仕事概要
私たちCaratは「新たな価値を発明し続ける」をミッションとして、HR企業や求職者向けに複数プロダクトを展開するHR Tech企業です。
▼Company Deckはこちら
https://speakerdeck.com/caratinc/zhu-shi-hui-she-carat-company-deck-v1-dot-0
今回は生成AI/LLMを活用した新規求人検索サービス「AIジョブサーチ」の開発チームメンバーを募集します。
# AIジョブサーチとは
LLMを活用して、従来の求人サイトでは表現できなかった曖昧な検索条件や、話し言葉による求人検索を可能にし、ユーザーの希望にピッタリの求人を提案する求人検索サービスです。
会社としては2023年11月にリリースをした新規プロダクトになります。
LLMを使って既存プロダクトを改善する例は多くある中で、まったくの新規開発というチャレンジングな機会と思います。
▼サービスサイト
https://job-search.ai/
# 具体的な業務内容
- React Native(Expo)製モバイルアプリの Web版構築および関連するバックエンド開発(Expo for Web または Next.js 等、技術選定から関与)
- フロントエンドおよびバックエンド双方にわたるプロダクト改善
- UI / UX 設計〜実装〜改善を通じたユーザー体験の向上
- Python / FastAPI によるバックエンド設計・実装・運用
- 有料求人の拡大やマッチング精度の向上を目的としたバックエンド開発
- 有料掲載ロジックや求人掲載情報の精度改善(設計・実装・運用)
- 求人データの品質向上(重複検知・不正データの排除)
- 検索/レコメンドアルゴリズムの改善
- 外部求人ソースとの連携開発および応募処理機能の設計・実装
- CI / CD や開発フロー全体の改善
## 業務の魅力
- 上流工程から下流工程まで幅広い工程を経験することができます。
- FE / BE / Infraの垣根なく、フルスタックな業務経験を積むことができます。
- プロダクトや開発フロー、開発ツールなどベターなものがあれば提案と導入が可能です。
- 雇用形態に関わらず裁量を持って働くことが可能です。
- 手探りで最適解を見つける面白味: LLMを活用したtoCプロダクト開発はベストプラクティスやロールモデルがまだまだ少なく、手探りで仮説検証を繰り返して行い、自分たちで最適解を見つけに行く面白味とやりがいを実感できます。
- HR領域のアセットの活用: これまでの事業で蓄積されたアセットやリレーションと、生成AI / LLMという革新的なテクノロジーを組み合わせることで、これまで解けなかったイシューを解決するHRプロダクトを生み出せる可能性があります。
## 主な利用技術
- フロント: React / React Native(Expo) / Next.js / TypeScript
- バックエンド:Python / FastAPI
- インフラ・運用:AWS / Terraform / Vercel / CI/CD ツール
- AI活用:OpenAI API
## 会社を理解してもらうための参考記事
▼Caratを紹介するnote記事
LLM×求人検索「AIジョブサーチ」、2年間の軌跡と今後の展望。
https://note.com/na0kii/n/n51baf500fa1c?magazine_key=mc0913913f753
LLM×求人検索『AIジョブサーチ』を支える技術アーキテクチャと3つのリアルな課題
https://note.com/saitoxu/n/na479f9f3ce2e?magazine_key=mc0913913f753
手動コーディング一切禁止でClaude Codeだけ使って開発するClaude Code Weekで得た学びと課題
https://note.com/saitoxu/n/n24cb73658371?magazine_key=mc0913913f753
必須スキル
- Python / FastAPI / DB設計:実務経験 5年以上
- React.js または React Native:実務経験(目安3年以上、両方経験あれば尚可)
- AWS 環境での開発・運用経験(セキュリティ・可用性の考慮含む)
- 要件定義、設計、レビュー、リリース計画、運用改善までの経験
- Git を用いた複数人開発経験
- アジャイル開発の経験
- 自動テストの実装やテスト設計の実務経験
歓迎スキル
- HR領域(求人検索・人材紹介・マッチングサービス等)の開発経験、またはドメイン知識・関心
- Expo for Web / React Native Web 知見または経験
- Next.js による Web 開発経験
- TypeScript の実務経験
- toC サービスでのグロース経験(獲得効率・CVR 改善など)
- LLM を組み込んだアプリケーション開発経験
求める人物像
- バックエンドを主戦場としつつ、フロントエンドにも柔軟に対応できる方
- 小規模チームで技術リードを担い、設計・方針決定に積極的に関われる方
- ユーザーやステークホルダーの視点に立って価値提供を考えることが出来る方
- オープンに議論し、フィードバックを歓迎できる方
- 自身の得意領域以外の技術も積極的に学んでいける方
応募概要
給与 | 時給6,000〜9,000円(税抜) |
---|---|
勤務地 | フルリモート |
雇用形態 | 業務委託 |
勤務体系 | 週4以上 |
企業情報
企業名 | 株式会社Carat |
---|---|
設立年月 | 2016年12月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区代々木一丁目25番5号 BIZSMART代々木 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 10名 |