コーポレートIT (情報システム担当)
仕事概要
■会社概要
弊社は国内最大のエネルギー取引のマーケットプレイスを運営するスタートアップです。電力から燃料、環境価値まで、あらゆるエネルギーの価値を交換できる、誰にも開かれたフェアなマーケットを通じて、日本の豊かな経済とサステナブルな社会を実現することをミッションに掲げています。
2024年にシリーズBで60億円の資金調達を行い、DCM Venturesを含む国内外の機関投資家、金融機関と電力、ガス、商社のエネルギー取引に従事する9事業者に出資いただきました。累計取扱高は2兆円を超え、今後は単年度の取扱高で100兆円市場の実現を目指しています。
■募集背景
配属を想定しているのはCorporate本部CorporateITデスクです。
事業成長によって組織拡大が進む中、社内インフラの強化の必要性が高まっております。
■業務内容
社内IT担当として社内の端末管理、業務システム(基本SaaS)の導入・運用・保守、社内ITインフラにおけるお困りごとの解決や全従業員の業務効率化の実現に貢献いただきます。
<業務詳細>
・クラウドサービスの利用検討、導入、運用
・社員からのITに関する問い合わせへの対応
・PC(Mac・Windows)キッティング
・IT全般の統制に対応する環境整備
・ITコストの最適化
・社内ネットワークの構築、運用
■組織・カルチャー
戦略コンサルや総合商社出身者、投資銀行・ファンド、スタートアップのトップエンジニアなど、それぞれの領域のプロフェッショナルが集まった少数精鋭の組織で、お互いの専門性を尊重し、チームで大きな成果を目指すカルチャーがあります。
必須スキル
・各種クラウドサービスの導入、構築、運用経験
・クラウドネイティブな環境下でのコーポレートIT経験
・ コーポレートITの実務経験2年以上
歓迎スキル
・ネットワーク機器の設計、構築、運用管理
・スクリプト実装経験(GAS、bat、Shellなど)
・ ゼロタッチデプロイを実装した経験
・コーポレートセキュリティの運用経験
・Salesforce の運用経験
求める人物像
・"Building energy markets coloring your life" というenechainのミッションに共感でき、目的志向で協働できる
・チームとして大きな成果を出すことにフォーカスできる
・言われたとおり作業するだけでなく、自ら課題を発見し解決策を考えられる
・新しい技術に挑戦することに楽しみを感じられる
応募概要
給与 | 応相談 |
---|---|
勤務地 | 東京オフィス / 港区南青山3-11-13 新青山東急ビル 7階 ※リモートワーク可(業務に応じて出社も可能な方であれば可) |
雇用形態 | 業務委託 |
勤務体系 | <勤務形態> フルフレックス制 (コアタイム無し / 1日の標準労働時間8時間) <会社の休日> 完全週休2日制 (土・日)、祝日 ※年間休日122日 |
試用期間 | 3ヵ月 (本採用と同条件) |
福利厚生 | ・スリル合宿 (社員旅行) ・その他オフィス内設備 - ウォーターサーバー - ドリップコーヒー - オフィスコンビニ/オフィスおかん 他 |
企業情報
企業名 | 株式会社enechain |
---|---|
設立年月 | 2019年7月30日 |
本社所在地 | 東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル 7F |
資本金 | 65億2,020万円 |
従業員数 | 159名 (2024/4/26時点) |