仕事概要
【募集背景】
2023年4月にホールディングス制に移行したことに伴い、法務・コンプライアンス機能の強化を図っております。
事業に関わる法務業務以外にも、コンプライアンスやガバナンスに関する業務について、グループ単位の施策を企画するフェーズから携わっていただくことを想定しております。
【業務内容】
ご経験やご希望を考慮して、次の業務の全部又は一部を、既存メンバーとともに幅広くお任せします。
・契約書の作成及び精査、並びに各種法律相談
・法改正等の情報収集及び対応策の実行
・M&A、組織再編等の法的スキームの検討及び法定書類の作成
・訴訟対応その他弁護士等との折衝
・知的財産(商標等)の出願及び管理
・コンプライアンス推進にかかる企画の立案及び実行
・グループの統制環境の整備(規程類の制定・改廃等を含む)
・グループのリスクマネジメント体制の構築及び運用
・上記各業務に付随又は関連する業務
必須スキル
次の業務について3年以上のご経験をお持ちの方。
なお、いずれか1つの業務のご経験であってもご応募可能です。
・企業法務に関する業務
・コンプライアンス体制の推進に関する業務
・内部統制環境の整備に関する業務
・マネジメント又はプロジェクト管理経験
歓迎スキル
・会計税務に関する知見のある方
・会社全体の中での法務の立ち位置や役割を考えつつも、積極的に行動ができる方
求める人物像
スピード感を持って自律的に動いていただける方
応募概要
給与 | 600~1000万円 ※スキル・ご経験に応じて決定します。 |
---|---|
勤務地 | 東京本社東京都港区虎ノ門3-17-1 TOKYU REIT虎ノ門ビル6階 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 標準労働時間:9 時 00 分~18 時 00 分(1日の所定労働時間:8 時間 00 分) 休憩時間:60 分 1週間の所定労働時間:40 時間 00 分 マネジャー未満の方に関しては職務の内容、職務遂行状況等に基づいて会社が必要と認める場合にはフレックスタイム制を適用します。 マネジャーに関しては裁量労働制、シニアマネジャー以上に関しては管理監督者の扱いとなります。 ▼フレックスタイム制について 精算期間:毎月 1 日から末日までの 1 ヶ月間 標準労働時間:8 時間 00 分 コアタイム:10 時 00 分~15 時 00 分(内 60 分は休憩時間) 【休日・休暇】 土日祝(完全週休2日制) 夏季休暇(条件を満たす場合7/1~9月末の間に取得可能な休暇を3日付与) 年末年始休暇(12/30~1/3) 年次有給休暇 特別有給休暇(在社年数に応じた有給日数と社会人年数に応じた有給日数に差異がある場合、特別有給休暇として付与) |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ・交通費全額支給(会社が認める居住地からの交通費は上限なしで支給) ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・業務用PC、スマホ貸与 ・自己学習支援(書籍、勉強会、セミナー等) ・電子書籍購入支援補助(月額3,000円/税込) ・団体福祉保険、所得補償保険 ※会社負担 ・健康診断/人間ドック、インフルエンザ予防接種補助 ・選択制従業員持株会 ・選択制確定拠出年金(401K) |
企業情報
企業名 | 株式会社チェンジホールディングス |
---|---|
設立年月 | 2003年4月10日 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-17-1 TOKYU REIT 虎ノ門ビル6階 |
資本金 | 1,006百万円 |
従業員数 | 115名 |