Executive Assistant (役員秘書)
仕事概要
■会社概要
enechainは2019年の創業以来、エネルギー事業者向けにオンラインのマーケットプレイスを提供し、大手電力会社を含むマーケットの95%以上のシェアを占める法人企業が参加する国内最大の取引市場へと成長しました。累計GMV (取扱高) は3兆円に迫り、今後は100兆円市場の実現を目指しています。また新規事業として、再生可能エネルギーの付加価値である、「環境価値」の取引にも事業を展開し、日本の脱炭素社会の実現にも貢献していきます。
■募集背景
事業が拡大を続ける中、経営陣の業務をサポートし、組織全体の生産性を高めていくための新たな仲間を募集しています。
秘書やアシスタントのご経験がある方はもちろん、「サポート業務に興味がある」「人を支える仕事にやりがいを感じる」という方も歓迎します。
■業務内容
秘書業務として、以下の業務を担当いただきます。
・スケジュール管理や会議の設定・出張手配・会食や手土産手配
・クライアントや株主とのアポイントメント調整
・来客応対
・役員の経費精算、支払処理
・簡単な資料作成
等
■組織体制
配属となるコーポレート本部は総勢23名(国内正社員)のプロフェッショナルなチームで、EAデスクには現在2名の社員が在籍しております。
戦略コンサルや総合商社、投資銀行・ファンド出身のビジネスメンバーや、スタートアップ出身のトップエンジニアなど、それぞれの領域のプロフェッショナルが集まった少数精鋭の組織で、お互いの専門性を尊重し、チームで大きな成果を目指すカルチャーがあります。性善説をモットーに組織運営をしており、個人の裁量が大きく、自由度の高い働き方が選択ができます。スタートアップながら人事評価制度・福利厚生制度 (ex. 社宅制度、確定拠出年金など) も整備されています。
必須スキル
下記いずれかの経験をお持ちの方
・秘書経験がある方
・営業アシスタントなどチームのサポートをする業務のご経験ある方で秘書にご関心のある方
歓迎スキル
・役員秘書の経験がある方
・外部向けの資料作成経験がある方
・スタートアップ・ベンチャーなどでの就業経験
求める人物像
・プロ意識とホスピタリティ精神を持ってチームをサポートすることができる
・周囲と積極的にコミュニケーションを図って仕事を進めることができる
応募概要
| 給与 | 役割・グレードに応じて決定します ※SOあり |
|---|---|
| 勤務地 | 東京オフィス / 港区南青山3-11-13 新青山東急ビル 7階 ※必要に応じてオフィス出勤が可能な方 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | <勤務形態> フルフレックス制 (コアタイム無し / 1日の標準労働時間8時間) <休日・休暇> 年間休日122日、完全週休2日制 (土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇、「余白 。」休暇 (年に1回、有給休暇とは別に5日連続取得できるリフレッシュ休暇) 他 |
| 試用期間 | 3ヵ月 (本採用と同条件) |
| 福利厚生 | ・社会保険完備 (健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) ・交通費支給 (上限5万円/月) ・書籍代全額会社負担制度 ・リモートワーク補助金 ・社宅制度 ・ライフイベント応援制度 (産育休サポート金、結婚/出産お祝い金、結婚/出産特別休暇) ・スキルアップ研修補助制度 ・スリル合宿 (社員旅行) ・その他オフィス内設備 - ウォーターサーバー - ドリップコーヒー - オフィスコンビニ/オフィスおかん 他 |
企業情報
| 企業名 | 株式会社enechain |
|---|---|
| 設立年月 | 2019年7月30日 |
| 本社所在地 | 東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル 7F |
| 資本金 | 65億2,020万円 |
| 従業員数 | 159名 (2024/4/26時点) |