業務委託 の求人一覧 - ブルーモ証券株式会社
Flutter モバイルアプリエンジニア [業務委託]
【業務内容】
Flutter/アプリエンジニアとして、個人投資家向け投資サービスにおけるアプリケーション開発をお任せします。
最初は、PdMやデザイナーと協働しながらアプリチームで開発をしていただくことを想定していますが、ご希望に応じてサーバーサイド側の開発にも挑戦いただけます。
顧客体験を第一に考えたプロダクトを作りたいと考えているため、UXにこだわって開発したいモバイルアプリエンジニアの方にとっては絶好の環境です。
※面談時にお任せする業務内容のすり合わせを行い、委託内容を決定します
【本ポジションのやりがい】
・ロボアドやネット証券でカバーされていない、「自分で考えながら長期資産形成をする」ニーズに応える新サービスの立ち上げに携われることができます
・周辺領域の開発にも挑戦しやすく、多種多様な技術に取り組んだり知見を広げることができます
・ユーザーにとっての操作性を第一に考えた開発に集中できる環境です
【開発環境】
・言語・フレームワーク: Dart (Flutter), Ruby (Ruby on Rails), Go
・クラウド: Google Cloud, AWS, Firebase
・コンテナ: Docker, Kubernetes (GKE)
・データ: MySQL, Redis, Cloud Pub/Sub, BigQuery, Cloud Storage
・通信: OpenAPI, GraphQL
・開発ツール: Cloud Build, GitHub Actions, Sentry, 1Password, Cursor
・コラボレーション: Google Workspace, ChatGPT Teams, Notion, Figma, Slack
ドキュメントを残す文化が根付いていることや、FigmaやSlack上でのコミュニケーションがメインであることから、フルリモートでもスムーズに開発しやすい体制をとっています。
※開発環境や技術選定の詳細を知りたい方は以下記事をご覧ください
https://note.com/bloomo/n/n5190d08f30c8
インフラエンジニア (SRE/PE) [業務委託]
【業務内容】
インフラエンジニアとして、個人投資家向け投資サービスにおけるクラウドインフラの構築・保守運用をお任せします。
最初はインフラ領域のチームでGoogle Cloudを主としたインフラ構築と設計をリードいただきたいと考えております。
証券アプリという性質上、パフォーマンス・信頼性・スケーラビリティなどを担保するためにサービスの基盤管理が不可欠な上、その他にも監視や分析、脅威検知の基盤についても同時に管理を行います。
インフラの管理を軸として、SRE・PEの領域にも関わっていただけます。
※面談時にお任せする業務内容のすり合わせを行い、委託内容を決定します
【本ポジションのやりがい】
・周辺領域の開発に挑戦しやすく、多種多様な技術に取り組んだり知見を広げることができます
・証券会社とそのシステムを作るという難易度と希少性が高い経験ができます
【開発環境】
・言語・フレームワーク: Dart (Flutter), Ruby (Ruby on Rails), Go
・クラウド: Google Cloud, AWS, Firebase
・コンテナ: Docker, Kubernetes (GKE)
・データ: MySQL, Redis, Cloud Pub/Sub, BigQuery, Cloud Storage
・通信: OpenAPI, GraphQL
・開発ツール: Cloud Build, GitHub Actions, Sentry, 1Password, Cursor
・コラボレーション: Google Workspace, ChatGPT Teams, Notion, Figma, Slack
ドキュメントを残す文化が根付いていることや、FigmaやSlack上でのコミュニケーションがメインであることから、フルリモートでもスムーズに開発しやすい体制をとっています。
※開発環境や技術選定の詳細を知りたい方は以下記事をご覧ください
https://note.com/bloomo/n/n5190d08f30c8
クオンツ(業務委託)
【業務内容】
シリーズA調達後の大型機能アップデートとして今後導入予定の「おまかせ運用機能」に関わる金融モデルの開発をお任せします。
まずは米国ETF(株式・債券・不動産・金)の運用をメインに提供をしますが、その際の運用開始時のユーザーのリスク診断や、新規の運用商品(Direct Index等)のモデル開発を行なっていただく予定です。
