マーケティング部 の求人一覧 - クラスター株式会社
MKA: クリエイターマーケティング担当
仕事概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。
当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に52億円の資金調達を実施し、今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html
今回、既存クリエイターのエンゲージメントを高める、プレイヤーをクリエイターに転換するためのバーチャルイベント、オフラインイベントの企画立案をご担当いただく方を募集します。
▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
❏具体的な業務内容
・既存クリエイターのエンゲージメントを高める、新規クリエイターを獲得するための
バーチャルイベント、オフラインイベントの企画立案
・イベントをプロモーションする施策の企画立案
・社内の各セクションへのディレクション (CGチーム、デザインチーム、QAチーム、エンジニアなど)
・外部の関係会社へのディレクション (広告代理店、イベント制作会社など)
・外部機関との交渉
・イベント実施後の分析、定量定性の報告
※実績・成果次第では新規イベントの企画や日本でも珍しいクリエイターコミュニティに向けたマーケティング戦略の立案など幅広い業務にチャレンジすることが可能です。
❏一緒に働くメンバー
配属先:マーケティング部クリエイターイベントチーム
メンバー:2023年4月現在:7名
❏ポジションのやりがい
・数少ないクリエイター向けのマーケティングを経験できる。
・メタバースという新しい分野で、日本企業では珍しい市場創造のマーケティング施策・体験を作る経験ができる。
・3D空間での体験が多くオンラインマーケティングだけでなく、オフラインマーケティングに近い要素の知見も活かすことができる。
・数少ないコミュニティプラットフォーム側でのマーケティング経験を積むことができる。
・日本発でグローバルへ挑戦できる可能性を持った最先端領域プロダクトのマーケティング企画を経験することができる。
MKA: プレイヤーマーケティング担当
メタバースプラットフォームのユーザー向けマーケティング担当を募集
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。
当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に52億円の資金調達を実施し、今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html
今回、そうしたプラットフォーム事業加速のため、ユーザーマーケティングを中心にclusterの認知拡大・継続率・体験向上を目的とした戦略立案~企画・施策の実行までをご担当いただく方を募集します。
▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
❏具体的な業務内容
ご本人のご経験やスキルに合わせて、担当していただく業務を決定いたします。
具体的には、以下のような業務を想定しています。
・既存顧客のロイヤリティを高めるための施策立案、実行
・アバターメイカーやワールドクラフトなど各機能の利用率向上を目的とした施策立案、実行
・競合他社調査、情報収集、分析
・KPI設定、可視化、分析
※実績・成果次第ではKPI設計やマーケティング戦略の立案など幅広い業務にチャレンジすることが可能です。
❏本ポジションのやりがい
・メタバースという新しい分野で、日本企業では珍しい市場創造のマーケティング施策・体験を作る経験ができる。
・3D空間での体験が多くオンラインマーケティングだけでなく、オフラインマーケティングに近い要素の知見も活かすことができる。
・数少ないコミュニティプラットフォーム側でのマーケティング経験を積むことができる。
・日本発でグローバルへ挑戦できる可能性を持った最先端領域プロダクトのマーケティング企画を経験することができる。
MKA:Product Marketing Specialist
Our company, Cluster. Inc, was founded in 2015, before the term “metaverse” became a buzzword, with the belief in its countless possibilities; pioneering the operation of metaverse platforms and virtual social media as a startup company.
The platform we operate is attracting a high level of attention from the entertainment industry and all other business domains. We procured 5.2 billion yen in funding in May 2023, and are committed to growing our business globally and expanding our services to further promote the creator economy.
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html
In order to achieve this global business growth, we are looking for a person who will be responsible for everything from strategy development to planning and implementation of measures to increase awareness, retention rates, and experience of cluster, with a focus on creator marketing overseas (in mainly in North America).
❏Specific Duties
- Qualitative user analysis through interviews and surveys of English-speaking users
- Planning of virtual events and offline events to increase engagement of existing creators in English-speaking countries/attract new creators
- Marketing strategy planning based on quantitative figures such as number of users, retention rate, etc.
- Planning and execution of promotional strategies (SNS, advertising, etc.)
- Planning and execution of online and offline events
- Competitive analysis and market research based on data analysis
- Feedback with internal stakeholders such as development team, design team, QA team, engineers, etc.
- Direction to external stakeholders such as external advertising agencies, event production companies, etc.
