仕事概要
■課題と募集の背景
当社は、日本・ロサンゼルス・シンガポールを拠点に、世界のWebサイトを守るクラウドセキュリティの第一人者として、最先端のサイバーセキュリティサービスを自社開発・提供する国産セキュリティメーカーです。
世界をリードする革新的なソリューションを提供し続けるため、成長戦略の一環としてアライアンスセールス(パートナーディベロップメント)のポジションを募集します。
本ポジションでは、当社の主要リセラーを中心としたパートナーエコシステムの拡大と関係深化を担い、パートナーとの協業による新たなビジネス機会の創出を推進していただきます。
現在、大手システムインテグレーター(SIer)、クラウドインテグレーター(CIer)、データセンター事業者との協業が進展しており、パートナーの差別化戦略の一環として、当社のセキュリティサービスを共同展開する機会が増加しています。
本ポジションの特徴は、ITやセキュリティ業界経験が必須ではないという点です。
SaaSやISVでのアライアンス推進経験を活かしていただければ、入社後に必要なIT・セキュリティ知識はしっかりとキャッチアップできる体制を整えています。
(部内オンボーディング、上司との1on1、社内勉強会、資格取得支援制度など充実)
アライアンスの経験者でも、ISV(独立系ソフトウェアベンダー)の立場でアライアンスを多方面に実施したい方にピッタリのポジションです。
社内では、アカウントセールス、プリセールス、プロダクトマネージャー(PM)と密に連携し、戦略パートナー経由での売上拡大を牽引する重要なポジションとしてご活躍いただきます。
エンタープライズ企業からスタートアップまで幅広い顧客に関わり、パートナーのビジネスに合わせた最適なCo-Sellモデルを共創する、ダイナミックで成長できる役割です。
■セキュリティ業界について
「10秒に1回」――これは、世界中でサイバー攻撃が発生している頻度です。
特にWebアプリケーションやクラウド環境のセキュリティは高度な専門性が必要とされる一方で、企業・官公庁問わず日々課題視される領域です。
この分野の市場は急拡大しており、2028年には国内セキュリティ投資規模が現在の1.5倍、グローバル市場は6兆円超に達すると言われています。
当社は、その成長を牽引する一員として社会全体の“安心の土台”をつくるプロダクトを提供しています。
パートナーアライアンスとしてこの領域に関わることは、正に伸びる業界で、あらゆるITプレイヤーとの業務推進経験を得ることができ、自身の市場価値を高めていくことに直結します。
■業務内容
本ポジションは、パートナーとの協業を通じて新たな市場を創造する役割です。
システムインテグレーター(SIer)およびクラウドインテグレーター(CIer)との戦略的協業を推進し、パートナーとの関係性を深化させながら相互シナジーを最大化し、業界をリードするセキュリティサービスの市場拡大と売上成長に貢献していただきます。
【雇い入れ直後】
〇パートナーエコシステム・リレーションの強化
・パートナー主管部門、各セールス部門、セキュリティ部門と連携し、ビジネス拡大を推進
・パートナーの役員クラスや部門長とのトップリレーションの構築・開拓
〇パートナー戦略の策定と実行
・パートナーごとに定期的なビジネスレビューを実施(四半期または半期単位)
・協業強化に向けた施策・戦略・実行プランの策定と合意形成
〇パートナーイネーブルメント・アクティベート施策の推進
・勉強会やトレーニングの企画・実施、必要マテリアルの作成と社内連携
・パートナー内で弊社サービスを推進するチャンピオン人材との連携・支援
・個社ごとの施策・キャンペーンの企画・実行
■ポジションの魅力
本ポジションは、業界をリードするセキュリティテクノロジーに触れながら、IT業界におけるアライアンスの貴重な経験を積むことができるポジションです。
〇市場を創造するダイナミックな役割
・パートナーとの協業を通じて新たな市場を開拓
・大手SIer・CIerのキーマンとの関係構築を通じて戦略的パートナーシップを実現
〇業界の最前線で活躍できる
・国内大手SIerやCIerとのビジネス連携の戦略設計から実行までを一貫して経験可能
