【グループ全社440店舗超】店舗開発責任者
仕事概要
●事業内容●
株式会社BuySell Technologiesは、リユース業界No.1を目指す「BUYSELL」というサービスを展開している会社です。2024年には売上618億円を達成し、業界トップクラスの規模まで成長しています。
我々のサービスは、皆さんのご自宅に眠っている「使わなくなったもの」を買い取らせていただくことから始まります。着物やブランドバッグ、切手からカメラ、楽器など、実は日本全国の家庭には66兆円分もの「かくれ資産」が眠っていると言われており、市場としてはとても大きな可能性を秘めています。
また、弊社はお客様のご自宅まで直接伺う「出張買取」を得意としています。重たい着物や大きな家電も、わざわざお店まで持ってきていただく必要がありません。この仕組みがあるからこそ、ご自宅で眠っている「かくれ資産」に直接アクセスすることができます。
買い取った商品は、自社のECサイトなどのネット販売、さらには海外販売まで、一番良い条件で売れる場所を選んで販売しています。
会社としては、最新のテクノロジーを積極的に取り入れることと、他の会社とのパートナーシップを大切にしています。「Cosmos」という自社システムで買取から販売まですべてを管理しているほか、それぞれに得意分野を持つ会社と手を組み、より良いサービスを作り上げています。
サステナブルな社会づくりに貢献しながら、これからも日本を代表するリユース企業として成長していきたいと考えています。
●ミッション●
店舗開発の責任者として、グループ全体の店舗事業の開発推進をしていただきます。
長期成長を成し遂げるために、新店計画や、店舗経営戦略立案などお願いします。
●主な業務●
・全国規模での出店戦略の立案、予実管理
・経営層・現場の調整、合意形成、進捗管理
・KPI設計・管理、出店に纏わる業務プロセスの改善
●募集背景●
既存事業の成長およびM&Aによる業容拡大に伴い、各事業部やグループ会社の経営推進および経営管理の重要性が高まってきております。
上場後に5件のM&Aを実行しております。今後更にスピード感をもって推進したく、主体的に取り組んでいただける方をお迎えしたいと考えております。
●仕事を通して得られるもの●
・成長産業×成長企業で裁量を持って仕事を行えるやりがい。
・企業の変革フェーズを自らリードできる経験。
・店舗開発をバックグラウンドとしつつ、経営陣と日々接することで自分自身もレベルアップさせる機会
【キャリアステップ】
・店舗開発責任者 → 店舗事業本部 部長 → 本部長
・店舗開発責任者 → 店舗事業本部 部長 → グループ会社CxO
など
必須スキル
下記のいずれか、もしくはこれらに準ずる経験を3年以上お持ちの方
・事業会社の店舗開発などの部署において、
┗数百~千店舗規模の店舗チェーンにおいて、年間数百店舗ペースの店舗新規出店(既存店舗維持)の立案・実行の責任者の経験
┗複数店舗での数十名規模のマネジメント経験
┗再現性のある出店モデルや業務フローの仕組み化により、出店スピード・出店後の収益向上等の業務プロセス改善をリードした実績
歓迎スキル
・急成長するリユース企業や直近店舗数を非連続に拡大した企業での店舗開発責任者経験
・大手デベロッパー、不動産業界との強力なコネクション
・店舗開発だけでなく、経営企画など企画系ポジション経験
・チームマネジメント経験
求める人物像
・ 事業成長や組織変革に強い興味・情熱を持ち、自ら手を動かして推進できる方
・与えられた課題に取り組むだけでなく、自ら課題を発見・定義し、能動的に行動や変化を起こすことが得意な方
・変化、挑戦をポジティブに捉え、粘り強くかつ柔軟に対応することが得意な方
・相手の立場や価値観を尊重しつつ、建設的に物事を進めることができる方
・ 高い目標に向かって自ら考え、行動し、振り返り・改善を続けられる方
応募概要
給与 | 年収:1000万円〜1500万円 月額:800,000円~(内訳:基本給667,000円~、固定残業代133,000円~) ・賞与/年1回 ・昇給/年2回 ・交通費全額支給 ※試用期間3ヶ月(期間中も待遇は変わりません) |
---|---|
勤務地 | 160-0004 東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル 《本社》 ●東京メトロ丸の内線 ・『新宿御苑前駅』から徒歩6分 ・『四谷三丁目駅』から徒歩7分 ●都営地下鉄新宿線 ・『曙橋駅』から徒歩13分 ※変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 9:00~18:00(休憩60分) ※労働時間規制の適用除外:適用除外なし <休日・休暇> ・年間休日:133日(完全週休二日制/土日祝) ※年間休日には、夏季・冬季等の休暇、労働基準法で取得が義務付けられた有給休暇5日を含むものとする ・有給休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・結婚休暇 ・慶弔休暇 など |
試用期間 | 3ヶ月(期間中も待遇は変わりません) |
福利厚生 | <福利厚生> ・交通費全額支給 ・健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種全額補助 ・社用携帯電話 ・社用PC ・提携不動産会社紹介 ・出産祝金 ・研修費用全額会社負担 ・書籍費用全額会社負担 など <加入保険> ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) <受動喫煙対策> ・受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(屋外に喫煙可能なエリア有) <その他> ・表彰式(年1回) ・歓迎会、社内イベント ※労働条件詳細は面談(面接)にてお伝え致します。 |
企業情報
企業名 | 株式会社BuySell Technologies |
---|---|
設立年月 | 2001年1月16日 |
本社所在地 | 160-0004 東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル |
資本金 | 4,087百万円(資本剰余金を含む)※2024年12月31日時点 |
従業員数 | グループ:2,336名 単体 :1,197名 ※2024年12月31日時点 |