観葉植物の生産責任者(マネージャー候補)|自社農場立ち上げメンバー募集 ※カジュアル面談歓迎
仕事概要
生産部門の立ち上げメンバーとして、自社農場における観葉植物の生産計画・育成管理・品質管理・チームマネジメントをお任せします。
■具体的な業務内容
自社農場(温室・ハウス)の栽培・運営計画の策定
観葉植物(例:エバーフレッシュ、オーガスタ、ベンガレンシスなど)の育成・管理
品種選定、仕入、育成スケジュールの設計
生産プロセスの最適化(品質・納期・コストの管理)
育成スタッフの教育・チームビルディング
農業関連の行政手続き・農地法対応のサポート
既存の販売チームや物流チームとの連携
必須スキル
観葉植物または花卉の栽培経験(実務2年以上)
農業法人・園芸業・温室栽培などでの生産管理経験
歓迎スキル
・生産拠点を探しているため、生産拠点の近くに移転できる方
・チームまたはパートスタッフのマネジメント経験
・Excel/Google スプレッドシートなどの基本的な業務ツールの使用経験
・栽培指導・農場立ち上げの経験
・施肥・病害虫管理に関する知識
・農業分野のIT活用に関心がある方
求める人物像
・観葉植物農家で研修を受けたものの、独立ではなく社員として働きたい方
・ゆくゆく独立を目指しており、HitoHana(ひとはな)と独立後提携をしたい方
応募概要
給与 | 正社員:400万円〜500万円 業務委託の場合は、35万円/月 |
---|---|
勤務地 | 331-0054 埼玉県さいたま市西区 島根802-2 |
雇用形態 | 正社員 or 業務委託 |
勤務体系 | 勤務体系 ●勤務時間 9:00〜18:00(休憩1時間 実働8時間) ・コアタイム10時-16時ですが、9時-18時がサービスの営業時間のため9:00〜18:00での勤務を推奨しています ・残業有り(固定残業時間の範囲を基準に処理できる業務量は依頼します) ・必要に応じてリモートワークと圃場・施工現場でのハイブリッド勤務を想定 ・パフォーマンスが高まる方法で働く場所での勤務をお願いするため、勤務地ではなく、パフォーマンスを高めるために柔軟に働き方を変えられる方が望ましいです。 ●勤務日・休暇 ・シフト制(部門やチーム内で休日を決定します。週2のお休みとなります) ・祝日休暇:毎年1月1日に、その年の祝日日数分の特別休暇として付与します(1ヶ月あたり最大3日まで利用可能) ・年末年始: 毎年、市場等の取引先の稼働状況を考慮し、年末年始の休暇日を 8 月中に決定しています ・有給休暇は法定基準に基づき付与します ・年間休日125日(週次の休み104日(週2休日×52週) + 祝日16日+ 年末年始休暇 5日前後※毎年変更) |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ・交通費支給(上限30,000円/月) ・商品割引購入 ・退職金なし |
企業情報
企業名 | 株式会社Beer and Tech |
---|---|
設立年月 | 2014年8月 |
本社所在地 | 330-0855 埼玉県さいたま市大宮区上小町629-1 ハイタッチかみこ2F |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 155名(正社員・アルバイト含む) |