障がい者採用 の求人一覧 - 株式会社キャスター
1-2|【障がい者雇用】リモートアシスタント
事務・秘書経験活かせる!オンラインでのクライアントサポート業務
◆CASTER BIZ assistantについて
採用倍率「1/100」の中から厳選された優秀なアシスタントが、オンライン上で業務をサポートします。
時間のかかるルーティン業務、事務や秘書などの日常業務だけでなく、経理や人事など専門領域にも幅広く対応します。
◆業務内容
クライアントとコミュニケーションをとり、多様な依頼内容を把握し、他メンバーへ具体的に業務に落とし込み共有するという役割を担っていただきます。
・秘書業務、クライアントの窓口としての業務
・他アシスタントへのディレクション業務
◆仕事のやりがい・魅力
・都内のグローバル企業、IT企業を中心とするクライアントにご利用いただいています。 クライアントからの依頼を通じて最先端の事例に触れながら、クライアントのパフォーマンス向上に寄与することができます。
・マネジメント経験者、営業経験者、役員秘書経験者、各国のバイリンガルなど、様々な経歴を持つアシスタントが在籍しています。クライアントやメンバーから刺激を受けながら、仕事を通じて成長することができます。
◆ご応募後の流れ
書類選考→課題選考→リファレンスレポート→面接(1回を想定)→内定
◆採用担当者からのメッセージ
CASTER BIZ assistantではチーム制を設けています。
担当クライアントは異なるものの、先輩メンバーに相談できる環境が整っていますのでご安心ください。
※迷惑メールへ振り分けられる事象が発生しております。
5営業日待ってもこちらからのご連絡が届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
166|【障がい者雇用】事務アシスタント
通勤不要!フルリモート×事務であなたらしい働き方を実現しませんか?
◆サービスについて
クライアントのビジネスをサポートするリモートアシスタント「CASTER BIZ」シリーズを中心に人材事業を展開しています。
日本全国から集まったメンバーが、日常業務から経理・採用・人事・営業・マーケティングなどの専門業務まで幅広い業務内容に対応し、
人材不足や業務効率化などの課題を解決します。
◆業務内容
CASTER BIZ assistantでは、クライアント1社につき、担当者が1名専任でつき、
窓口としてクライアントからご依頼いただく業務構築や改善提案を行っています。
今回、担当者のサポートメンバーとして、クライアントからのご依頼に基づく事務やバックオフィス業務をご担当いただきます。
〈業務例〉
・スケジュール管理や出張旅行の手配、会議資料作成
・ECサイト代理運営、SNS投稿
・仕訳業務
・税務電子申請
・給与計算
・人事採用業務
・クライアント窓口としての代理受電、発信架電 など
※ご担当いただく業務は、ご経験やスキル、ご希望を踏まえ、決定します。
<使用ツール>
Slack、Teams、Google Workspace、Microsoft 365 など
【変更の範囲】当社が定める業務全般
◆仕事のやりがい・魅力
① 通勤なし、働く場所を選べるフルリモート勤務!
すべて業務がオンラインで完結するため、出社不要です。
「仕事も諦めずに、子どもとの時間を大切にできるライフスタイルを目指したい」
「通勤がない環境で、落ち着いて仕事ができる自宅で働きたい」など、
フルリモートを活用し、目的に向かって仕事もプライベートも全力で取り組むメンバーが多く活躍しています。
時短勤務の相談も可能ですので、ご希望の場合はお問い合わせください。
② 豊富なキャリアパスでスキルアップを目指す!
業務を習得いただいたあとのステップとして、以下のような様々なキャリアパスがあります。
【例】
・特定の領域の業務経験を積み、スキルアップを目指す(経理、採用、労務など)
・幅広い領域の業務経験を積み、バックオフィス全般のスキルアップを目指す
・クライアントの窓口担当となり、業務課題の改善提案や業務のディレクションを担当する など
◆ご応募後の流れ
応募→書類選考→オンライン面接(1~2回)→リファレンスレポート→内定
◆採用担当者からのメッセージ
当社では、全国各地のメンバーが働いており、チャット(Slack)を使用しコミュニケーションをとっています。
チャットを単なる連絡ツールではなくオンライン上のオフィスとして捉え、
仕事のこともプライベートのことも話しやすい柔らかな雰囲気づくりを心がけています。
社歴や役職に囚われず、お互いが尊重しあいフラットに接することのできる環境です。
ミスや失敗に対してもそれらを成功の一歩ととらえ、チームとして乗り越えていきます。
困ったことや悩み事、失敗など何でも相談・協力してくれるメンバーや同士がたくさんおりますので安心して挑戦してください!