- Negotiation with external agencies: post-implementation analysis of measures, quantitative and qualitative reporting
MKA:WEBマーケティング担当
■概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。
当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に52億円の資金調達を実施し、今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html
今回、そうしたプラットフォーム事業加速のため、本ポジションの募集を開始いたしました。
▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
❏具体的な業務内容
・プロモーションプランニング、出稿オペレーション業務全般(プランニング、運用、レポーティング)
・市場分析、競合分析にもとづくマーケティング戦略、プロモーション戦略の策定
・社内、社外(広告代理店・媒体社)の工程管理、調整業務
・プロモーション関連のクリエイティブディレクション
・その他、プロモーション関連業務
❏一緒に働くメンバー
配属先:マーケティング部
メンバー:2023年5月現在:28名
❏本ポジションの魅力
・まだ正解のないメタバースという新しい分野で、日本企業では珍しい市場創造のマーケティング・プロモーション施策の企画から実行を経験ができる。
・代理店を介した広告掲載だけではなく、インハウスでの広告運用を経験できます。
・国内のみならず、世界に向けたプロモーション展開を経験できます。
・200名超の組織で1プロダクトという環境ならではの一体感の中で業務を経験できます。
MKA:海外マーケティング担当者
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。
当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に52億円の資金調達を実施し、今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html
今回、そうしたグローバルでの事業成長のため、海外(北米圏)に対して、クリエイターマーケティングを中心にclusterの認知拡大・継続率・体験向上を目的とした戦略立案~企画・施策の実行までをご担当いただく方を募集します。
▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
❏具体的な業務内容
- 英語圏ユーザーのインタビュー、アンケート調査などを通じた定性的なユーザー分析
- 海外の既存クリエイターのエンゲージメントを高める / 新規クリエイターを獲得するためのバーチャルイベント、オフラインイベントの企画立案
- ユーザー数、継続率などの定量的な数字に基づくマーケティング戦略の立案
- プロモーション戦略の企画・実行(SNS、広告など)
- オンライン・オフラインイベントの企画・実行
- データ分析に基づく競合分析・市場調査
- 開発チーム、デザインチーム、QAチーム、エンジニアなどの社内ステークホルダーとのフィードバック
- 外部広告代理店、イベント制作会社などの外部関係会社へのディレクション
- 外部機関との交渉
- 施策実施後の分析、定量定性の報告
❏本ポジションのやりがい
- 日本発でグローバルへ挑戦できる可能性を持った最先端領域プロダクトのマーケティング企画を経験することができる。
- メタバースという新しい分野で、市場創造のマーケティング施策・体験を作る経験ができる。
- 3D空間での体験が多くオンラインマーケティングだけでなく、オフラインマーケティングに近い要素の知見も活かすことができる。
- 数少ないコミュニティプラットフォーム側でのマーケティング経験を積むことができる。
MKC: VR空間のガイドスタッフ(アルバイト)
メタバースプラットフォーム「cluster」でVR空間のガイドスタッフを募集!
❏概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。
当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に52億円の資金調達を実施し、
今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html
◆仕事概要
ロビー運営スタッフとして、バーチャルSNS「cluster」の入り口である「ロビー」ワールドにシフト制で常駐し、「cluster」に来る人たちをお迎えしたりご案内し、トラブルを防止するアルバイトです。
▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
◆業務内容
clusterにログインし、「ロビー」空間に常駐する。
- 8:00-24:00の間で一回4時間〜5時間(週3~5、シフト制)
- 操作方法の案内や説明
- トラブル防止対応
※リモート勤務
❏clusterの魅力
・メタバース領域はあらゆる分野から注目を集めており、海外プレイヤーも含めてひとつの産業として少しずつ立ち上がろうとしています。今までにはなかった体験と経済圏を生み出し、私たちのサービスが人々のライフスタイルを変えていくというダイナミックと醍醐味を感じることができます。
・当社プラットフォーム上で開催されたイベント総動員数はのべ2,000万人を超え、イベント数・総動員数・売上の全てにおいて国内トップクラスのサービスとなっています。
・ポケモン/ディズニー等のIP、プロ野球球団、音楽ライブ、タレントイベント、漫才、官公庁など、幅広いイベントの開催・運営実績を多数有しています。
・経営陣との距離も近いので、スピード感をもって意思決定を行い業務を推進することができます。
MKC: VR空間のガイドスタッフ(アルバイト)※英語使用
英語力を活かせる!メタバースプラットフォーム「cluster」でVR空間のガイドスタッフを募集!
