仕事概要
CULTAは、グローバル農業の「気候変動適応」に、テクノロジー×ビジネスで挑戦する農業スタートアップです。
加速する気候変動によるグローバル農業の危機に、耐暑性・耐乾燥性など、気候変動に強い特性を備えた「次世代品種」で挑みます。
テクノロジー:ゲノム編集や遺伝子組み換えを用いない「高速育種技術」(5倍速で新品種を開発、世界中の産地と市場に続々と投入)
ビジネス:次世代品種を核とした「バリューチェーンの垂直統合」(品種開発・提供だけでなく、農作物のマーケティング・ブランド構築まで一貫して担い、売ることにコミット)
まずは「イチゴ × 日本・東南アジア」から着手し、開始3年間で急成長中です。
- 開発に約10年かかるイチゴ新品種をわずか2年で開発。既に4品種の開発に成功し、産地・市場へ投入済み。
- 新品種で自社ブランドを立ち上げ、シンガポール・マレーシアの高級スーパーで販売し、大好評。
- 生産拠点を開設し、マレーシアへ進出。2025年中に、さらに1カ国へ進出。
今後は、気候変動の危機にさらされている果物・嗜好作物15品目を対象に、グローバルへ順次展開する戦略です。
品目:ブドウ・ミカン・リンゴからバナナ・コーヒーへ
地域:ヨーロッパ・北米・アフリカへ展開
ご応募の前に、詳しい弊社のビジョン・事業について、下記の会社紹介noteをぜひご一読ください。
【CULTA会社紹介】気候変動に打ち勝つ「次世代品種」で、世界の農業を塗り替える
https://note.com/culta_inc/n/ne32752d2e672
【業務内容】
当社品種/品種候補を日本国内だけでなく世界中で普及させるべく研究開発の成果を生産現場に接続して実装し、
得られた情報を新たな研究開発計画に還流させるサイクルを回し続けるためにあらゆる課題・難題に挑み続けることがR&D推進(技術実装推進)のミッションです。
事業のグローバル展開(生産・販売国の拡大)および規模拡大に伴い、部門、生産・販売国を横断する複雑かつ重要度の高い課題が急増しています。
取り組んでいただくテーマは多岐に渡り、
国内外の共同研究体制構築、海外での栽培実証研究推進〜開発チームに技術的な目線からのフィードバック、
種苗の初期量産体制確立〜研究開発部門から生産部門への技術移管・研究開発予算管理など、
研究開発(育種・栽培・バイオ領域)領域
・業務/チーム
・国/エリア
などのあらゆる領域を横断してCULTAの成長をドライブさせる重要な役割です。
そのため入社時点では特定の部門に所属せず、CEOや研究開発・生産部門など各部門統括と共に、
「CULTAの事業成長にとって今もっとも重要だが、社内には適任がいない難題」に対し、
取り組み続けられる方・取り組むことに興味がある方を募集します。
詳細は面談・面接を通じて、ご説明させてください。
<具体的な業務内容> ※2025年11月時点で優先度の高い業務であり、入社時点で変更可能性あり
1. 海外での栽培実証の企画/推進し、栽培課題をR&D組織に還流
2. 国内外協力企業、研究機関、大学との共同研究の体制構築と推進
3. R&D予算管理(補助事業を含む)
4. 種苗の初期量産管理などの生産部門への技術移管
※勤務地は主に東京都小金井市の本社ラボになります。
※海外試験農場・連携先研究機関などへの海外出張や、当社研究農場(埼玉県比企郡滑川町・埼玉県本庄市)・委託生産者様・当社サテライトラボ(静岡県沼津市)などへの出張があります
※業務内容によっては在宅勤務も可能です
必須スキル
以下の要件を満たす方を募集いたします。
・プロジェクト推進可能なレベルの英語力(最低限、ネイティブスピーカーとの英語での会議のファシリテーションが可能なレベル)
・第三者を含むプロジェクトマネジメント経験(共同研究等)
・CULTAに関わる研究開発(育種・栽培・バイオ領域)のうち複数領域横断での実務経験
歓迎スキル
・博士課程
・海外企業や研究機関とのプロジェクト推進経験
・契約/知財関係の知識
・育種領域に関する専門知識
・施設園芸領域に関する専門知識
・バイオテクノロジー領域に関する専門知識
・予算管理経験
・公的資金の獲得・運営経験
・制度設計・組織構築経験
求める人物像
- 相手の知識レベルに合わせて専門知識を翻訳できる方(育種・研究開発のフィードバックや成果を、事業・組織レベルの判断へ翻訳できる方)
- 社内外のステークホルダー(研究者、経営陣、農家、行政、共同研究先など)の利害・期待値を構造的に捉えられる方
- CULTAのミッションに強く共感する方
- 社会課題解決に貢献したい方
- 外部委託と内製のバランスを見極め、最適な実現ルートを構想できる
- 貪欲に新しい知識を短期間で習得出来る方
- グローバルなメンバーと協調性を持って問題解決に取り組める方
- 早いもの勝ち感が強く、スタートアップでスピード感もって取り組める方
応募概要
| 給与 | 応相談 |
|---|---|
| 勤務地 | 本社(東京都小金井市) 当社研究農場(埼玉県比企郡滑川町・埼玉県本庄市) ※委託生産者様・当社サテライトラボ(静岡県沼津市)などへの出張があります ※業務内容によっては在宅勤務も可能です ※当社研究農場は将来的に別地域への移転可能性があります |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | ●就業時間 ・フレックスタイム制(コアタイム 10:00 ~ 17:00、休憩60分) ・出張あり ●休日・休暇 ・週休2日制(土・日・祝日) ・年次有給休暇(法定) |
| 試用期間 | あり |
| 福利厚生 | - 社会保険完備 - 交通費支給 - ストックオプション制度あり |
企業情報
| 企業名 | 株式会社CULTA |
|---|---|
| 設立年月 | 2017年11月 |
| 本社所在地 | 東京都小金井市中町2-24-16 農工大・多摩小金井ベンチャーポート303 |
| 従業員数 | 20名(業務委託等含む) |