将来的にSREを目指している方、必見!Kubernetesエンジニア大募集
仕事概要
弊社では、2000人規模のユーザーが使用するインフラ環境のメンテナンスを受託しています。
当ポジションは、Kubernetesで構築されたクラスターやサービスの運用を担います。
Kubernetesクラスターとその上で動作するアプリケーションの運用をメインに経験を積みながら、技術取得を目指す方を募集いたします。
【業務内容】
- Kubernetes上に乗っているアプリケーションの保守運用
- EKSクラスターのバージョンアップ
- クラウドネイティブなミドルウェアやアプリケーションのバージョンアップやパッチ適用
- 障害対応 など
【アピールポイント】
- 実務を通してKuberentesの知見や技術の習得ができます
- 本番運用されるKuberentes環境の構築やKuberentes上で動作するアプリケーションの運用のノウハウが溜まります
- 業務時間内にKubernetesの勉強会があります
- Kubernetesクラスターの上に設置された多くのクラウドネイティブなOSSを運用する為、KubernetesクラスターやOSS、SDKを調査する機会があります
- コミュニケーションが活発で、立場に関係なく自分の意見を主張しやすい環境です
【仕事の進め方】
- Slackチャット、ハドルを使用してリモートワークの課題であるコミュニケーションロスを防ぎます
- アジャイル開発(スクラム)で仕事を進めます
- ドキュメントとチケットをベースに仕事を進めます
- 通常はハイブリット勤務です
※ 2週間に一度のスクラムイベントにはオフライン参加(神田)をお願いします。
▶コラボレーションツール
Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence
必須スキル
- AWSやAzureといったクラウド環境を業務で使ったことがある
- Terraform等のIaCツールを利用したインフラ構築経験がある
- kubectlで一通りの操作が滞りなくできる
- コンテナ技術(Dockerなど)の実務経験がある
- Linuxの基本的なコマンドが扱える
- 基本的なShellScriptが書ける
歓迎スキル
- AWSでVPCやEC2、RDSなどを使用したクラウド環境の構築や運用の実務経験がある
- Kubernetesの実務経験がある
- Grafanaの利用経験がある
- プログラミングの経験がある(言語は問わない)
- 運用業務の自動化の経験がある
- CI/CDの構築・運用の経験がある
求める人物像
- 技術が好きな方
- 公式ドキュメントを積極的に読む方
- 適宜適切な報告ができる方(テキスト/口頭)
- 受け身ではなく改善提案できる方
- スクラム開発が好きな方
- コミュニケーションにおいて、相手を慮ることが出来る方
応募概要
給与 | 500,000〜700,000円/月 ※ 今回の募集は必ず1人月参画できることが条件となります |
---|---|
勤務地 | 週1程度出社をお願いします。 出社勤務地は、東京都千代田区神田です。 補足:2週間に一度のスクラムイベントはオフライン参加必須 |
雇用形態 | 社員(有期雇用・更新あり)※USへの進出、グローバルでの展開・採用も視野に入れており、諸外国ではエンジニア雇用はジョブ型(有期)雇用が多いため、グローバル標準での雇用形態としております。 |
勤務体系 | ※参照※ 【弊社従業員の勤務時間】 平日 9:00〜18:00(実働8時間) 勤務時間調整可 ※残業の場合もありますが、残業非推奨としているため基本定時 【休日・休暇】 ●完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) ●夏季休暇●年末年始休暇 |
企業情報
企業名 | 株式会社クラフトマンソフトウェア |
---|---|
設立年月 | 2013年10月 |
本社所在地 | 東京都板橋区赤塚8-10-2-701 |
資本金 | 23,006,940円(準備金含む) |
従業員数 | 60名(社員・業務委託含む) |