最新のテクノロジーを使ってお客様の課題を解決し、会社の成長を推進したい方募集!
仕事概要
【ミッション】
当社が提供する、WordPress 専用のフルマネージドホスティングサービス「Amimoto」、Web サイト構築や運営を驚くほど簡単にする SaaS サービス「Shifter」といったプロダクトのセールスを行なっていただきます。
当社のプロダクトに興味を持ってくださったお客様や、すでにプロダクトを利用してくださっているお客様とコミュニケーションを取り、まずはお客様の状況や課題を理解し整理してください。その上でお客様にサービスの魅力を理解していただき、課題解決できるよう支援するのがプロダクトセールスのミッションです。
オンラインでの商談、またはメールマガジンといったツールを使用します。電話営業や訪問営業はありません。FAXの利用や、いわゆるハンコ出社も殆どありません。
ご希望に応じ、フレックスタイム勤務も可能です。また、2006年の創業から現在までフルリモートワークのため、働く場所はどこでも構いません。時間や場所に制限なく、柔軟な働き方が可能です。海外移住や留学しながら働くメンバーも在籍しています。
【募集背景】
自社プロダクトの事業成長にともなう募集です。新しいメンバーに加わっていただくことで組織を強化し、顧客のビジネスを支援できる体制を整えたいと考えています。
将来的には、ご希望に応じてセールスリードや SaaS 領域のプロダクトマネジメントといったキャリアもご用意します。
【ポジションの魅力】
1. ヒアリング力はもちろん、問題や課題を見つけて原因を分析する力、課題に対する打ち手を考えるための論理的思考力、提案力が身に付く
2. さまざまな業種や立場のお客様との接点が多いため、プレゼンテーションや折衝の経験が積める
3. 日本各地、US、オランダなど、世界各地の WordPress やクラウドのスペシャリストと協働しながらお客様のビジネス成果に貢献する経験が積める
現在営業部門の体制を構築中のため、一般的なSaaSセールスのように、セールス職を細かく区分していません。
このため、上流工程から受注、受注後のフォローアップに至るまでをまとめて対応することができ、営業の経験値を圧倒的に上げることが可能です。
【業務内容】
1. セールスフロー全般に関わる業務
・顧客データ管理 ( 顧客/見込み顧客情報の整理、コミュニケーション履歴の記録等 )
・受注 / 失注のモニタリング、成約までのプロセスにおける課題の分析と特定、打ち手の起案と実施
・トークスクリプトやマニュアルの作成
・説明資料 / 提案補足資料の作成
2. リード創出に関わる業務
・見込み顧客とのタッチポイントの企画及び実施 ( 相談会、イベント、メール、チャット等 )
・HubSpot、Intercom、メール等の各種チャネルの問い合わせ初期対応
3. お問い合わせ〜商談〜受注に関わる業務
・ヒアリング会や商談などの打ち合わせの日程調整
・ヒアリング
・関連部署との連携
4. 受注後の業務
・受発注および請求関連書類の作成、とりまとめ
・契約関連書類のとりまとめ
・プロダクト導入後の顧客の事例・ロゴ獲得
必須スキル
・接客・営業など、顧客対応の経験(業界は問いません)
・基本的なビジネスマナー(一般的な商談時の応対やメールマナーなど)
歓迎スキル
・SaaS、または ITインフラのセールスやエンジニアリング経験
・WordPress 運用経験
・HubSpot 利用経験
・Microsoft Office ツール、または類似するツールの利用経験
求める人物像
・最新のテクノロジーを使って世の中の課題を解決したい方
・5W1H を意識し、社内外を問わず相手の立場や状況に応じて誠実に応対できる方
・タスクや納期管理、セルフマネジメントができる方
・相手の期待を越えようとする方
・売上を上げることで会社やチームをリードする存在になりたい方
・ヒト・モノ・カネといった経営の観点を身につけたい方
・デジタルキューブの行動指針 (https://www.digitalcube.jp/company/vision-mission-values/ ) に共感いただける方
応募概要
給与 | 給与例: ・アソシエイトレベル 410~600万円 ・スペシャリストレベル 550~900万円 ※ご経験、能力により応相談 ※昇給制度あり |
---|---|
勤務地 | ・リモートワークが基本です ・オフィスがあるエリアに在住の方はオフィス出社も可能です(神戸、埼玉、長岡、仙台、高松) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ・標準勤務時間 10:00 – 19:00 (JST) 休憩60分 ・フレックスタイム勤務可 【休日】 ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・夏季休暇(会社が定める日数) ・年末年始休暇(会社が定める日数) ・年次有給休暇(入社半年後10日付与、以降入社日ごとに労働基準法に則り付与) 【契約期間】 期間の定めなし |
試用期間 | あり (3ヶ月) |
福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険) ・リモートワーク手当(月2万円) ・資格手当(会社が認定する資格を取得した場合、月1万円〜を給与に反映) ・書籍購入補助手当(月5,000円または3ヶ月合計15,000円のいずれか) ・研修補助手当 ・その他 |
企業情報
企業名 | 株式会社デジタルキューブ |
---|---|
設立年月 | 2006年11月 |
本社所在地 | 兵庫県神戸市中央区海岸通5番地商船三井ビル |
資本金 | 5,450,000円 |
従業員数 | 22名 |