❏概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。
当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に52億円の資金調達を実施し、
今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html
▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
◆業務内容
ロビー運営スタッフとして、バーチャルSNS「cluster」の入り口である「ロビー」ワールドにシフト制で常駐し、「cluster」に来る人たちをお迎えしたりご案内し、トラブルを防止するアルバイトです。
clusterにログインし、「ロビー」空間やイベント空間にてユーザー対応を行う。
- 8:00-翌4:00の間で一回4時間〜5時間(週3~5、シフト制)
- 操作方法の案内や説明
- 初心者向けイベントやツアーの開催
- ワールドやイベントなどの紹介
- トラブル防止対応
※リモート勤務
❏clusterの魅力
・メタバース領域はあらゆる分野から注目を集めており、海外プレイヤーも含めてひとつの産業として少しずつ立ち上がろうとしています。今までにはなかった体験と経済圏を生み出し、私たちのサービスが人々のライフスタイルを変えていくというダイナミックと醍醐味を感じることができます。
・当社プラットフォーム上で開催されたイベント総動員数はのべ2,000万人を超え、イベント数・総動員数・売上の全てにおいて国内トップクラスのサービスとなっています。
・ポケモン/ディズニー等のIP、プロ野球球団、音楽ライブ、タレントイベント、漫才、官公庁など、幅広いイベントの開催・運営実績を多数有しています。
・経営陣との距離も近いので、スピード感をもって意思決定を行い業務を推進することができます。
MKC: VR空間のガイドスタッフ(アルバイト)※障がい者採用
メタバースプラットフォーム「cluster」でVR空間のガイドスタッフを募集!※障害者採用
■概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、その大きな可能性を信じて、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
今後、さらに盛り上がりを見せる仮想空間=メタバースでのエンターテインメントやコミュニケーション。
当社が運営するプラットフォームは、エンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、VRデバイスも普及し始める中、今後更なる成長が期待される領域となっています。
スマホやPC、VRデバイスといったお手持ちのデバイスからバーチャル空間にアクセスし、そこでゲームプレイやコミュニケーション、イベント/ライブの開催・参加、アバター・空間の作成、デジタルコンテンツの売買といった様々なことができるサービスとなっています。
その中でも特徴的なのが、「最も敷居の低いメタバース」を標榜し、プログラミングなどの専門知識がなくても、誰でも手持ちのデバイスから簡単に自分の想像したバーチャル空間をつくれるワールドクラフト機能があります。また、ご自身で作成したアバターやアクセサリー、アセット等を他のユーザーに販売することで収益が上げることができるというのも重要なポイントです。有り体に言えば、3Dコンテンツを自由に販売し稼ぐことのできる「3D版のYouTube」のようなプラットフォームを目指しているとも言えるでしょう。
今回、そうしたプラットフォーム事業加速のため、本ポジションの募集を開始いたしました。
◆仕事概要
ロビー運営スタッフとして、バーチャルSNS「cluster」の入り口である「ロビー」ワールドにシフト制で常駐し、「cluster」に来る人たちをお迎えしたりご案内し、トラブルを防止するアルバイトです。
会社紹介資料:https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
◆業務内容
clusterにログインし、「ロビー」空間に常駐する。
- 8:00-24:00の間で一回4時間〜5時間(週3~5、シフト制)
- 操作方法の案内や説明
- トラブル防止対応
※リモート勤務
※上記職種に限らず、ご希望やスキルにより幅広くご検討させていただきます。
必ずしも希望職種でのご案内をお約束するものではございません。
ご経験に応じて、弊社から職種のご提案をさせていただく場合もございます。
MKC:VR World Guides(Part-time)
Our company, Cluster. Inc, was founded in 2015, before the term “metaverse” became a buzzword, with the belief in its countless possibilities; pioneering the operation of metaverse platforms and virtual social media as a startup company.
Entertainment and communication in the ever-growing popularity of virtual reality(=metaverse.) The metaverse platform our company operates, cluster, has been gaining attention from the entertainment industry as well as the business field, and with the spread of Oculus (Meta) Quest2 and other VR devices, this field is expecting even more growth.
As a step towards realizing “an approachable metaverse”, even without technical knowledge such as programming, we have released the “World Craft” feature as a method for anyone to easily produce their very own virtual space.
Furthermore, with our new feature, the “World Craft Store”, we have made it possible to not only use official craft items in World Craft, but to use your own created items and sell them, broadening the possibilities of the virtual space.
Currently, after the beta version release on September 1st, we have more than 3,000 items in the store.
To accomplish our company's mission, embedded in our philosophy, “Accelerate human creativity, and create an infrastructure for a virtual creator economy”, we are recruiting to accelerate the business development hereafter.
◆Job Overview
A part-time job as part of the Lobby Team, stationed in the ‘Lobby’ world — the entrance of cluster, to welcome and guide those who come to cluster and prevent trouble.
Company Introduction Document (jp only): https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
◆Job Description
Log in to cluster and communicate with users in the ‘Lobby’ world or Event spaces.
