仕事概要
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
異業種から未経験で広告運用のスキルを身につけていただけます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【募集背景】
2025年の広告業界トレンドである「リテールメディア」を主要事業に据え、2015年の創業から10年で小売流通より国内最大級のデータ資産をお預かりするまでに成長しています。
今回、主要事業である「Urumo Ads」前年比150%の売上成長に伴い、運用担当者の増員募集をすることとなりました。広告運用のオペレーション拠点である、出雲オフィスでの採用となります。
【お願いしたい業務】
・YouTubeなどWeb広告の案件実行支援や広告運用(東京とリモートで連携)
将来的に…
・業務フローの構築・改善
・組織・拠点運営などのマネジメント領域
【具体的には】
<短期>
・広告運用のオペレーション業務
(各広告媒体への広告入稿業務、週次レポートの作成/データ集計、最終レポートのデータ集計 など)
・受注した広告配信(Urumo Ads)施策の案件進行・管理
<中長期>
・広告運用のオペレーションフローの構築、運営、改善
(既存業務フロー改善による効率化・汎用化、帳票(主にGoolgeスプレッドシート)の改善、改修、本社との連携による運用業務の移管など)
※将来的にはアルバイトメンバーのマネジメントやリソース管理、その他出雲オフィス運営に関わる業務もご希望に応じてお任せします
【現在採用している技術やツール】
社内共通:Google Workspace、Slack、Notion、freee
【やりがい・魅力】
<異業種から未経験の方が多数活躍しています>
拠点立ち上げ時の入社メンバーは全員未経験者。
建築業や接客業から転職し、ゼロからWeb広告の知識を身に着け案件実行支援に従事しています。
入社後、研修やOJTを通して0から教育をしますので、データ運用への興味関心をお持ちであればぜひチャレンジください!
<実務だけでなく拠点運営やマネジメントにも挑戦できます>
市場ニーズの高いWeb広告運用の知見はもちろん、マネジメントスキルや業務構築スキルの習得も。希望にあわせて様々なことに挑戦いただけます。
出雲オフィスは移転してまだ2年程度と、まだ小さな拠点ですのでオペレーション拠点の主軸を担っていただけます!
<大手クライアントのデジタルマーケティングを体感できます>
弊社がご支援しているクライアントは日用品を中心とした大手企業様が中心となっており、大規模なマーケティング施策に携われます。
最前線のマーケティング施策を実務で体感しながら成長できる環境となっています!
必須スキル
①Excelやword、Powerpointを使った資料作成のご経験
②独学でスキル習得に挑戦されたご経験
③チーム外の関係者と協力して業務を進めた経験
歓迎スキル
・マルチタスクスキル
・デジタル広告の運用やコンサルティングのご経験(Google広告、Twitter広告、Facebook/Instagram広告 など)
・Webツールの使用経験(GoogleWorkSpaceやSlackなど)
・業務フローや組織課題を自ら発見、改善されたご経験
求める人物像
・周囲を巻き込んで業務が進められる方
・丁寧なコミュニケーションで相手と意思疎通が図れる方
・主体的に問題解決を行う探究心のある方
応募概要
給与 | 【月給制】 ■想定年収:3,000,000円〜4,200,000円 ■月給 :265,908円〜355,016円 (内訳) ・月額基本給 :208,811円〜262,671円 ・固定時間外手当:57,097円〜 92,345円 ※時間外労働の有無に関わらず、35〜45時間分の固定時間外手当として57,097円〜 92,345円を支給いたします。 ※固定時間外手当の35〜45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給いたします。 ※弊社設定の一定以上のグレードになると、固定時間外手当の金額の中に深夜手当20時間分が含まれます。 ※実際には弊社のBand・Gradeに応じて給与が設定されます。 |
---|---|
勤務地 | ■ 出雲オフィス(島根県出雲市塩冶善行町14番地1) ・JR山陰本線 出雲市駅南口より徒歩約10分 --- [勤務地:変更の範囲] 変更なし --- |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 【契約期間】 入社日より期間の定めなし(3ヶ月の試用期間あり) ※試用期間は所定の3ヶ月間に加えて、3~6ヶ月間を目安として延長する場合がございます。 ※試用期間にて業務遂行能力や会社への適性の見極めを行うため、結果として、等級・報酬等の雇用条件を変更する場合がございます。 【勤務時間】 ■ フレックスタイム制(コアタイム無し) ・1日の標準的な労働時間は9:00~18:00 ・1日1時間以上勤務で出勤扱いとなります。 ・深夜時間帯(22:00-翌05:00)に勤務する場合は、上長の事前許可が必要 ■休憩時間:6時間以上の稼働の場合は45分、8時間以上の稼働であれば60分の休憩を付与(※労働基準法に準拠) ■残業(時間外勤務):有 【休暇】 ■年間休日:120日以上(2024年度実績122日) ■休日休暇:土・日・祝日、年末年始休暇 ■有給休暇:入社月によって初年度の付与日数は異なり、12月1日に一斉付与とする ■夏季休暇:7~9月で最大4日間 ■慶弔休暇 【リモート勤務について】 ■リモート可:原則週3回の出社は必要 |
試用期間 | 3ヶ月 |
福利厚生 | 【福利厚生】 ■社会保険:雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金 ■オフサイト、全社会議、社内親睦会費補助制度 ■育休/産休制度 ■時短勤務制度 ■フレックス制度、リモートワーク制度 ■集中スペース完備 ■学習支援制度(書籍購入、資格取得、講座受講) ■表彰制度 ■外部勉強会 ■PC選択(Windows or Mac) ■慶弔見舞金、出産祝い金 ■副業可 【喫煙環境】 ■屋内全面禁煙 |
企業情報
企業名 | 株式会社フェズ |
---|---|
設立年月 | 2015年12月 |
本社所在地 | 東京都千代田区神田紺屋町15 グランファースト神田紺屋町3階 |
資本金 | 100,000,000円 |
従業員数 | 118名(2025年1月1日現在) |