ダイナミックマッププラットフォーム株式会社 の全ての求人一覧
ダイナミックマッププラットフォーム株式会社 の全ての求人一覧

ダイナミックマッププラットフォーム株式会社 の全ての求人一覧

IR

2025年3月、東証グロースに上場!さらなる飛躍を目指して、IR担当を募集します。
【仕事概要】 東証グロースへの上場(2025年3月)に伴う業務増加に伴い、体制強化を目的として人員を増強します。 ■IR ・IR施策やIRイベント(決算説明会やIRセミナー)の企画、立案、推進 ・国内外の機関投資家、アナリスト対応 ・開示書類(適時開示資料・決算説明資料・臨時報告書・プレスリリース等任意開示書類等)の作成 ・その他、株価向上策の検討 まずはIRを中心に専門性を持って取り組んでいただきますが、ご希望に応じてFP&A、Finance、といった業務にもキャリアの幅を広げることができる環境です。

PMO

2025年3月、東証グロースに上場!さらなる飛躍を目指して、プロジェクトを推進するPMOを募集します。
デジタルツインの実現に向け、自動運転、空港・港湾、物流、エネルギーマネジメント等の様々な分野で、高精度3次元地図(HDマップ)の社会実装を目指すプロジェクトに参画いただきます。プログラムマネジメントオフィスに所属し、複数のプロジェクトをサポートします。 ■主な業務 ・国プロ委託元(省庁など)との連絡 ・国プロ委託元(省庁など)毎に必要な書類作成、管理 ・ステークホルダーとの打ち合わせ資料作成 ・会議議事メモ作成 ・会議招集 ・実証関連サポート(各種連絡、機材調達など) ・報告書作成サポート

ソフトウェア技術部長(候補)

2025年3月、東証グロースに上場!さらなる飛躍を目指して、ソフトウェア技術部長候補を募集します。
■ソフトウェア開発の計画から実行までの監督、指導。  ・自社プロダクト(バックエンド、フロントエンド共にあり)  ・社内ツール  ・受託開発 ■会社規則に定められた部長決済事項の責務遂行。 ■採用・勤怠管理・目標管理・評価・面談等の管理監督者としての責務遂行。

フィールドエンジニア

東証グロースに上場!さらなる飛躍を目指して、フィールドエンジニアを募集します。
車両を運転して3次元データを取得いただきます。 当社の製品である高精度3次元地図は、計測機材を搭載した車両で3次元データを取得し、取得したデータを解析処理することによって作成されます。 さらに、高精度3次元地図を活用した除雪支援システム「SRSS」のエンジニアとして、ハードウェア設計や取付けの業務を担います。 他にも当社サービスや技術に広く携わっていただくことを期待しています。 <業務詳細> ・車両への計測機材の搭載、車両の運転 ・計測機材のオペレーション、計測箇所のナビゲーション ・取得したデータの解析処理 ・除雪車両へのSRSS取付仕様の設計および現地取付業務 ・SRSS取付に関する部品の管理および調達業務 ・顧客に対するSRSSの技術的説明補助(事業部に同行) ・SRSSに関する稼働環境調査、出荷までののプロジェクト管理

プロジェクトマネージャー

2025年3月、東証グロースに上場!さらなる飛躍を目指して、プロジェクトをけん引するPMを募集します。
高精度3次元地図(HDマップ)を活用したダイナミックマップおよびデータ連携基盤を開発し、物流、空港・港湾、エネルギーマネジメントなど様々な社会インフラへの実装を目指す仕事です。 政府研究開発プロジェクトなどのプロジェクトへ参加し、プロジェクトマネージャとして、メンバーやビジネスパートナーと共に、プロジェクトを成功に導いて頂きます。 【主な業務】 -関係府省庁や関係自治体を含む取引先、およびステークホルダーとビジネス要件及びハイレベルシステム要件を合意する -府省庁や自治体から受託するプロジェクトのマネジメント -府省庁・自治体以外の案件の提案活動と、プロジェクトマネジメント -プロジェクト計画の策定、実行状況の管理と報告 -プロジェクトにおけるQCDのコントロール -プロジェクトの成果物レビューと管理 -各種ステークホルダー(顧客、ビジネスパートナー、社内開発チーム等)との諸調整 -営業チームによる提案におけるプロジェクト達成観点での計画評価

