医療×ITの最前線|画像診断クリニック営業職
仕事概要
【会社概要】
ドクターネットは遠隔画像診断支援サービスで国内トップシェアのリーディングカンパニーです。
国内にはCTやMRIなどの医用画像撮影装置が約3万台存在する一方で、医用画像を診断できる医師(放射線診断専門医)は約6,000名しかおらず、適切な診断が迅速に届く症例は全体の3割程度にとどまっています。
また、地域によっては専門医がいないなどの医療格差があるのが実情で、今や遠隔画像診断は医療インフラとなっております。
当社は1日あたり10,000症例(320万症例/年)の依頼に対応する日本最大の画像診断拠点となっており、このシステムを正常に稼働させ続けることが多くの患者様に適切な医療をスピーディーにお届けすることに直結しています。
「世界の医療を支える目になる」を企業理念に、医療をテクノロジーにより支えるため、AIなど最先端テクノロジーへの投資も積極的に行い、医療業界に貢献し続けています。
【募集背景】
医療の遠隔化が国策として推進される中、当社は遠隔画像診断支援サービスのパイオニアとして、業界トップシェアを誇ります。2022年に開院した【DN画像診断クリニック東京】は、最新鋭のMRI・CTを備え、検査待ちの患者様や画像診断機器を持たない医療機関の課題を解決する新たな取り組みです。さらなる認知拡大と利用促進のため、医療機関向けの営業職を募集します。
【業務内容】
■ 医療機関(病院・クリニック等)への訪問営業
■ 【DN画像診断クリニック東京】の紹介検査サービスの提案
■ 新規患者紹介の獲得と継続的な紹介体制の構築
■ 医療機関との関係構築・維持
■ サービス改善に向けたフィードバックの収集・提案
【ポジションの魅力】
■ 社会貢献性の高い地域医療支援に携われる
■ 新規事業の立ち上げフェーズで、裁量と挑戦の機会が豊富
■ 医療×ITの成長分野でキャリアを築ける
必須スキル
■ 法人営業経験(3年以上)
■ 医療業界への興味・関心(未経験でも可)
■ 学歴:大学卒業以上(学部不問)
歓迎スキル
■ 医療施設向け営業経験
■ 営業として成長したいという意欲
■ 新規事業やスタートアップ的な環境での経験
求める人物像
■ 医療機関や患者様にとって価値あるサービスを考え、提案できる方
■ 現状に疑問を持ち、改善に向けて自ら行動できる方
■ 当社のビジョン「医療の質の向上と人々の健康に貢献」に共感し、成長意欲のある方
■ チームとともに新規事業を牽引したいという熱意を持つ方
応募概要
給与 | 【給与】 ・想定年収:4,000,000円~7,000,000円 ・想定月収:266,667円~466,667円 ・補足 :25時間分/月の固定残業代として43,574円(想定月収266,667円の場合)~76,253円(想定月収466,667円の場合)を支給 【賞与・昇給】 ・賞与 :年2回(6月、12月) ・昇給 :年2回(6月、12月) ・昇給補足:管理監督者採用の場合1回(6月) |
---|---|
勤務地 | 東京本社:東京都港区芝大門2-5-5 芝大門ビル8階 |
雇用形態 | 正社員(期間の定めなし) |
勤務体系 | ◆勤務時間 - 標準勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間) - 管理監督者は労働時間管理の対象外 ◆休日休暇 休日 - 完全週休2日制(原則土・日・祝日) - 年末年始(12月30日~1月3日) 休暇 - 年次有給休暇 - 産前産後・育児休業(2024年度取得実績:男性80%/女性100%) - 介護休業 - 慶弔休暇 ※有給休暇取得率86.7% (2022年10月時点) |
試用期間 | 3ヵ月(条件面変更無し) |
福利厚生 | ◆社会保険・福利厚生 - 健康保険(関東ITソフトウェア健保)、厚生年金、雇用保険、労災保険 - 従業員持株会(奨励金あり) - 企業型選択制確定拠出年金制度(選択制DC) - 出産・育児支援制度(企業主導型保育施設、ベビーシッター利用補助) ◆受動喫煙防止措置 - 屋内禁煙(専用喫煙室あり) |
企業情報
企業名 | 株式会社ドクターネット |
---|---|
設立年月 | 1995年1月 |
本社所在地 | 東京都港区芝大門2-5-5 |
資本金 | 100,000,000円 |
従業員数 | 153名(2025年4月1日時点) |