・最新のサイバーセキュリティやITトレンドに触れ、幅広いビジネススキルを習得
〇圧倒的な成長機会
・プロダクトのGo-To-Market施策をパートナーと連携し、社内外の関係者を巻き込むプロジェクトを推進
・セキュリティベンダーの立場で、IT業界の主要プレーヤーとのアライアンスや施策推進を経験
・AIを日常的に活用し、業務の質とスピードを高める環境でスキルアップ可能
※以下参考一覧
*サイバーセキュリティクラウド サービス一覧 https://www.cscloud.co.jp/service/
*サイバーセキュリティクラウド note記事一覧 https://blog.cscloud.co.jp/all
必須スキル
・SaaSサービスベンダーまたはISV(独立系ソフトウェアベンダー)の立場でのパートナーアライアンスまたはパートナーセールスの経験(2年以上)
・パートナーセクションでの経験があり、ISVの立場で幅広いアライアンス経験を積みたい方
歓迎スキル
・パートナーを介したGo-To-Market戦略の策定・実行経験
・パートナープログラムの企画・運営経験
求める人物像
・パートナー企業とのWin-Winの関係構築を意識できるバランス感覚をお持ちの方
・自律主導的に業務を推進し、目標達成に向けて積極的に行動できる姿勢のある方
・複雑な組織環境でもビジネスを前進させる強いマインドを持つ方
・ビジネス相手を理解し、パートナーや社内外のステークホルダーと信頼関係を構築できるコミュニケーション力をお持ちの方
・完璧さよりもプロジェクトを前に進め、柔軟に対応できる実行力のある方
応募概要
給与 | 700~900万円 (責任者候補:850万〜1100万以上) |
---|---|
勤務地 | 【雇い入れ直後】 本社 〒141-0021 東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル13階 目黒駅直結(JR山手線、東急目黒線、東京メトロ南北線、都営三田線) 【変更の範囲】 会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) |
雇用形態 | 正社員のみ |
勤務体系 | 【勤務時間】 ・フレックスタイム制(コアタイムなし、7:00~21:30の間で自由に設定可) 【休日休暇】 ・完全週休2日制(土・日・祝日) ・リフレッシュ休暇(3日間) ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・ウェルカム特別休暇(入社~半年以内に5日間) |
試用期間 | あり(3ヶ月間) |
福利厚生 | 【保険】 ・各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険等) 【手当】 ・通勤手当(実費支給) ・慶弔見舞金/出産祝い金 【その他制度】 ・昇給/賞与年2回 ・表彰制度 ・社員持株会(奨励金15%) ・キャリア支援制度(US法人派遣プログラム) ・テレワーク勤務可(週3出社) ・産休/育児・介護休業制度 ・資格取得支援制度(受験料・維持費補助あり) ・書籍購入補助制度(上限5500円/月)※購入した書籍は個人所有OK/電子書籍も可 ・PC(Windows/Mac)/スマートフォン(一部職種のみ)支給 ・服装自由 【オフィス紹介】 ・駅改札脇のエレベーターから直結 ・フリーアドレス制(モニター常備) ・集中スペース/フォンブース完備 ・カフェスペース(カウンターバー/ソファ/プロジェクター/ゲーム機常備) ・ウォーターサーバー(炭酸水機能あり)/コーヒーサーバー常備※飲み放題 ・フリードリンク/フリースナックあり※18時以降はビールも無料 |
企業情報
企業名 | 株式会社サイバーセキュリティクラウド |
---|---|
設立年月 | 2010年8月 |
本社所在地 | 東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル13階 |
資本金 | 資本金:1023百万円(2025年3月末現在) |
従業員数 | 146人 ※2024年12月31日 時点 |