仕事概要
▼会社概要
大規模Webサービスを運営するホールディングス内で開発、マーケティングを担う会社です。
社員は約360名、協力会社からも20名ほどの方に参画いただいており、安定した組織基盤のもと、業務を遂行しております。
▼ご担当いただく業務
顧客管理Webシステムの新規開発をご担当いただきます。
現行サービスからのフルリプレース案件で、要件定義から設計・実装・テスト、リリースまで一貫してご参画いただけるプロジェクトです。
既存の仕組みを見直しながら、より使いやすく拡張性のあるシステムを目指して開発を進めていただきます。
▼チーム構成
入場のタイミングにより多少異なりますが、20~30名程度のチームとなります。
・PM/PLポジション
プロジェクト全体の推進をリードいただきます。
要件定義から納品までを管理しつつ、メンバーのタスク管理や技術的なフォローもお願いするポジションです。
・メンバーポジション
実装からテストまでを中心にご対応いただきます。
PM/PLのもとで動きつつも、積極的に意見交換しながら開発に取り組める環境です。
▼開発環境
【言語】Go, TypeScript, JavaScript, HTML5+CSS3
【フレームワーク】Gin (Go), React, Next.js
【環境】Linux, Windows, macOS, Docker, Docker Compose, VSCode、AWS、Git
【データベース】MySQL(AWS Aurora RDS)
【API】RESTful API, JWT認証
【プロジェクト管理】Backlog
【支給マシン】Windows/Mac選択可(ただし在庫状況による)
【開発内容】顧客管理Webシステムの新規開発(現行サービスからのフルリプレース)
▼勤務条件
・週5日フルタイム希望
・基本フルリモート勤務可
※キャッチアップ期間のため初日から1週間は出社をお願いします
※出社の希望がある場合は応相談
(面談時にご希望を伺ったうえ、両者ですり合わせます)
必須スキル
▼【共通】必須スキル
・Go言語を用いたバックエンド開発実務経験(1年以上)
・MySQLを用いた開発実務経験(2年以上)
・Docker/Docker Composeを用いたローカル環境での開発実務経験
・RESTful APIの実装実務経験
・Gitを用いた開発実務経験
▼【PM/PL】必須スキル
・3名以上の開発チームにおけるマネジメント実務経験(1年以上)
・要件定義から納品までのプロジェクト管理実務経験
・技術選定およびアーキテクチャ設計の実務経験
・スケジュール管理・リソース配分の実務経験
・コードレビューまたは技術指導の実務経験
・開発中または運用中の問題・障害対応におけるリーダーシップ経験
歓迎スキル
▼【メンバー】歓迎スキル
・マイクロサービスアーキテクチャの経験
・RESTful APIの設計経験
・JWT等を用いた認証・認可の実装経験
・TypeScript/JavaScriptでの開発経験
・React/Next.jsを使用したフロントエンド開発経験
求める人物像
▼求める人物像
・自走力のある方
・柔軟な対応が得意な方
・コミュニケーション能力のある方
・担当タスク進捗の自己管理ができる方
・能動的にタスクを拾い上げて進められる方
応募概要
| 給与 | 月額80万~100万を想定 ※スキル次第でご相談可 |
|---|---|
| 勤務地 | 東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー14F 【アクセス】 渋谷駅から直通シャトルバスで5分/もしくは徒歩15分 東急田園都市線池尻大橋駅「東口」より徒歩7分 京王井の頭線神泉駅「南口」より徒歩9分 ※リモート勤務可(自宅のみ) |
| 雇用形態 | 準委任契約 |
| 勤務体系 | 10:00~19:00(休憩1時間) ※残業はほぼございません(平均:月5時間程度) 【休日、休暇】 ★年間休日127日 完全週休2日制(土・日) 祝日 夏季休暇(5~6日) 年末年始休暇(7~8日) |
| 試用期間 | 初回契約は2ヶ月、その後2~3ヶ月ごとに更新予定 |
| 福利厚生 | ・服装、髪型自由 ・ウォーターサーバー、コーヒー無料 ・オフィスグリコ ・リフレッシュルーム ・完全分煙 |
企業情報
| 企業名 | 株式会社コアテック |
|---|---|
| 設立年月 | 2009年2月 |
| 本社所在地 | 東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー14F |
| 資本金 | 90,000,000円 |
| 従業員数 | 単独312名 連結483名(2025年9月現在) |