プロダクトマネージャー

2025年3月、東証グロースに上場!さらなる飛躍を目指して、プロダクトマネージャを募集します。
当社では、デジタルツインの実現に向けた成長戦略の一環として、3Dデータビジネスの加速を推進しています。その中核を担うSaaS型プロダクトの成長をリードするプロダクトマネージャを募集します。 現在、当該プロダクトはMVP(Minimum Viable Product)フェーズを終え、顧客の業務変革を支援する機能拡張フェーズへと移行しています。自社アセットである高精度3次元点群データや高精度三次元地図データ(HDマップ)を活用し、新たなサービスの創出を積極的に進めています。 今後は、SaaS型サービス「3Dmapspocket」の市場浸透を図るとともに、ダイナミックマップ、空間ID、自社アセット、各種サービスとのデータ連携を組み合わせたSaaS/PaaS型サービスへの拡張も視野に入れています。これらの取り組みを通じて、より高度なデジタルツインプラットフォームの構築を目指しています。 ■業務詳細 ・当社SaaS型サービス「3Dmapspocket」の市場投入に向けた戦略立案、ロードマップの策定 ・同上のサービス企画、技術的な側面での提案支援(プリセールス) ・同上の開発プロセスにおける要求仕様の取りまとめ、設計・開発状況の確認、それらの実行における開発チームとの連携 ・顧客のサービス利用状況に基づく機能改善及び新機能開発の計画立案

新卒採用/New Grads(通年)

新卒採用のため、応募者の専攻・研究内容を加味して職種を検討させていただきます。 【Engineer】システムエンジニア、GISエンジニア、システムアーキテクト、ITアーキテクトなど 【Business】事業開発、営業、経営企画、経理、広報、総務、人事など

経理(メンバークラス)

2025年3月、東証グロースに上場!さらなる飛躍を目指して、経理担当を募集します。
東証グロース市場上場の当社にて、上場企業の経理部門の一員として、事業の発展を支えるポジションです。 まずは単体決算を中心に専門性を持って取り組んでいただきますが、 中長期的には社外専門家と連携しながらの連結決算業務や税務関連業務といった業務にもチャレンジができる環境です。 具体的には、以下の主な業務のうち、面接を通してご経験やご志向をお伺いしながら、お任せする業務を相談いたします。 ・単体決算業務(月次、四半期、年次決算業務)  ※日常の伝票処理の大部分は外注していますので、原価計算を含む決算処理の取りまとめがメインとなります。 ・固定資産会計 ・各種会計処理の検討 ・開示書類作成業務 ・経理関連システムの運用サポート ・子会社(国内・海外)決算取りまとめ

経理(リーダー候補)

2025年3月、東証グロースに上場!さらなる飛躍を目指して、経理リーダー(候補)を募集します。
東証グロース市場上場の当社にて、上場企業の経理部門の主要メンバーの一員として、事業の発展を支えるポジションです。 具体的には、以下の主な業務のうち、面接を通してご経験やご志向をお伺いしながら、お任せする業務を相談いたします。 ・単体決算業務(月次、四半期、年次決算業務)※日常の伝票処理の大部分は外注していますので、原価計算を含む決算処理の取りまとめがメインとなります。 ・固定資産会計 ・連結決算業務 ・開示書類作成業務 ・税務関連業務(顧問税理士とのやりとりを含む) ・会計監査対応 ・各種会計処理の検討 ・J-SOX関連業務

財務

2025年3月、東証グロースに上場!さらなる飛躍を目指して、財務担当を募集します。
【仕事概要】 東証グロースへの上場(2025年3月)に伴う業務増加に伴い、体制強化を目的として人員を増強します。 ■FP&A ・予算/中計の策定(単体・連結(海外子会社含む)) ・月次予実管理/マネジメントへの報告 ・事業目標達成の支援及び戦略的意思決定の支援 まずはFP&Aを中心に専門性を持って取り組んでいただきますが、ご希望に応じてIR、Financeといった業務にもキャリアの幅を広げることができる環境です。

開発メンバー(中堅)

2025年3月、東証グロースに上場!さらなる飛躍を目指して、開発メンバーを募集します。
デジタルツインの実現に向け、自動運転、空港・港湾、物流、エネルギーマネジメント等の様々な分野で、高精度3次元地図(HDマップ)の社会実装を目指すプロジェクトに参画いただきます。 プロジェクトチームのメンバーとして、チームリーダーまたはプロジェクトマネージャーの指示を受けて、システム化要件の検討やテスト仕様の策定、報告書の作成等を行うポジションです。 提案/要件定義/開発/実証の全フェーズをご経験いただき、将来PM/PLを目指していただきます。 自動運転やAI、デジタルによる社会課題解決を一緒に目指しましょう! ■主な業務 ・ステークホルダーとの打ち合わせ資料作成 ・業務要件の検討および資料作成(ユースケースや運用要件などを含む) ・システム化要件の検討および資料作成 ・各種テスト仕様の検討および資料作成 ・実証関連(各種連絡、機材調達、現地調査・調整 など) ・各種報告書作成