仕事概要
データアナリストとして、CO2排出量の可視化・削減プラットフォームサービス「e-dash」の事業拡大を支えるため、各種データの収集・分析を通じて、サービス改善や新機能開発に加え、全社的なデータマネジメント、経営数値の管理・分析、他部署との業務自動化に貢献していただきます。
【業務内容】
◆データ分析基盤へのデータ連携
- 各種データソース(プロダクト利用ログ、顧客アンケート、外部API、各部署の業務データなど)からデータ分析基盤へデータを連携するための開発を行います。
◆データ分析基盤の整備
- データのクレンジングや統合を行い、正確で利用しやすいデータセットを構築します。
- 社内データの整理・管理体制を強化するため、データカタログの作成・メンテナンスを通じて、データの発見性と利用促進に寄与していただきます。
◆各部署からの依頼への対応
- 各部署から寄せられるデータ分析や業務自動化に関する依頼に関して、依頼者との要件整理、実装、運用まで一気通貫で行います。
◆プロダクトの利用状況分析
- プロダクトの利用状況データを分析し、製品に関する仮説を構築したり、新たにリリースした機能の効果検証を行います。
◆マーケティングやセールスの効果測定
- 広告やプロモーション、セールス活動に対する効果指標(ROI、CAC、LTVなど)を設定し、定量的な効果測定を実施します。
- ウェブサイトのトラフィック解析や顧客行動分析を行い、マーケティング施策の改善点を洗い出すとともに、効果的な戦略の提案をサポートします。
◆経営数値やKPI管理
- 経営企画と連携して、全社的な経営数値やKPIなどをトラッキングできるダッシュボードの開発や運用を行います。
必須スキル
いずれも実務経験は必須ではなく、学業や独学を通して身につけたスキルで構いません。
- Google Sheets/Excelを駆使し、VLOOKUP、INDEX/MATCH、SUMIF、ピボットテーブル、QUERY関数などを用いて分析ができるスキル
- 分析結果やアイデアを、明快かつ論理的な文章で表現し、説得力あるレポートを作成するスキル
- いずれかのプログラミング言語を用いて、シンプルなロジックや自動化処理を実装できる基礎力
・長期間(6ヶ月以上が望ましい)、週3日の勤務が可能な方
・結果にこだわり、設定した目標の達成をコミットいただける方
歓迎スキル
- 複雑なSQLを自在に操り、複数テーブルの結合やサブクエリ、ウィンドウ関数などを駆使して、効率的なデータ抽出と分析を実現できるスキル
- 統計分析を駆使してデータから示唆を抽出できるスキル
- Google Apps Scriptを用いてオフィスツールの作業を自動化できるスキル
- ChatGPTなどの生成AIツールを用い、業務課題に対して革新的な解決策を提案・実装し、業務改善に繋げる柔軟な発想と技術力
応募概要
給与 | 時給1,200円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区赤坂4-8-18赤坂JEBL6階 |
雇用形態 | パート社員 |
勤務体系 | ・就業時間9:00~18:00(応相談) ・休憩時間12:00~13:00 ・完全週休2日制 ・祝日・年末年始休暇(12月29日~1月3日)・慶弔・産前産後・看護・介護休暇 |
試用期間 | あり(2週間) |
福利厚生 | ・社会保険(勤務日数に応じて加入可) ・フリードリンク ・書籍購入制度 ・オフサイトミーティング/チームビルディング(食費補助) ・オープンコミュニケーション |
企業情報
企業名 | e-dash株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2022年2月 |
本社所在地 | 東京都港区赤坂4-8-18赤坂JEBL6階 |
資本金 | 17億5,000万円 |
従業員数 | 84名 |