日本の子育てを支えるアプリケーションのバックエンド開発エンジニア
仕事概要
【仕事内容】
・主にPHPを用いたWebアプリケーション及びAPIの開発
┗APIやDBの設計から開発、リリース後の運用までサーバーサイドに関わる全ての工程を担います。
┗Reactを用いたフロントエンドの開発もしていただくこともあり広い範囲に関わることができます。
┗最新のAIツールも活用しており効率的な開発環境で開発に携わることができます。
┗一部、Goも使っているためPHP以外の言語でも開発をしていただく機会があります。
・分析基盤を利用したプロダクトの提案や改善
┗弊社ではエンジニアからも積極的に施策の提案や作成を行っています。
デプロイして終わりではなく効果検証を行い、次の改善に反映させることで開発チームのPDCAを回しています。
・開発環境や社内ツールの改善
┗開発プロセスの改善をするために、開発環境の整備やデプロイ時間の短縮などを継続的に実施しています。管理画面のような社内ツールの開発などでは社内の利用者からフィードバックを貰うことで業務効率の改善などを積極的に行なっています。
・スクラムを基盤とした開発プロセス
┗スクラムを活用した開発プロセスで開発を進めているので、他のエンジニアやプロダクトマネジャーと直接コミュニケーションを取りながら開発に参加いただけます。
【開発環境】
・言語:PHP, JavaScript(TypeScript), Go(一部)
・インフラ:AWS(ECS, RDS, Lambda, Cloud Watch, Lambda, API Gateway etc.)
・データベース:MySQL, DynamoDB, Redis
・ライブラリ:CakePHP, React
・AI:Gemini、Gemini CLI、Devin、Cursor、Claude Code
・分析:BigQuery, Firebase, Mixpanel, Redash
・その他:GitHub, GitHub Actions
必須スキル
・3人以上でのチーム開発で、アジャイル・スクラムの経験が1年以上ある
・5年以上のWebアプリケーションの設計・開発・運用の経験 (累計で2年以上のPHP開発・運用経験)
・PHP7 以上・PHPUnitを用いた開発経験が1年以上ある
・CakePHP3 以上 もしくはそれに準ずる PHP フレームワーク(Laravel など) の経験
・MySQL, PostgreSQLなどのRDBMSを用いたテーブルの設計や開発/の経験がある
・React をはじめとした View ライブラリの実務経験がある
・GitHub / Gitlab などを利用した Pull Request 、コードレビューを活用した開発の経験
歓迎スキル
・Goを用いた開発経験
・AWS上でのインフラの運用経験
・Docker を利用した開発の経験
・OSSを公開もしくはコントリビュートの経験
求める人物像
・HRT や心理的安全性を大切にし、一緒に働く仲間に敬意をもって働ける方
・課題に対して改善を前向きに取り組める、提案できる方
応募概要
| 給与 | 応相談 |
|---|---|
| 勤務地 | 104-0045 東京都中央区築地2-11-10 Misto Tsukiji7階 本社 及び 自宅 ▼本社アクセス 東京メトロ日比谷線「築地駅」徒歩1分 東京メトロ有楽町線「新富町駅」徒歩3分 東京メトロ日比谷線、都営地下鉄浅草線「東銀座駅」徒歩9分 都営地下鉄大江戸線「築地市場駅」徒歩9分 |
| 雇用形態 | 業務委託 |
| 勤務体系 | 契約期間:- 想定稼働頻度 - 週5日、フルタイム(8時間) - 金額(人月) - 100万円前後(スキルや経験、お任せできる業務により相談) |
企業情報
| 企業名 | コネヒト株式会社 |
|---|