※迷惑メールへ振り分けられる事象が発生しております。
5営業日待ってもこちらからのご連絡が届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。
36-1|【障がい者雇用】オープンポジション
オープンポジション/先進的な働き方に関心ある人を募集
「リモートワークを当たり前にする」
キャスターはこのミッションのもと、「CASTER BIZ assistant」をはじめとした様々なサービスを展開しております。
https://cast-er.com/
2023年10月には東証グロース市場へ上場を果たし、現在積極的に事業展開中です。
◆当社について
2014年の創業時より、フルリモート経営で組織運営。
現在、日本国内46都道府県に住む800名以上のリモートワーカーが在籍しています。
◆募集背景
サービス利用企業は累計で5,000社を突破。(2024年8月末時点)
既存事業のさらなる拡大と新たな事業領域への進出に取り組むため、積極的に採用活動を行っています。
◆オープンポジションとは
ポジションにこだわりなく、当社や当社の働き方に関心をお持ちいただける方は、ぜひご応募ください。
ご志向や適性を考慮させていただき、具体的なポジションのご提案をさせていただきます。
◆働き方
・フルリモートであり出社義務はありません。自宅をオフィスとして働くことが可能です。
※首都圏にお住まいであり東京23区内のクライアント様への訪問が伴う事務業務が可能な方、本社(宮崎県)への出勤が可能な方は、希望や適性に応じて、オフライン対応が発生する業務をご相談する可能性があります。
・雑談から業務上のやり取りまで、チャットツール(Slack)を使用し、文字ベースでコミュニケーションを取っています。
相談や質問がすぐにできるコミュニケーション文化が根付いています。
◆採用担当者からのメッセージ
現メンバーが当社やリモートワークを選んだ理由はさまざまです。
・リモートワークが自身に適した働き方だと思った
・居住地に希望の仕事がなく、キャスターであれば転居せずに希望の仕事ができる
・通勤の時間を家事や育児、資格取得の勉強の時間に充てたい
・バックオフィスのプロを目指したい など
あなたが希望する働き方や業務内容など、是非ご面接時にお聞かせください。
ご応募お待ちしております。
※迷惑メールへ振り分けられる事象が発生しております。
5営業日待ってもこちらからのご連絡が届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。
85-1|【障がい者雇用】給与計算・勤怠管理スタッフ
給与計算の経験を活かしてクライアントの課題解決をサポートする労務事務
◆CASTER BIZ HRについて
クライアントの給与計算、勤怠管理を中心とする人事労務に特化したリモートアシスタントサービスです。
(https://hr.cast-er.com/)
◆業務内容
CASTER BIZ HRでは、クライアント1社につき、担当者が1名専任でつき、
窓口としてクライアントからご依頼いただく業務の構築や改善提案を行っています。
今回、担当者のサポートメンバーとして、クライアントからのご依頼に基づく労務業務(給与計算や勤怠管理など)をご担当いただきます。
〈業務内容例〉
・給与・賞与計算
・年末調整事務補助
・勤怠データ集計
・採用補助業務
・入社前手続き
・健康診断手配
・その他労務事務、マニュアル作成など
※業務はすべてクラウドシステムを使用します
〈使用ツール例〉
・Slack、Google Workspace
・給与計算:人事労務freee、ジョブカン、MoneyForward給与 など
・勤怠管理:ジョブカン勤怠、King Of Time、Team Spirit など
◆仕事のやりがい・魅力
複数企業のクライアントの給与計算や勤怠管理を担当できます。
様々な業界や規模のクライアントの労務業務を担当することで、幅広いナレッジや経験を得ることができます。
また、同時並行で複数社を担当するため、マルチタスク能力や柔軟な対応力も伸ばすことが可能です。
◆働き方
【1】制約の少ない働き方
フルリモートワークのため、出社義務はありません。自宅をオフィスとして働くことが可能です。
また、フレックスタイム制を適用、副業OK(事前申請制)など、場所や時間の制約が少ない環境で、自身が希望するライフスタイルやキャリアの実現を目指すことができます。
【2】チャットツールを使用した文字ベースのコミュニケーション
雑談から業務上のやり取りまで、チャットツール(Slack)を使用し、文字ベースでコミュニケーションを取っています。
相談や質問がすぐにできるコミュニケーション文化です。
◆入社後の流れ
