インフォメーションセキュリティユニット の求人一覧 - デジタル庁
【N_02】セキュリティプロジェクトマネージャー
【募集背景・業務内容】
デジタル庁において、セキュリティプロジェクトマネージャーとして、国民向け行政サービス及び官公庁向けシステムに対するセキュリティ確保のための関連プロジェクトの推進することを担います。
セキュリティプロジェクトとしては、政府情報システムの健全性を確認するシステム検証・監査プロセスの検討及び導入プロジェクトや、政府情報システムの企画・設計段階から情報セキュリティを確保するための方策の検討及び導入プロジェクト等をご担当頂くことを想定しています。
具体的な業務内容は、以下のとおりです。
・政府情報システムの健全性を確認するシステム検証、監査プロセスの検討、導入及び実施
・クラウドサービスを活用した政府情報システムの企画・設計段階から情報セキュリティを確保するための方策(セキュリティ・バイ・デザイン)の検討及び導入
・上記プロジェクトの企画と計画立案、関連する調達内容の検討、及びプロジェクト実施する際のプロジェクト管理
・各政府情報システムにおけるセキュリティアドバイスの実施
・各政府情報システムのステークホルダーとの関連調整業務
・プロジェクト成果のとりまとめ及び成果に繋げるための文書作成と教育企画
・その他、行政運営の遂行のために必要な業務
【採用予定人数】
1名程度
【募集期間】
令和8年3月31日まで
※定員に達した場合、期間内であっても公募を終了する予定です。
※応募の状況により延長する場合がございます。
【選考プロセス】
書類選考の後、2〜3回程度の面接を予定しております。
通常、ご応募いただいてから内定まで4週間~6週間ほどかかります。
ただし応募者多数の場合は、面接調整の都合上、日程が延びる可能性がございます。予めご了承ください。
※書類選考の結果については2週間以内に御連絡させていただきます。
【N_05】システム・セキュリティ監査
【募集背景・業務内容】
システム監査・セキュリティ監査に取り組む者は、デジタル庁が所管する情報システムの企画から調達、設計・開発、運用保守に係るライフサイクル全般の安全性と信頼性等のガバナンスを確保するために、業務委託先及びデジタル庁内のシステム監査・セキュリティ監査の企画及びその実行、支援、評価活動等を実施します。
監査の実行にあたって外部機関又は役務事業者への委託によって実施する場合については、その活動の企画及びその実行管理・支援等の他、自己点検等の庁内活動を実施します。また、必要に応じて、デジタル庁が所管する情報システムの開発又は運用の業務委託先への実地監査を行います。
更に、監査対象となる業務・システムに係るガバナンス確保にあたり、デジタル庁セキュリティポリシー及びその関連規定の整備、運用に関する取組や、庁内外の関係組織の諸活動への助言、同組織からのセキュリティに関する照会への対応等の役割も担っていただきます。
具体的な業務内容は、以下の通りです。
・デジタル庁が管理する情報システムに対するシステム監査・セキュリティ監査の企画及びその実行等
-関係者との調整等の庁内活動の実施
-庁内自己点検の実施
-外部機関又は役務事業者に対する監査及び関連業務の発注並びに監督、検収
・情報システム管理者等に対する監査関連事項やセキュリティ対策に対する助言
・システム監査・セキュリティ監査等に資するデジタル庁情報セキュリティポリシーやデジタル社会推進標準ガイドライン群関連文書等の整備・改定の企画・実行等
・庁内のセキュリティ・リスク管理の強化のための組織内外の利害関係者との連携
・監査活動を通じたデジタル庁全体の価値向上
・その他、行政運営の遂行のために必要な業務
【採用予定人数】
1名程度
【募集期間】
令和8年3月31日まで
※定員に達した場合、期間内であっても公募を終了する予定です。
※応募の状況により延長する場合がございます。
【選考プロセス】
書類選考の後、2〜3回程度の面接を予定しております。
通常、ご応募いただいてから内定まで4週間~6週間ほどかかります。
ただし応募者多数の場合は、面接調整の都合上、日程が延びる可能性がございます。予めご了承ください。
※書類選考の結果については2週間以内に御連絡させていただきます。