仕事概要
主に商業施設内に入居するバイセル買取専門店で、買取査定スタッフとしてお客様からご依頼いただくお品物の確認・価格交渉・買取を行います。
エルメスやシャネル等のブランド品や、骨董品、宝石、アクセサリーなど等、様々な品物に出会えるので、日々ワクワクしながら働けます!
【業務内容】
1,ご来店されたお客様のご案内
2,お品物の確認や査定、価格のご案内 (弊社独自の査定システムを活用するため、初心者でも安心です)
3,買取させて頂いたお品物の店舗管理、ロジスティック部門への発送業務
スキルに応じて、店舗の数字管理やスタッフの教育管理までお任せします!
※今後のご経験、希望次第で店舗事業本部や専門的な業務等、キャリアパスがあります。
【1日のスケジュール】
※店舗によって営業時間が異なるため、一例としてご参考ください
10:00 出勤/OPEN準備/朝礼
10:30 開店
買取/査定業務、販売業務
18:30 締め作業/清掃
19:00 退勤
【キャリアパス】
スタッフ⇒店長⇒スーパーバイザーor教育強化担当者⇒課長⇒部長
事業成長しているからこそ、チャンスや得られる経験がたくさんあります!
早いメンバーは入社1~2年でスタッフから店長、そして店舗運営マネージャーへ昇格できます!
Aさん:中途入社半年で店長へ昇格
Bさん:中途入社1年半でSVへ昇格
【求人のポイント】
入社される方はほぼ未経験で、研修制度も充実!
入社後は約1ヶ月間の導入研修があります。
配属後も教育専門チームが定期的にフォローを行います!
商業施設内店舗が多いため、残業が少なく、ワークライフバランスも◎
【バイセル店舗の特徴】
お客様に寄り添う「まごころ査定」により、平均成約率は80%以上!リピートも多数頂いております。リピーター向上に向けた施策なども積極的に実施中!
★新宿サブナード店 Googleの口コミ:4.8 ※652件の口コミ
必須スキル
・最終学歴:高卒以上
歓迎スキル
・人とのコミュニケーションが好きな方/関わる事が好きな方
・個人のお客様への提案営業
・未経験でも頑張りたいという気持ちを持っている方
・仲間やチームと切磋琢磨し目標達成に向けて頑張る事が好きな方
求める人物像
入社される方はほぼ未経験で、研修制度も充実!
配属後も教育専門チームが定期的にフォローを行います!
商業施設内店舗が多いため、残業が少なく、ワークライフバランスも◎
\1つでも当てはまる方はぜひ/
・新しいことに挑戦したい
・しっかりキャリアを形成したい
・温かい社風とチームで働きたい
・ライフワークバランスを整えて長期的に働きたい
応募概要
給与 | 年収:350万円 〜 410万円 <全国転勤あり>月給28万円~+賞与年2回 内訳 ・基本給:222,000円 ・全国転勤手当:30,000円 ・固定残業時間:15時間 ・固定残業代:28,000円 <エリア採用>月給25万円~+賞与年2回 内訳 ・基本給:225,000円 ・固定残業時間:15時間 ・固定残業代:25,000円 ◆昇給/年2回 ◆交通費全額支給 ◆出張手当 ※試用期間3ヶ月(期間中も待遇は変わりません) 【年収例】 入社1年目(26歳):約350万 入社2年目(31歳):約500万 入社3年目(30歳):約600万 |
---|---|
勤務地 | ■東京都 ・町田東急ツインズ店 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 9:00~21:00(休憩60分):実働8時間 ※シフト制により時間は記載と前後する可能性があります。 ※店舗が入る商業施設の営業時間によって前後することもあります。 <休日・休暇> ・年間休日116日 ※週休2日制 ※月7~9日程度のシフト制 ※年間休日には、夏季・冬季等の休暇、労働基準法で取得が義務付けられた有給休暇5日を含むものとする ・有給休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・結婚休暇 ・慶弔休暇 など |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | <福利厚生> ・交通費全額支給 ・健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種全額補助 ・提携不動産会社紹介 ・出産祝金 ・研修費用全額会社負担 ・書籍費用全額会社負担 など <加入保険> ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) <受動喫煙対策> ・受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(屋外に喫煙可能なエリア有) <その他> ・表彰式(年1回) ・歓迎会、社内イベント ※労働条件詳細は面談(面接)にてお伝え致します。 |
企業情報
企業名 | 株式会社BuySell Technologies |
---|---|
設立年月 | 2001年1月16日 |
本社所在地 | 160-0004 東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル |
資本金 | 4,087百万円(資本剰余金を含む)※2024年12月31日時点 |
従業員数 | グループ:2,336名 単体 :1,197名 ※2024年12月31日時点 |