仕事概要
コーチングおよび組織開発に関する哲学・理論・実践方法を研究し、当社の新しいサービス創出や既存プロジェクトの品質向上に取り組むポジションです。
私たちCoachAは、日本におけるコーチングの先駆者として、25年以上にわたり「人と組織の変革」に挑み続けてきました。
この長い歩みを支えてきたのは、絶え間ない学びと自己革新です。
人の変容にとって本当に重要なものは何か?
なぜ組織は変わらないのか?
変化の時代に、人間はどう生きるべきか?
こうした問いを、哲学の視点からも、科学の角度からも探求し続けることで、私たちはコーチングをただのスキルにとどめず、社会を変える力へと発展させてきました。
その中核を担っているのが、R&D(リサーチ&ディベロップメント)機能です。
このポジションは、CoachAの知の最前線に立ち、未来のコーチングを形づくる役割を担って頂きます。
---------------
▼主な業務内容
1.コーチングプログラムの見直し・強化
既存のコーチングプログラムを継続的に評価・改訂し、組織やクライアントのニーズに合致した効果的で実践的な内容へと進化させる。
2.リサーチと手法開発
コーチングに関連する分野・理論・ツール・手法について幅広く調査し、最新の知見を革新的なアプローチやフレームワークとして開発・実装する。
3.外部との連携・知見交流
外部の専門家や有識者と戦略的なつながりを築き、最先端のアイデアを組織に取り入れることで、知識基盤と専門性を強化する。
4.社内教育と学習文化の醸成
新しいプロダクトや最新トレンド、進化する手法を社内に共有・教育し、継続的な学習と専門性向上の文化をリードする
---------------
▼ポジションの魅力
・日本国内にとどまらず、世界中の有識者や実践者とつながり、コーチング、組織開発の領域における最先端の知見を取り入れると同時に、コーチングプログラムコンテンツの作成にも携わることができます。
・コーチング事業を営んでいることもあり、社員同士のコミュニケーションをとても大切にする環境です。
・当社が提供するコーチングのトレーニングプログラムに参加することができ、最短半年程度で資格取得も可能です。
---------------
必須スキル
・大学(四年制)卒業
・コーチング、リーダーシップ開発、組織開発、または関連分野での3年以上の実務経験
・ライティングスキル:理論や手法を整理し、プログラムや教材として分かりやすく文章化する力
・英語力:読み書き・会話共にビジネスレベル
歓迎スキル
・コーチング手法、成人発達理論、または応用行動科学への理解
・プロジェクトマネジメント経験(複数の関係者を調整し、成果を生み出した経験)
・外部の専門家や有識者と積極的に関わり、コラボレーションを推進できる力。
求める人物像
・組織開発やコーチングに対する強い関心がある方
・知的好奇心が旺盛であり、戦略的かつ未来志向をお持ちの方
・不確実な状況にも柔軟に対応し、新しいアイデアを主体的に形にして成果につなげられる方
・学習と継続的改善の文化をつくり出すことに情熱を持っている方
応募概要
給与 | 年俸(目安):500~700万円 ※賞与別 ご経験やスキルによって相談可 |
---|---|
勤務地 | 102ー0074 東京都千代田区九段南2-1-30 イタリア文化会館ビル3階(総合受付10階) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 勤務時間 ・フレックスタイム制(標準勤務時間は7時間/日、1日最小時間は3時間/日) 休日休暇 ・完全週休二日(土日) 、祝日休み ・年末年始、夏季、GW、有給、慶弔休暇 ・勤続年数に応じたリフレッシュ休暇 ・産前産後休暇、育児休暇 ・在宅ワーク有 |
試用期間 | あり(6か月) |
福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、退職金制度 社員持株会制度 |
企業情報
企業名 | 株式会社コーチ・エィ |
---|---|
設立年月 | 2001年 |
本社所在地 | 東京都千代田区九段南2-1-30 イタリア文化会館ビル10階/10F Italian Cultural Institute Building, 2-1-30 Kudan-Minami, Chiyoda-ku, Tokyo |
資本金 | 617,038,535円 |
従業員数 | 174名/174 employees |