株式会社FiNC Technologies の全ての求人一覧
株式会社FiNC Technologies の全ての求人一覧

【Dr/Pl】BtoBヘルスケア 開発ディレクター/PM

法人向けヘルスケアのWebサイト型サービスの開発ディレクション
ヘルスケアアプリのサービス企画設計 ・ビジネスモデルの策定、ユーザーの調査や分析 ・要件定義、プロジェクトの方向性や目的の明確化 ・プロダクトの開発リストの整理、優先順位の整理、定例会の進行  ・開発と営業と運営とのコミュニケーション  ・プロダクト開発のスケジュール調整 ・UI/UXを加味した画面ワイヤーフレーム作成とデザイナーとの調整  ・WEBアプリのサービス企画とエンジニアとの調整 ・日々の品質管理の目線、リリース後のアプリの改善・運用
【Dr/Pl】BtoBヘルスケア 開発ディレクター/PM

【エンジニア】Flutterエンジニア

Flutterを利用したウェアラブル端末と連携したヘルスケアアプリの開発の 設計、実装までをお任せします。 【技術・ツール】 - 言語:Dart,Swift,Kotlin - ソースコード管理:Git (Github) - コミュニケーション:Slack
【エンジニア】Flutterエンジニア

【エンジニア】QAエンジニア

【業務内容】 ・アプリのテスト業務全般(テスト計画、設計、実行) ・企画・開発工程での仕様レビュー ・チーム・社内での開発プロセスの改善、品質文化の醸成 ・効率的、効果的なテスト技術の導入、推進
【エンジニア】QAエンジニア

【エンジニア】SREエンジニア

◎EKS基盤の運用改善 → AWS EKSの基盤の運用に携わります。Kubernetes とその周辺の強力なツールを活用し、開発効率を高めるとともに、そのための開発チームへの知識の共有なども積極的に行っていきます。 ◎アプリケーションの監視や改善 → Datadog などのモニタリングツールを活用して、日々アプリケーションのパフォーマンスに問題が無いかをチェックしています。業務ロジックまで入り込んだパフォーマンスのチューニング作業なども行なっています。 ◎分析基盤の整備 → データ分析基盤のパイプライン構築やメンテナンスなども SRE の業務となります。 ◎Terraform の運用 → FiNC のインフラは Terraform のモノレポでコード管理されています。このレポジトリの運用をしたり、開発チームの書いた HCL のレビューなどを行っています。 =今後のチャレンジ= サービスメッシュの活用 → 現在 FiNC では Istio を使用しており、カナリアリリースなどに活用しています。今後 Istio の機能を更に活用し、信頼性や開発効率の向上を目指していきます。 パフォーマンス改善とコスト削減のマネジメント → サーバサイドのアーキテクトとともに、効率的にインフラリソースを利用する取り組みを進めていきます。 【開発フロー】 ・FiNC 全体のロードマップをもとに、各サービスごとにチームで開発しています。 ・Stream Aligned Team 毎にアジャイル開発を実施しています。 【開発方針】 ・開発は GitHub を用いたプルリクエストベースで行っています。 ・原則としてテストコードを書き、マージされるすべてのコードはレビューされています。 【技術・ツール】 開発言語/フレームワーク サーバーサイド: Ruby (Ruby on Rails), Javascript (TypeScript, Node jsなど), kotlin (Springboot) など 自動化ツール/分析基盤: Go, Python, Shell など クラウドプラットフォーム: AWS, GCP オーケストレーション: Kubernetes(EKS) データストレージ: MySQL(RDS Aurora), Redis(ElastiCache), Elasticsearch, Redshift プロビジョニング: Terraform モニタリング: Datadog, CloudWatch, Sentry CI/CD: CircleCI, Bitrise ログ: Fluentd, CloudWatch, Datadog その他: GitHub, Slack
【エンジニア】SREエンジニア

