコミュニケーション
・プロダクト開発のスケジュール調整
・UI/UXを加味した画面ワイヤーフレーム作成とデザイナーとの調整
・WEBアプリのサービス企画とエンジニアとの調整
・日々の品質管理の目線、リリース後のアプリの改善・運用
必須スキル
法人向けWEBサービスの開発経験
・新規開発機能の要件定義
・UI/UXの知識
・ワイヤーフレーム作成
・社内開発での開発ディレクション経験
・チームメンバーとのコミュニケーションスキル
・クリエイティブディレクターやUI/UXデザイナーとの協業スキル
・開発者との技術的なコミュニケーションスキル
・法人顧客との折衝経験
・営業や運営とのビジネス的状況を加味した調整経験
歓迎スキル
・人事部向けWEBサービスの開発経験
・ヘルスケア型、SaaS型サービスの開発経験
・保健師、特定保健指導などの資格保有、経験
・アプリ開発経験
・4~5人の開発チームのディレクター
求める人物像
WEBに関する興味関心
・WEBサービスへの興味・関心、日々の利用経験
・ヘルスケアサービスへの興味・関心、日々の利用経験
リモート業務でもコミュニケーションが円滑にできる
・SlackやGoogleMeetで、チームメンバーとのコミュニケーションが取れる
自主性を持って進められる
・プロジェクト定例で、チーム全体のスケジュールに添って自主的に仕事をしていくこと
応募概要
給与 | 応相談 |
---|---|
勤務地 | 基本的に在宅メインとなりますが、必要に応じてオフィスへ出勤いただきます。 〒101-0054東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制(コアタイム:原則なし)※ 標準労働時間 8時間、休憩時間 1時間 【休日・休暇】 ・土曜日・日曜日・国民の祝日 ・年次有給休暇(就業開始日に10日間付与) ・特別休暇(3日間) ・年末年始休暇(5日間) ・慶弔休暇 ・産休・育休 |
試用期間 | 試用期間3ヵ月 |
福利厚生 | 各種社会保険 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 (関東ITソフトウェア健康保険組合) 福利厚生:フィジカル ◆体の健康をサポートする制度◆ ・禁煙制度 ・オリジナル体組成計の配布 *弊社はヘルスケア業界の企業ですので【勤務時間内外で完全禁煙】となっております。現在喫煙されている方であっても入社までに完全禁煙できる方は歓迎です。 福利厚生:メンタル ◆心の健康をサポートする制度◆ ・コンディションサーベイ(毎月の簡易ストレスチェック) ・産業医面談 福利厚生:エンゲージメント ◆エンゲージメントを高める制度 ・子どもサポート お子様の誕生日 / 出産時の立会い時の休暇制度 / 手当1.5万円人 ・全社会議 ・経営陣とのランチ制度(バリューランチ) ・新入社員オンボーディング制度 ・ストックオプション制度 ・社内表彰制度 |
企業情報
企業名 | 株式会社FiNC Technologies |
---|---|
設立年月 | 2012年4月11日 |
本社所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目2-1 KANDA SQUARE 11F |
従業員数 | 53名 |