仕事概要
◎会社概要
私たちEukaryaは、「Re:Earth」というWebGIS(地理情報システム)プラットフォームを開発・提供しています。
Re:Earthは、高い拡張性と直感的な操作UIを兼ね備えた、OSSの次世代汎用WebGISプラットフォームです。
WebGISとしては初の、「ブラウザ上で稼働するプラグインシステム」を搭載しています。
またRe:Earthは、OSSとしても公開されています。
私たちはコントリビューターと共に創る価値を広く社会に提供・発信することを目指し、
その活動実績を、FOSS4Gなど世界規模のカンファレンスで発表しています。
今後も安定したサービスを提供していくと同時に、
より大規模かつワールドワイドな展開を目指すことから、
知的好奇心に溢れる優れたエンジニアの方々を募集します。
Website: https://eukarya.io
note: https://note.com/eukarya
エンジニアブログ: https://reearth.engineering
GitHub: https://github.com/reearth
◎お願いする業務
・OSSプロダクトのReact・TypeScriptによるフロントエンド開発。
・プロダクトオーナーからの要件をもとに実装に落とし込む。
・スキルや興味次第で、コードレビューのレビュワー・DevOps・QA、バックエンドなども手掛けることが可能。
◎特徴
・React x TypeScript x GraphQLを用いた高生産的なフロントエンド環境と、
Go x Google Cloudとクリーンアーキテクチャ & DDDを用いた設計手法による、
堅牢かつ拡張性の高いサーバーサイド開発を通して、チャレンジングな開発体験が可能。
・日本ではまだ珍しいOSSをコアとしたビジネスモデルの中で、
エンジニアとして高度に技術的かつチャレンジングな仕事を、より顕名的な形で行うことができる。
(例:リリースノートへの開発者名明記などhttps://reearth.io/ja/blog/2022/1/28/release-v040)
必須スキル
・ReactとTypeScriptを用いた開発の実務経験1年以上(GitとGitHubの利用を前提とする)
・HTMLとCSSの基礎知識と、Figmaデザインを元にしたUI実装力
・英語の読み書き(開発は多国籍チームで行うため、英語でコミュニケーションを取ります)
歓迎スキル
・英語でのコミュニケーションスキル
・OSSコントリビュート・コミッター経験
・Leaflet・Google Maps・Mapbox・Cesium・D3などの地図・データビジュアライゼーション・GISに関する知識・経験
・GraphQL・WebAssembly・Rustの経験
応募概要
給与 | <経験・能力を考慮の上当社規定に従い決定します> ■想定年収:480万円~960万円 ※非管理監督者は月42時間分の固定残業手当含む、超過分は追加支給 ※1か月の試用期間あり(試用期間中の条件変更なし) |
---|---|
勤務地 | ■フルリモートのため原則自由 ■オフィス:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー27F ※業務上の指示により、オフィス等への出社が必要になることがあります |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 【勤務体系】 ■勤務時間:フルタイムで10:00~19:00、うちランチ休憩1時間の原則8時間勤務 【選考フロー】 0) カジュアル面談 1) 書類選考 2) 1次面接 ・方法:オンライン1時間 ・確認内容:スキルマッチしているか、パーソナリティ、語学に関するヒアリング ・面接担当者:チームリーダー又は社内フロントエンドエンジニアメンバー ・面接官人数:1-2名 3) 2次面接 ・方法:オンライン1時間 ・確認内容:カルチャーフィットしているか、Eukaryaで長期的にご活躍いただけるか ・面接担当者:チームリーダー又は人事責任者 ・面接官人数:1-2名 4)オファー面談 ・方法:オンライン or 対面、1~1.5時間ほど ・対面の場合の実施場所:弊社恵比寿オフィス ・面談担当者:人事責任者(場合によっては現場責任者、メンバーも参加) 【募集人数】 1名~ |
試用期間 | あり(1か月/条件面の変更なし) |
福利厚生 | ■昇給:年度に一度、目標考課/行動考課における給与査定を実施 ■賞与:年度に一度、業績により支給 ■年間休日(2025年度):128日完全週休二日制。祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇など ■有給休暇:入社時に10日付与 ■交通費:業務にまつわる交通費全額支給 ■福利厚生:社会保険完備。確定拠出年金(401k)・リモートワーク補助(机・椅子購入)・書籍備品購入補助・インプットデー(月に一度読書や展示鑑賞など各自の職能専門についての学習日)・性別不問の産育休制度・出産祝い金など ■Eukaryaデータ ・平均残業時間:7.68時間(2025年3月時点) ・平均年齢:31歳 ・性別問わず育産休の利用実績あり(男性1名、女性2名) ■その他 ・学歴:不問 |
企業情報
企業名 | 株式会社 Eukarya |
---|---|
設立年月 | 2017年07月24日 |
本社所在地 | 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー27F |
資本金 | 101,000,000円 |
従業員数 | 27名 |