【キャリア採用メンバー/新宿本社】若手活躍中/事業グロースのための採用戦略実行にコミット/リモート相談可/年間休日133日/グロース市場上場
仕事概要
【事業内容】
株式会社BuySell Technologiesは、リユース業界No.1を目指す「BUYSELL」というサービスを展開している会社です。2024年には売上618億円を達成し、業界トップクラスの規模まで成長しています。
我々のサービスは、皆さんのご自宅に眠っている「使わなくなったもの」を買い取らせていただくことから始まります。着物やブランドバッグ、切手からカメラ、楽器など、実は日本全国の家庭には66兆円分もの「かくれ資産」が眠っていると言われており、市場としてはとても大きな可能性を秘めています。
また、弊社はお客様のご自宅まで直接伺う「出張買取」を得意としています。重たい着物や大きな家電も、わざわざお店まで持ってきていただく必要がありません。この仕組みがあるからこそ、ご自宅で眠っている「かくれ資産」に直接アクセスすることができます。
買い取った商品は、自社のECサイトなどのネット販売、さらには海外販売まで、一番良い条件で売れる場所を選んで販売しています。
会社としては、最新のテクノロジーを積極的に取り入れることと、他の会社とのパートナーシップを大切にしています。「Cosmos」という自社システムで買取から販売まですべてを管理しているほか、それぞれに得意分野を持つ会社と手を組み、より良いサービスを作り上げています。
サステナブルな社会づくりに貢献しながら、これからも日本を代表するリユース企業として成長していきたいと考えています。
【募集背景】
バイセルグループは、「優れた人と新たな技術で、循環型社会をリードする。」をビジョンとして掲げています。
リユース事業は「人」の力が最も重要です。このビジョン達成に向けて、「人」の力を最大限発揮するための人事戦略の強化が必要な局面となっており、事業成長を支えるために人材の獲得もさらに強化していく必要があります。
この人事戦略および採用戦略を推進していくために、ご経験と知見が豊富な採用スペシャリストを探しております。
●あなたのミッション●
急成長×変革期のバイセルで、“採用”から事業成長をデザインする。
【業務内容】
グループ会社も含めた当社グループ全体の重要ポジションの人材獲得を目指し、経営戦略や事業計画に基づく採用戦略の実行者として、人材採用による事業成長への貢献を担っていただきます。
具体的には・・・
・担当ポジションにおける採用戦略の立案・推進
・多様なチャネルを駆使した母集団形成に向けた企画立案・実行
・グループの魅力訴求や面接品質の向上に向けた企画立案・実行
・各種KPI管理の高度化と改善に向けた施策の立案・実行
・選考プロセス改善による採用CXの向上 など
また、将来的には採用戦略の推進に加え、以下の業務にも携わっていただきます
・オンボーディング施策の立案・実行(定着と人材開発を含む)
・採用ブランディングの向上のための企画立案・実行
・そのほか採用領域に関する業務(採用DX、ATSリプレイスなど)
・メンバーマネジメント
※業務の変更の範囲:当社業務全般
【本ポジションの魅力】
多様なチャネルを駆使しながらグループ全体で年間300〜500名規模のボリューム採用を行っており、組織全体で採用に注力をしているフェーズです。
直近は年1社ペースでM&Aを積極的に行っているため、採用PMIに携わる経験も積んでいただけます。
新しい挑戦を歓迎するような組織カルチャーであり、ご自身の成長も叶えていただけます。
【仕事を通して得られるもの】
・上場会社(グループ1,800名規模)での人事領域全般の経験
・幅広い機能(営業、マーケティング、商品管理など)をもつ組織における採用戦略設計
・経営層と近い距離での人事業務経験
・エンゲージメント施策を含む全社的なPJT推進経験
・抜本的な構造改革を含む挑戦的な取り組み
【キャリアステップ】
・グループマネジャー、グループ会社人事責任者、人事戦略室長、CHRO
・他採用領域や人事企画領域などの人事全般への幅の広がり
・その他キャリアや成果に応じた役職や新部署/ポジションへのアサイン など
【働く環境】
生産性高く、柔軟な働き方が選択できる環境です
一部リモートOK : オンボーディング後は週2日程度の在宅勤務可能
年間休日133日 : プライベートやスキルアップ時間も確保できる
残業月20時間程度 : 生産性重視の働き方
【直近の人事/採用施策紹介】
当社では、「人」を最も重要な経営資源と位置づけ、以下施策を展開しています
■データドリブンな採用
・採用KPIのリアルタイムモニタリングと改善
■エンゲージメント向上施策
・四半期ごとのサーベイ実施と具体的な改善活動
・全社員参加型「BST All Hands」でのオープンな対話
参考:https://x.com/BUYSELL_RECRUIT/status/1849396231912702236
■社員の成長を支える制度設計
・社内公募制度
・充実したマネジメント研修
・2025年1月より新人事制度導入(評価・報酬体系の見直し、バイセルのものさしの策定)
参考:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000177.000018121.html
必須スキル
・事業会社でのキャリア採用実務経験1年以上(採用エージェントでの実務経験も含む)
・エージェント/媒体を利用した採用経験
・KPI管理(目標数値へのコミット)
歓迎スキル
・新卒、キャリア採用における年間100名超の採用経験
・採用部門におけるマネジメント経験、またはリーダーとしてチームを牽引した経験
求める人物像
・Hospitality
事業の社会貢献性や成長性を理解し、働く社員の思いや動機に共感できる方
・Professional
経営戦略を理解し、事業戦略や課題に紐づけて人事・採用戦略を立案できる方
・Creative
既存の発想にとらわれず、課題を適切に把握・整理し、論理的に筋道を立てて、課題解決に向けた戦略・戦術・施策の立案ができる方
応募概要
| 給与 | 年収:420万円〜600万円 月額:300,000円~(内訳:基本給250,000円~、固定残業代50,000円~) ※ご経験・スキルに応じてこの限りではございません ・昇給/年2回 ・賞与/年2回 ・交通費全額支給 |
|---|---|
| 勤務地 | 160-0004 東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル 《本社》 ●東京メトロ丸の内線 ・『新宿御苑前駅』から徒歩6分 ・『四谷三丁目駅』から徒歩7分 ●都営地下鉄新宿線 ・『曙橋駅』から徒歩13分 ※変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | 9:00~18:00(休憩60分) ※労働時間規制の適用除外:適用除外なし <休日・休暇> ・年間休日:133日(完全週休二日制/土日祝) ※年間休日には、夏季・冬季等の休暇、労働基準法で取得が義務付けられた有給休暇5日を含むものとする ・有給休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・結婚休暇 ・慶弔休暇 など |
| 試用期間 | 3ヶ月(期間中も待遇は変わりません) |
| 福利厚生 | <福利厚生> ・交通費全額支給 ・健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種全額補助 ・社用携帯電話 ・社用PC ・提携不動産会社紹介 ・出産祝金 ・研修費用全額会社負担 ・書籍費用全額会社負担 など <加入保険> ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) <受動喫煙対策> ・受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(屋外に喫煙可能なエリア有) <その他> ・表彰式(年1回) ・歓迎会、社内イベント ※労働条件詳細は面談(面接)にてお伝え致します。 |
企業情報
| 企業名 | 株式会社BuySell Technologies |
|---|---|
| 設立年月 | 2001年1月16日 |
| 本社所在地 | 160-0004 東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル |
| 資本金 | 4,087百万円(資本剰余金を含む)※2024年12月31日時点 |
| 従業員数 | グループ:2,336名 単体 :1,197名 ※2024年12月31日時点 |