【Next.js×Rails/リモート可×フレックス】成長著しいAgeTech領域の革新的プロダクトを開発。エンジニアとして成長機会の多い環境です!
仕事概要
当社は、「シニア×IT」領域のAgeTechという市場におけるスタートアップとして、家族信託をDXしたサービスの開発・提供に取り組んでいます。
2021年に約14億円、2024年に約7億円の資金調達を実施し、toC向けセミナーの開催や大手金融機関との提携、ニュース番組への露出など様々な打ち手を講じてきました。
それにより当社へご相談してくださるお客様の数が増加しており、サービスの認知度も徐々に上がり始めているような状況です。
さらなる事業成長に向けて掲げている目標は、 “人生100年時代のコンシェルジュ” になるということ。
単に家族信託締結のお手伝いをするだけでなく、介護、医療、保険、不動産、葬儀といった高齢のご家族に付随する様々な問題への対策をお客様の状況に合わせて提示し、まるごと解決へ導くような存在になりたい。
「ファミトラに相談すれば、終活まわりのお困りごとが全て解決する」と世の中に認知され、気軽に相談いただけるところまでにサービスを成長させていきたい、と考えています。
そのため、現在さらなる事業のグロースに向けて開発組織の体制強化を図っています。
家族信託に関する知識は現時点では不要です。ご入社後に身に付けていけるよう用意していますのでご安心ください。
【業務内容】
Ruby on Rails + Next.js構成のWebアプリケーションの開発をメインでお任せします。
■Webアプリケーションの開発(Ruby on Rails + Next.js)
・社内コンサルタント向けのWebアプリケーションの開発
・社外コンサルタント向けのWebアプリケーションの開発
・顧客向けWebアプリケーションの開発
少数のチームですので、Webアプリケーション開発以外の領域にも興味があれば下記のような業務にも関わっていただけます。
■顧客向けモバイルアプリの開発(Flutter)
顧客向けにiOS/Android向けのアプリを提供しています。
■開発基盤およびデータ基盤の整備・改善の推進
現在AIコーディングを活用した開発の効率化を進めておりますが、事業の非連続な成長を狙うために、全方位的にAIの活用を推進していきたいと考えています。
■チームメンバーへの技術的なフォロー、コードレビュー
すでにAIによるコードレビューを導入しておりますが、現時点ではエンジニアによるコードレビューも並行して実施しています。
メンバーへの技術的なアドバイスを行うとともに、いちエンジニアとしても成長していただきたいと考えています。
■経営陣やPdMとメンバーとの技術的接続
代表がエンジニア出身であるなど全社的にプロダクト開発への理解度が高い環境です。
プロダクト方針の決定に際し、技術的な可能性や制約についての知見をもとにより確実性の高い意思決定に寄与いただきたいです。
(変更の範囲)当社における各種業務全般
【開発環境】
言語:Ruby, JavaScript(TypeScript)
フレームワーク:Ruby on Rails, Next.js (React)
データベース:MySQL
ソースコード管理:GitHub
その他:AWS, Vercel, RSpec, Slack, Linear, GitHub copilot, Cursor, Gemini, ChatGPT
【配属部署・チーム体制】
システム開発本部 プロダクト開発部
ソフトウェアエンジニア4名、PdM2名の少数精鋭体制です。
若手中心のチームで、全員が高い向上心を持ち、仲間をリスペクトしながらものづくりに取り組んでいます。
少人数だからこそ領域の壁を越え、一人ひとりプロダクト全体を見渡しながら開発に携わっています。
【得られる経験・やりがい】
◆高い独自性を持つプロダクトの開発
まだ競合の少ないAgeTech領域の新進気鋭のスタートアップで独自性の高いプロダクト・サービスに携わり、新しい市場を生み出すことができます。
◆超高齢化社会が抱える課題の解決に貢献
日本が直面している社会問題を解決するための画期的なサービスを展開しているため、今後需要の高まりと共に自分の手がけたプロダクトが多くの方に利用されるやりがいを得られます。
◆エンジニアとしての成長機会が豊富
家族信託の知識を深めながらより多くの人にサービスを拡大するためのプロダクト戦略を考え、自らグロースしていく経験を積めます。
手を挙げたり提案したりと積極的な姿勢を歓迎する社風のため、意欲があれば様々な挑戦ができ、自身の経験値を広げていくことが可能です。
【働き方】
・出社×リモートのハイブリッド型(出社は任意です。最近数カ月ぶりに出社したメンバーもおり、積極活用が可能です)
・コアタイムなしのフルフレックスタイム制
※リモート時のコミュニケーションはSlackがメインです。
週に数回MTGを実施しているほか、毎朝デイリースクラムを通じて課題感や方向性を共有しています。
必須スキル
・Ruby on Railsを使った開発実務経験
・チームでのプロダクト開発経験
・コードレビューの経験
歓迎スキル
・テックリード/チームリーダーの経験
・React (Next.js)を使った開発実務経験
・Flutter、ReactNativeのいずれかを使った開発経験
・ビジネスサイドとのコミュニケーションを経て、アイディアに対する技術的な実現方針を決定した経験
・開発チームのマネジメント経験
・セキュリティや監査に強いプロダクトの開発経験
・既存Webアプリケーションのコンテナ化経験
求める人物像
・「良いものをつくる」だけではなく「つくったものを必要とする人に届ける」を強く意識できる方
・避けようがない外的影響に対して柔軟に対応できる方(法改正や業界ルールの新設などによる影響が突然発生します)
・1→100で事業を大きくグロースするためのさまざまな課題を攻略することに興味がある方
・ビジネス、マーケティング、UXなど様々な観点の理想を理解した上で、現実的なシステム開発を行える方
・自身の役割を限定せずに、幅広い裁量を持って働きたい方
・自ら新しい知識を吸収し、物事に主体的に取り組める方
応募概要
給与 | 想定年収:500~800万円 ※前年収考慮の上、ご経験やご希望に応じて決定いたします。 ※45時間分の固定残業手当含む(超過の場合残業代追加支給あり) ※上記に加えてストックオプション付与あり |
---|---|
勤務地 | 本社/東京都港区赤坂1-14-14 第35興和ビル5F ※リモート勤務が可能です。(週1日以上出社) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 【勤務時間】 フルフレックス制(コアタイムなし/5:00~22:00間で実働8時間) 【休日休暇】 年間休日:125日以上 完全週休2日制(⼟⽇)、祝⽇ 夏季休暇(7-9月で3日間任意の日付で付与) 年末年始休暇 有給休暇 入社時休暇(年次有給休暇付与前に3日間取得可能) 産前産後休暇、育児休暇、介護休暇等 |
試用期間 | あり(6ヶ月) |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険) 交通費支給(会社規定あり) 資格取得・書籍購入費用補助制度 シャッフルランチ・全体懇親会の実施等 |
企業情報
企業名 | 株式会社ファミトラ |
---|---|
設立年月 | 2019年11月 |
本社所在地 | 東京都港区赤坂1-14-14 第35興和ビル5F |
資本金 | 50,000,000円 |
従業員数 | 45 |