- 4-5 hour work shifts, between 8:00 to 28:00AM JST (3-5 Shifts/week)
- Explain the game controls to users
- Host events and tours for newcomers
- Introduce Worlds and Events
- Trouble prevention between users
*This position is remote
MKC:クリエイターイベントチームのアシスタント
当社は、まだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、
その大きな可能性を信じて、世界に先駆けてメタバースプラットフォーム・バーチャルSNSを運営するスタートアップ企業です。
今後、さらに盛り上がりを見せる仮想空間=メタバースでのエンターテインメントやコミュニケーション。
当社が運営するメタバースプラットフォームは、エンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、
Oculus(Meta) Quest2といったVRデバイスも普及し始める中、今後更なる成長が期待される領域となっています。
「最も敷居の低いメタバース」を実現する一歩として、プログラミングなどの専門知識がなくても、
誰でも簡単に自分の想像したバーチャル空間を創造できる「ワールドクラフト」機能をリリースしました。
また新機能「ワールドクラフトストア」は、公式クラフトアイテムのみ使えたワールドクラフトで、
自作のアイテムが使えるようになり、更にそれらを売買することができる、ワールド(バーチャル空間)の可能性を広げる機能です。
現在では、9月1日にβ版をリリースした後、ユーザーが思い思いに作ったアイテム3,000点以上が並んでいます。
初の北米進出も実現しており、2022年7月1日に「Fate/Grand Order (English) 5th Anniversary Special VR World」を
本作の英語版のプレイヤーに向けて開催しております。
当社の理念である「人類の創造力を加速させ、バーチャル経済圏のインフラをつくる」というミッション達成に向けて、
今後も事業展開を加速させていく中で、本ポジションを募集いたします。
本ポジションではクリエイターイベントチームのサポートをお願いできる方を募集いたします。
❏部署全体の業務概要
マーケティング部はプレーヤーマーケティンググループ、クリエイターマーケティンググループ、コミュニケーション戦略グループに分かれており、
その中でさらに複数のチームに分かれています。
それぞれのグループ・チームでターゲットを定め、当社サービスの認知拡大・新規利用者獲得・継続率向上を目的とした施策を実行しています。
❏業務内容
・チームのMTG資料やレポートの作成
・イベント施策の調査や連絡
・キャンペーンの賞品発送業務
・その他事務作業全般
MKC:マーケティングアシスタント(企画〜庶務まで)
世界に先駆けてメタバースプラットフォーム・バーチャルSNSを扱うスタートアップ企業です。
今後、さらに盛り上がりを見せる仮想空間=メタバースでのエンターテインメントやコミュニケーション。
ポストスマホ時代が少しずつ到来しつつある中、「メタバースプラットフォーム」の先駆者として、さらなる事業拡大を目指しています。
本ポジションではマーケティングチームのアシスタントとして、clusterの企画から庶務まで幅広くマーケティング全般の業務をお任せいたします。
▼会社説明資料
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
❏部署全体の業務概要
・ユーザーマーケティングを中心にclusterの認知拡大・継続率向上を目的とした企画・実行をしています。
❏具体的な業務内容
正社員が担当するマーケティング施策において
運用サポートを行っていただきます。
ユーザー向けイベントの企画提案/進行サポート
・スケジュール/台本作成
・スライドや告知用バナーの作成
・イベント当日の運営
・動画配信対応 等のサポート業務
❏一緒に働くメンバー
配属先:マーケティング部 プレイヤーマーケティングチーム
メンバー:2023年6月現在:2名
▼こちらも是非お読みください
「clusterをさらに多くの方々に届けたい」。はじめての転職でクラスターマーケティングチーム新規立ち上げに猛烈に惹かれた理由と、入社3ヶ月のいま感じること。
https://note.com/cluster_official/n/na963ba3e3eef
❏clusterの魅力
・メタバース領域はあらゆる分野から注目を集めており、海外プレイヤーも含めてひとつの産業として少しずつ立ち上がろうとしています。今までにはなかった体験と経済圏を生み出し、私たちのサービスが人々のライフスタイルを変えていくというダイナミックと醍醐味を感じることができます。
・当社プラットフォーム上で開催されたイベント総動員数はのべ2,000万人を超え、イベント数・総動員数・売上の全てにおいて国内トップクラスのサービスとなっています。
・ポケモン/ディズニー等のIP、プロ野球球団、音楽ライブ、タレントイベント、漫才、官公庁など、幅広いイベントの開催・運営実績を多数有しています。
・経営陣との距離も近いので、スピード感をもって意思決定を行い業務を推進することができます。