・リスク診断ではユーザーの属性(年齢・年収等)やリスク許容度の質問への回答からユーザーのリスクレベルを5~10段階でスコアリングし、スコアリングに応じたポートフォリオの提案を行なえるようにします
・Direct Indexでは海外での事例・研究をベースに運用ロジックの開発を行なっていただきます
スキルや希望に応じて業務内容やスコープは調整することが可能です。
【本ポジションのやりがい】
・プロダクトとの距離が近く、開発したモデルを迅速に世の中に出してフィードバックを受けることができます
・新興スタートアップで新規商品についても積極に関わり、スピード感を持って開発に取り組んでいける環境です
【使用ツール】
Figma, Notion, GitHub, Slack, Google Meet
ドキュメントを残す文化が根付いていることや、FigmaやSlack上でのコミュニケーションがメインであることから、リモートメンバーともスムーズに仕事をしやすい体制をとっています。
ソーシングリクルーター [業務委託]
【募集背景】
2025年3月のシリーズA資金調達を経て、採用は経営における最重要テーマの一つに位置付けられています。
安心・安全な投資体験を支えるプロダクト開発を加速するためのエンジニア・プロダクト系職種をはじめ、ビジネスの拡大を牽引するビジネス・金融専門職など、採用職種は多岐に渡ります。
採用を加速させる上で、弊社ではダイレクトリクルーティングを採用活動の中核と位置付けています。
現在の採用体制ではソーシングに十分なリソースを割けていないため、専任のソーシングリクルーターとして、フルタイムHR担当と密に連携しながら、ダイレクトリクルーティングを推進いただける業務委託メンバーを募集します。
【業務内容】
中途採用(エンジニア/プロダクト/ビジネス/金融専門職 など) を中心に、ダイレクトリクルーティングを中心とした候補者ソーシング、および返信獲得後のコーディネーション業務をご担当いただきます。
(具体的には・・・)
・各職種のペルソナ設計サポート
・スカウト候補者のリストアップ、スカウト文面の作成〜送信
・スカウト返信後のコーディネーション業務 (面談日程調整 など)
・候補者体験を重視した選考プロセスや業務フローの改善提案 など
ご経験やご志向性に応じて、採用媒体の見直しや新規選定、採用ブランディング施策の企画 (採用広報記事作成、採用イベント企画立案〜運営サポート 等) 等、採用力の底上げに関わるプロジェクトにも積極的に関与いただけることを期待しています。
※フルリモートでの勤務を想定していますが、メンバーとのコミュニケーションを通じてオフィスの雰囲気や他職種の実業務のイメージを膨らませるためのオフィス出社も歓迎します
【使用ツール】
・Google Workspace (Gmail, Meet, Spreadsheet など)
・Slack, Notion
・ATS:HERP
・スカウト媒体(一部):LinkedIn, BizReach, Findy など
ソフトウェアエンジニア (オープンポジション) [業務委託]
【ブルーモ証券について】
私たちは、長期資産形成に特化した新しい投資サービス「ブルーモ」を提供するフィンテック企業です。
2023年に8億円、2025年3月にはシリーズAで20億円を調達し、2024年の正式リリース以降、急速に事業を拡大しています。
現在は取扱い銘柄数の大幅拡充や日本円現金口座・スマート積立投資機能、複数ポートフォリオ機能の追加を推し進め、金融インフラそのものを創り上げる希少性の高い挑戦を進めています。
【チームについて】
創業4年目で、フルタイムメンバーは25人。組織の半分以上がエンジニア・デザイナーで構成されたプロダクト開発中心の組織で、業務・コーポーレート機能は最小限の人員で効率的に運営しています。
メンバーのバックグラウンドは、財務省やFintechベンチャーのような金融系、DeNAやYahooのようなメガベンチャー系、マッキンゼーやTakramのようなコンサル系など多岐に渡っており、ミッション実現のためにベストな人材を集めています。
【業務内容】
実際の業務内容については、下記領域からこれまでのご経験やお強み、ご志向性等に応じて決定いたします。
=======================
・バックエンドエンジニア
・フロントエンドエンジニア
・モバイルアプリエンジニア
・インフラエンジニア
=======================
【開発環境】
・言語・フレームワーク: Dart (Flutter), Ruby (Ruby on Rails), Go
