ビジネス部門 の求人一覧 - Baseconnect株式会社
【インターン/アルバイト】セールス
京都発スタートアップでSaaSのセールスアルバイト/インターン募集!
Baseconnectは「世界中のデータを繋げて、ダイレクトに必要な情報にアクセスできる世界を作る」ことを目的とした、2017年1月設立の京都のスタートアップ企業です。
インターネット上など、あらゆる場所に散らばった企業情報を集め、繋げて、整理した上で、ビジネスに必要な情報にダイレクトにアクセスできるデータベースを作っています。
今回は、累計導入企業数が7万社を突破しました、法人営業の新規開拓を効率化するWebサービス「Musubu」のセールスに携わっていただける仲間を募集しています。
参考)https://company.baseconnect.in/
最初は、Musubuに興味を持ったユーザー様に対して、アポイントメントを取得することをメインミッションとしている、インサイドセールスをご経験いただきます。
その後、望めば、オンライン商談を行う、オンラインセールスもご経験も可能です。
SaaSモデル特有の、超効率化された分業セールスを体験してみませんか?
ビジネス企画/パートナーセールス責任者候補
【25億円調達済/立ち上げ責任者/フルリモート可】急成長SaaSスタートアップをスケールさせるビジネス企画/パートナーセールス責任者候補
当社は「世界中のデータを繋げる」ことをミッションとし、世界中のデータを繋げ合わせ、構造化して整理、
世界のデータの中心である「Knowledge Base」 を創造すべく取り組んでいる京都のスタートアップです。
◎設立から3年で累計25億円を調達
◎急成⻑中のSaaSベンチャー
◎2022年8月には当社サービスの累計導入企業数が90,000社を突破
自社開発の法人営業支援サービス「Musubu」は100万社+事業所の企業データベースを搭載。
法人営業支援サービスとして、昨年度からメール配信機能、案件管理機能などを搭載
また、営業リストを作成したあとのアプローチ(テレアポ・DM発送・フォームマーケ)などの支援も開始し、
幅広い商材を顧客の課題感に合わせたソリューション提案などを開始しました。
SaaSプロダクトの販売拡大において重要になる戦略の一つとして、販売代理店との連携があると考えています。
現状、ビジネススキームを構築し、代理店と共にMusubuの販売拡大を推し進めていく専任がおらず、まだ未着手となっております。
そこで、この重要な代理店アライアンスチームを立ち上げ、戦略やビジネススキームを構築し、推進していただける方をお迎えし、プロダクト販売を拡大していただきたいと考えております。
<直近の想定業務>
・代理店とのスキーム構築(代理店戦略)
・代理店マネージメント
・リファーラル営業(紹介営業)の構築
・新規代理店開拓
<中長期的な想定業務>
・部門・拠点の立ち上げ
・部門責任者業務
<仕事の魅力>
現状、主にSEOやオンラインセミナー・カンファレンス、広告などの獲得リードから契約を獲得している状況で、
代理店関連の施策によるものは、ほとんど0の状況です。
このポジションは、0→1の要素が強く、ビジネススキーム構築や代理店マネジメントなど代理店営業力だけでなく、
ビジネスパーソンとして非常に高い能力が求められ、キャリアとしても魅力的なハイライトとなると考えております。
パートナーセールスに関わった経験を活かし、急成長スタートアップで新たに0→1で戦略やビジネススキームを構築したい方、ぜひ一緒に事業を拡大していきたいと思っております!
ビジネス部門_オープンポジション
【オープンポジション】創業3年で関西で25億円の資金調達をしたSaaS事業のビジネス部門
当社は「世界中のデータを繋げる」ことをミッションとし、世界中のデータを繋げ合わせ、構造化して整理、世界のデータの中心である「Knowledge Base」 を創造すべく取り組んでいる京都のスタートアップです。
自社開発の法人営業支援サービスは100万社+事業所の企業データベースを搭載。情報収集やリスト作成だけに留まらず、メール送信、案件管理といった幅広い業務をサポートし、東証一部上場企業から中小企業まで、76,000社以上にご利用いただいております。
弊社はまもなく5周年を迎え、プロダクト・組織は順調に成長しておりますが、成長に対して更なるブーストをかけるためには、今後も要となるポジションを採用して参ります。
弊社はスタートアップでありながら、一人がたくさんの仕事や役割を担うという方ではなく、ジョブ型に近く、高い専門性を発揮していただく組織であります。
そのため、面接・面談を通して、どの役割をお任せするかすり合わせできればと思っております!
【想定業務】
主に、下記の業務内容があり、面談・面接でディスカッションし、下記のうちのロールのいずれかをご提案したいと考えております。
<必要としてるロール>
■インサイドセールスの仕組み化、チームのディレクション
■クライアントの声を集約し、プロダクト企画と連携し、プロダクトを改善する仕組み化とブリッジ役
■カスタマーサクセスの立ち上げ
■プロダクトの成長戦略において、プロダクト連携やデータ連携など現状の延長線の戦略だけではなく同時に複数の施策の立ち上げと推進
など
ご自身の経験や志向性もぜひ面談や面接の場でおっしゃっていただければと思っております!