入社後は、オンラインでのオンボーディングプログラムに沿って研修を行い、業務の習得を目指します。
【例】
・入社準備から独り立ちまで、個別にSlackチャンネルを作成しフォロー
・ツールやセキュリティに関するレクチャー
・マニュアルを見ながら何度も復習ができるプログラム
・入社1か月後に人事面談を設定し、不安や悩みをヒアリング など
まずは①を担当し、ゆくゆく③の業務を担当できるよう、スキルアップを目指します。
①給与計算などの労務実務を対応
※一次作業、他メンバーダブルチェックもあります
※複数のクライアントを担当いただきます
②クライアントからの簡単な質問への返信対応(チャット)
③他メンバーへの業務の指示を行い、納品物のダブルチェックを行う
◆ご応募後の流れ
応募→書類選考→面接(1~2回)→課題・リファレンスレポート→内定
◆採用担当者からのメッセージ
現メンバーが当社やリモートワークを選んだ理由はさまざまです。
・コロナ禍にリモートワークを経験し、自身の性格に合った働き方だと思った
・居住地に希望の仕事がなく、キャスターであれば転居せずに希望の仕事ができる
・通勤の時間を家事や育児、資格取得の勉強の時間に充てたい
・バックオフィスのプロを目指したい など
あなたが希望する働き方や業務内容など、是非面談時にお聞かせください。
ご応募お待ちしております!
※迷惑メールへ振り分けられる事象が発生しております。
5営業日待ってもこちらからのご連絡が届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。
86-1|【障がい者雇用】経理補助スタッフ
経理経験者歓迎!クライアントの経理部門を支えながら業務効率化を進める経理スタッフ
◆CASTER BIZ accountingについて
オンライン経理部の構築実績、200社以上。契約継続率は98%!
小さな会社の経理部「新規立ち上げ」から、大企業の「既存業務のアウトソーシング」まで、どちらにも対応可能です。
(https://accounting.cast-er.com/)
◆業務内容
クライアントと実際にやり取りをする担当者から割り振られた、経理業務をご担当いただきます。
・月次・年次決算補助
・計算ミスがないかのチェック
◆仕事のやりがい・魅力
・複数のクライアントを担当することもあるため、1社以上の経験を積むことができます。
・経理事務、税理士事務所など様々な経歴を持つアシスタントが在籍しています。
クライアントやメンバーから刺激を受けながら、仕事を通じて成長することができます。
◆働き方
【1】制約の少ない働き方
フルリモートワークのため、出社義務はありません。自宅をオフィスとして働くことが可能です。
また、フレックスタイム制を適用、副業OK(事前申請制)など、場所や時間の制約が少ない環境で、自身が希望するライフスタイルやキャリアの実現を目指すことができます。
【2】チャットツールを使用した文字ベースのコミュニケーション
雑談から業務上のやり取りまで、チャットツール(Slack)を使用し、文字ベースでコミュニケーションを取っています。
相談や質問がすぐにできるコミュニケーション文化です。
◆入社後の流れ
入社後は、オンラインでのオンボーディングプログラムに沿って研修を行い、業務の習得を目指します。
【例】
・入社準備から独り立ちまで、個別にSlackチャンネルを作成しフォロー
・ツールやセキュリティに関するレクチャー
・マニュアルを見ながら何度も復習ができるプログラム
・入社1か月後に人事面談を設定し、不安や悩みをヒアリング など
現在のオンボーディングプログラムに対する満足度は高まっていますが(※1)、更なる充実を目指し、日々プログラムの改善や仕組み作りに取り組んでおります。
(※1)当社のオンボーディングプログラムに「充実・妥当」と回答したメンバーは95.5%。2022年12月~2023年6月入社者(正社員・準社員)を対象にアンケートを実施。
◆ご応募後の流れ
応募→書類選考→面接(1~2回)→課題・リファレンスレポート→内定
◆採用担当者からのメッセージ
現メンバーが当社やリモートワークを選んだ理由はさまざまです。
・コロナ禍にリモートワークを経験し、自身の性格に合った働き方だと思った
・居住地に希望の仕事がなく、キャスターであれば転居せずに希望の仕事ができる
・通勤の時間を家事や育児、資格取得の勉強の時間に充てたい
・バックオフィスのプロを目指したい など
あなたが希望する働き方や業務内容など、是非面談時にお聞かせください。
ご応募お待ちしております!
※迷惑メールへ振り分けられる事象が発生しております。
5営業日待ってもこちらからのご連絡が届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。