【エンジニア】サーバーサイドエンジニア

・FiNCアプリ・健康経営支援SaaS・その他自社および協業サービスのプロダクト開発・運用 ・モジュラーモノリスサービスを含む分散システムの新規開発、機能拡充、性能改善 ・AWSクラウド基盤を活用した大規模サービス運用 【開発フロー】 ・全体のロードマップをもとに、各サービスごとにチームで開発しています。 ・チーム毎に1週間から3週間サイクルのアジャイル開発を実施しています。 ・Github Copilot を活用したAIフレンドリーな開発を志向しています。 【開発方針】 ・開発は GitHub を用いたプルリクエストベースで行っています。 ・原則としてテストコードを書き、マージされるすべてのコードはレビューされています。 【技術・ツール】 ・サーバーサイド: Ruby on Rails, Node.js, SpringBoot ・フロントエンド: React.js, TypeScript ・データベース Amazon Aurora (MySQL), ElasticSearch, ElastiCache Redis ・CI/CD: CircleCI, Bitrise ・監視・分析: Datadog, Sentry ・ML/データ: SageMaker, Bedrock, BigQuery, Redash ・開発補助: Github Copilot ・ソースコード管理: GitHub ・プロジェクト管理: Asana ・情報共有ツール: Slack, Google Drive
【エンジニア】サーバーサイドエンジニア

【デザイナー】UI/UXデザイナー

各プロジェクトのオーナーや企画担当、エンジニア、プロダクトマネージャーと対話しながら、グロースを目的とした機能改善・追加開発を中心に行います。UI/UXディレクターとしてデザインのみならず社内外のメンバーとコミュニケーションを取りながら企画段階から参加し、上流から関わっていただきます。また、UIメンバーのマネジメント業務も担っていただきます。 ・自社プロダクト全般のユーザー体験向上のためのUIデザイン/ディレクション ・UIに関わるデザイン進行管理、リソースやツール管理、調整など ・エンジニアやプランナーなど他部署との調整業務 ・デザイン品質の管理(デザインレビューなど) ・デザインガイドライン/スタイルガイドの作成 ・UIデザイナーの育成/マネジメント
【デザイナー】UI/UXデザイナー

【ビジネス_BP】ヘルスケア・サブスクリプションサービスおよびECサイトの運用・管理

FiNC Technologiesでは、「カラダのすべてを、ひとつのアプリで。」をキャッチコピーにFiNCアプリを運営しております。 FiNCアプリの累計インストール数は1,200万を突破し、国内最大級の健康アプリで、ダイエット、健康管理の分野にて数々の受賞歴がございます。 FiNCアプリでは、人々の健康寿命の延伸を目的に、健康に関するパーソナルなアドバイスや健康情報の記録、健康に関するお悩み対策プログラムの提供を運営しております。 FiNCアプリにおける有料サブスクリプションおよびプライベートブランドECサイトの運営・数値管理・販促活動に携わる新しいメンバーを募集します。 【業務内容】 ・有料サブスクリプション及びECサイトのKPI管理・数値分析 ・有料サブスクリプション改善施策の立案・実行 ・ECサイトにおける販促企画の立案・実行 ・ECサイト商品の発注・在庫管理 ・顧客・ユーザーからの問い合わせ対応 ・売上管理・予算策定 ・提案資料作成 等
【ビジネス_BP】ヘルスケア・サブスクリプションサービスおよびECサイトの運用・管理

【ビジネス_CB】新規サービス事業企画・立案

FiNC technologiesでは、「カラダのすべてを、ひとつのアプリで。」をキャッチコピーにFiNCアプリを運営しております。 FiNCアプリの累計install数は1,200万を突破し、国内最大級の健康アプリで、ダイエット、健康管理の分野にて数々の受賞歴がございます。 FiNCアプリでは、 人々の健康寿命の延伸を目的に、健康に関するパーソナルなアドバイスや健康情報の記録、健康に関するお悩み対策プログラムの提供を運営しております。 今後、FiNCアプリと相性の良い健康領域での新規事業を予定しており、新しいメンバーを募集いたします。 【業務内容】 toC向け新規サービス/事業の企画・立案業務 ※ヘルスケアプラットフォームを用いた新規事業の企画・推進・運営に携わっていただきます。 【主な社内ツール】 ・Slack ・Asana ・Google Workspace  ・カレンダー  ・ドキュメント  ・スプレッドシート  ・スライド
【ビジネス_CB】新規サービス事業企画・立案

【ビジネス_DX】DXディレクター

FiNCの未来の収益基盤となるSaaS・DX事業の企画開発ミッション
FiNCの未来の収益基盤となるSaaS・DX事業の企画開発ミッション https://company.finc.com/dx/ ・法人顧客と協働し、サービスの企画開発・運用をリード ・担当案件のプロジェクトマネジメント ・売上やプロダクトパフォーマンスに関する数値の管理 ・顧客折衝業務
【ビジネス_DX】DXディレクター