・クラウド: Google Cloud, AWS, Firebase
・コンテナ: Docker, Kubernetes (GKE)
・データ: MySQL, Redis, Cloud Pub/Sub, BigQuery, Cloud Storage
・通信: OpenAPI, GraphQL
・開発ツール: Cloud Build, GitHub Actions, Sentry, 1Password, Cursor
・コラボレーション: Google Workspace, ChatGPT Teams, Notion, Figma, Slack
ドキュメントを残す文化が徹底していることや、FigmaやSlack上でのコミュニケーションがメインであることから、フルリモートでもスムーズに開発しやすい体制をとっています。
※開発環境や技術選定の詳細を知りたい方は以下記事をご参照ください
https://note.com/bloomo/n/n5190d08f30c8
バックエンドエンジニア [業務委託]
【業務内容】
バックエンドエンジニアとして、個人投資家向け投資サービスの立ち上げにおける開発をお任せします。
バックエンドで様々な提携先APIに接続するシステム開発を行うため、要求水準が高く技術分野も多岐に渡るシステムを開発いただくことになります。
提携先APIは、モダンなものからレガシーなものまで様々なため、複雑かつスケーラビリティが求められますが、学びながら他メンバーと一緒に進めていきます。
※面談時にお任せする業務内容のすり合わせを行い、委託内容を決定します
【本ポジションのやりがい】
・周辺領域の開発に挑戦しやすく、多種多様な技術に取り組んだり知見を広げることができます
・証券会社とそのシステムを作るという難易度と希少性が高い経験ができます
・フロント開発とも密に関わるため、実装内容においてユーザー価値を感じることができます
【開発環境】
・言語・フレームワーク: Dart (Flutter), Ruby (Ruby on Rails), Go
・クラウド: Google Cloud, AWS, Firebase
・コンテナ: Docker, Kubernetes (GKE)
・データ: MySQL, Redis, Cloud Pub/Sub, BigQuery, Cloud Storage
・通信: OpenAPI, GraphQL
・開発ツール: Cloud Build, GitHub Actions, Sentry, 1Password, Cursor
・コラボレーション: Google Workspace, ChatGPT Teams, Notion, Figma, Slack
ドキュメントを残す文化が根付いていることや、FigmaやSlack上でのコミュニケーションがメインであることから、フルリモートでもスムーズに開発しやすい体制をとっています。
※開発環境や技術選定の詳細を知りたい方は以下記事をご覧ください
https://note.com/bloomo/n/n5190d08f30c8
マーケター [業務委託]
【業務内容】
個人投資家向け投資サービスにおける急成長期の顧客獲得を支える、マーケティング業務の一部を業務委託としてお任せします。
全体的なグロースの計画についてはCEOやマーケティング責任者と連携をとりながら、以下のような業務をご希望とご経験等に応じてお任せする想定です:
・Paid・NonPaidメディアを利用した新規顧客獲得施策の企画〜実行〜効果分析
・新規顧客獲得のためのCVR施策の企画〜実行〜効果分析
・キャンペーン企画や既存ユーザー向けのCRM施策の計画〜推進〜効果分析
・ユーザー向けのマーケットコンテンツの振り出し〜管理〜効果分析
※面談時にお任せする業務内容のすり合わせを行い、委託内容を決定します
【本ポジションのやりがい】
・リリース直後のプロダクトにおいてグロースのために裁量を大きく持って施策をリードする経験を積むことができます
・能力密度の高い事業メンバーと一緒に、エビデンスに基づき合理的な議論・意思決定を進めて事業推進する経験を積むことができます
・個人の投資(貯蓄から投資へ)というこれまでなかなか大きな変化のなかった領域で、投資サービスのプロダクトを成長させていくことによる社会的インパクトを生み出すことができます
【使用ツール】
Figma, Notion, GitHub, Slack, Google Meet
ドキュメントを残す文化が根付いていることや、FigmaやSlack上でのコミュニケーションがメインであることから、リモートメンバーともスムーズに仕事をしやすい体制をとっています。