クラスター株式会社 全ての求人一覧コーポレート管理部 の求人一覧
クラスター株式会社 全ての求人一覧

COA:人事企画(HRBP候補)

COA:人事企画(HRBP候補)

COA:人事企画
■概要 当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、その大きな可能性を信じて、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。 今後、さらに盛り上がりを見せる仮想空間=メタバースでのエンターテインメントやコミュニケーション。 当社が運営するプラットフォームは、エンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、VRデバイスも普及し始める中、今後更なる成長が期待される領域となっています。 スマホやPC、VRデバイスといったお手持ちのデバイスからバーチャル空間にアクセスし、そこでゲームプレイやコミュニケーション、イベント/ライブの開催・参加、アバター・空間の作成、デジタルコンテンツの売買といった様々なことができるサービスとなっています。 ▼会社説明資料 https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring ❏部署全体の業務概要 コーポレート本部では、労務・総務・人事・情報システム・経理・法務と部内でそれぞれ担当を持って日々業務に従事しています。 ❏具体的な業務内容 ・ オンボーディング、研修、育成、組織活性化などの施策、制度の企画運用 ・ 評価/給与制度など人事制度設計・運用 ・従業員マネジメント ・役員及びマネージャー陣と連携した部門・チームの組織的課題の発見と解決 ❏一緒に働くメンバー 配属先:コーポレート本部 メンバー:2023年7月現在:40名 ❏このポジションの魅力 上場に向けて、バックオフィス体制強化の真っ只中となり急激に組織拡大していくフェーズとなります。 一方で人事企画チームは現在社員2名のスモールなチーム。 スタートアップ会社だからこそNGはなく自分たちで作り上げていくことが可能です。
COA:情報システム担当

COA:情報システム担当

❏概要 当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。 「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。 当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に52億円の資金調達を実施し、 今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html 本ポジション募集背景 現在情報システム専任者はおらず、各メンバーが兼務をしている状況です。 リモート環境、SaaSツール中心の業務環境でアカウントセキュリティや全社業務環境改善など、「働きやすさ」「コミュニケーションのとりやすさ」について企画いただき、実行までお任せいたします。 ▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください) https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring ❏部署全体の業務概要 ・コーポレート本部では経営管理・人事といった管理部門全般の業務を取り扱っており、 経理・労務・総務・法務・人事・情報システムと部内でそれぞれ担当を持って日々業務に従事しています。 ❏具体的な業務内容 - アカウント管理 - IT資産管理 - リモートワーク環境におけるセキュリティの構築 - リモートワーク環境における効率的な業務環境の構築 - 会社のセキュリティ戦略・長期ビジョンの策定と実行 など 今後発生する可能性のある業務としてデスクのフリーアドレス化・オフィス移転など、会社の成長・社会環境の変化に合わせて、 社員が働きやすい環境を作っていきます。 ❏一緒に働くメンバー 配属先:コーポレート本部 メンバー:2022年9月現在:18名 ❏clusterの魅力 ・メタバース領域はあらゆる分野から注目を集めており、海外プレイヤーも含めてひとつの産業として少しずつ立ち上がろうとしています。今までにはなかった体験と経済圏を生み出し、私たちのサービスが人々のライフスタイルを変えていくというダイナミックと醍醐味を感じることができます。 ・当社プラットフォーム上で開催されたイベント総動員数はのべ2,000万人を超え、イベント数・総動員数・売上の全てにおいて国内トップのサービスとなっています。 ・ポケモン/ディズニー等のIP、プロ野球球団、音楽ライブ、タレントイベント、漫才、官公庁など、幅広いイベントの開催・運営実績を多数有しています。 ・経営陣との距離も近いので、スピード感をもって意思決定を行い業務を推進することができます。