【ビジネス_企画】コンシューマ向けヘルスケアアプリ 開発ディレクター/PM

ヘルスケアアプリの開発ディレクション
■プロダクトの開発リストの整理、優先順位の整理、開発進行、定例会議の進行 ・プロダクト開発のスケジュール資料の作成と定例での進行  ・アプリ企画、プランナーへの指示  ・エンジニアとのアサイン、作業調整  ・デザイナーとのアサイン、作業調整 ・プロジェクトのスケジュール・予算の管理 ・開発チームの定例会議 ・開発組織外のビジネスサイドとの共有、連携 ■その他 ・社内コミュニケーション: Slack ・資料: Google Docs, Google Slide, マイクロソフトOfficeなど
【ビジネス_企画】コンシューマ向けヘルスケアアプリ 開発ディレクター/PM

【ビジネス】カスタマーサクセス

ウェルビーイングビジネス本部では、「はたらくを、けんこうに。」を実現するSaaS「FiNC for BUSINESS」を提供しています。 FiNC for BUSINESSにおけるカスタマーサクセスとは、︎︎︎︎健康経営において 経営課題やその経営課題解決につながる健康課題を解決する手段だと考えており、 FiNC for BUSINESSをご活用頂き、健康経営の目指す姿を実現するサポートをすることがカスタマーサクセスだと考えます。 受動的に顧客の要望を満たすためにサポートするのではなく、顧客の成功 (=事業の成果)と自社の収益とを両立させる事を目指し、能動的に顧客に対して働きかけ、アップセルやクロスセルも狙います。 ▽サービス紹介ページ https://company.finc.com/business/ 【具体的な業務内容】 ・ご契約企業へのオンボーディング支援 (導入目的の明確化・利用方法・初期運用提案/策定・スケジュール管理・トレーニングの実施など) ・ご契約企業への導入・定着支援 (運用/活用提案・課題提起・施策提案・データ分析) ・ご契約企業へのアップセル・クロスセルの提案 ・健康経営優良法人認定取得支援 ・納品に伴う各種社内調整(社内外のステークホルダーとの交渉など)及びプロダクト改善への提案・調整
【ビジネス】カスタマーサクセス

【ビジネス】セールス

【DXセールス】 ■FiNC OEM KIT https://company.finc.com/dx/ FiNCが持つヘルスケアアセットを最大限に活用し、効率よく簡単で安価に企業様のヘルスケアアプリ開発をサポートいたします。 【法人セールス】 ■FiNC for BUSINESS https://company.finc.com/business/ ビジネスと健康を自然なカタチでつなぐことを目指しており、企業で働く従業員の健康課題を改善するスマートフォンアプリと、企業の産業保健領域の業務を効率化するSaaSプロダクトを提供しています。 【マーケティングソリューションセールス】 ■FiNC Marketing Solution https://company.finc.com/ad/ クライアント(大手メーカー、広告代理店等)のマーケティング課題に対し、FiNCアプリが提供する広告(タイアップ広告・純広告・インフルエンサー施策等)を活用して、課題解決に向けた企画提案営業を行っていただきます。 【業務内容】  ・戦略策定  ・売上、予算管理  ・社外折衝、ディレクション  ・プロジェクトマネジメント
【ビジネス】セールス

【ビジネス】セールスオペレーション

横断組織としてFiNCのサービス提供のオペレーションを支える部署です。 今回は、主に法人向けサービスを支えるオペレーションの運用ができる方を募集します。 クライアント企業様のニーズを元に、既存サービスを組み合わせた業務の設計・準備・提供を行います。 クライアント企業様の「産業保健」および「健康経営」の課題を解決するために一緒にサービスを創りましょう!! 【具体的な業務内容】 ・業務フローやマニュアル、その他各種資料作成 ・システム登録・設定 ・メール配信 ・既存運用(サービス納品・請求等)の実行及び改善や標準化のための活動 ・協力会社や代理店との連携と対応 ・顧客・ユーザーからの問い合わせ対応 ・データ収集・集計
【ビジネス】セールスオペレーション