収益不動産の仕入担当(20・30代活躍中!土日祝完全週休二日制/港区青山オフィス)
仕事概要
【業務概要】
東京都23区(主に都心5区)における収益不動産(10億~100億円規模)の仕入れをメインにおこなっていただきます。
【 業務詳細 】
不動産特定共同事業法に基づく不動産小口化商品である「アドバンテージクラブ」の対象となる
収益不動産の選定・仕入等の業務を担当していただきます。
・物件情報の収集
・不動産価値評価
・仕入契約の調整と締結 など
※「アドバンテージクラブ」については、当社HPにて詳しくご覧いただけます。
https://www.azn.co.jp/services/subdivided_real_estate_product/
<当社の特長>
“複雑化している財産のポートフォリオを、一元的に相談できる相手が分からない”
“企業の財務・個人の財産、それぞれ単体での対策はしているが、財産全体で見た時に最適になっているか分からない”
このようなお悩みを抱える資産家の方々は、少なくありません。
青山財産ネットワークスは、企業とファミリー(個人)の財務双方の視点から、お客様にとってのベストな財産戦略を立案します。
現金・株式・不動産といった「見える財産」に、親族間の関係性や先代の想いといった「見えない財産」も含めた、
承継、運用、管理の総合財産コンサルティングサービスを提供しています。
①全体最適
「全体最適」の視点でプランの立案と実行を支援
「土地活用」「不動産運用」「金融商品」など、個々は優れた商品や手法であっても部分最適(目の前の課題単体だけの解決)で積み上げると、
組み合わせによってマイナスとなる可能性もあります。
私たちは「全体最適」の視点で、同族法人も含めたファミリー全体の相続対策から事業承継まで、中長期的な計画と実行のお手伝いをします。
★全体最適を実現するための「5つの視点」
私たちの総合財産コンサルティングは、「5つの視点」に基づいて、お客様の現状をヒアリングし、課題を分析。課題解決策とその優先順位を見極め、
ご提案を行います。この5つの指標を網羅することで、財産全体から見た“お客様にとってのベストな財産戦略”のプランニングが可能になります。
②100年財産コンサルティング
次々世代まで、100年先を見据え、お客様の長期的な資産形成に伴走
私たちは、ご当主だけではなく、次世代・次々世代まで財産を守るという視点で、各分野の専門家による安定した組織力に基づき、
最適な財産構成の実現に向けたご支援をいたします。
★100年財産コンサルティングを実現するための「継続的なフォロー体制」
私たちは、お客様のヒアリングをもとに、当社独自メソッドよる現状分析、課題の抽出、 提案、実行、そして検証・見直しを継続的に行います。
実行後も検証・見直しを継続的に行うことで、次世代・次々世代まで見据えた最適な財産構成の実現が可能になります。
③その他当社の強み
―専門家集団のチーム力
当社グループは、公認会計士、税理士、司法書士、社会保険労務士、一級建築士、不動産鑑定士など、国家資格を有する専門家が150名以上在籍しています。各専門家がチームとなってコンサルティングを行うことで、高い課題解決能力を発揮しています。
―複雑化する問題の解決力
相続・事業承継の問題は、時代とともに変化し、多様化・複雑化しています。当社グループでは、30年以上に渡る相続・事業承継のご支援を通して、
お客様の様々な問題に対する圧倒的な解決実績がございます。
↓事例リンク
https://www.azn.co.jp/case/
―独立系ならではの中立性
信頼性の高い企業であること、それは財産を託すお客様にとって何よりも重要な条件のひとつです。
私たちは財産コンサルティング分野における数少ない上場企業として、法令の遵守や、透明性の高い経営に努め、多くのお客様の信頼を獲得しています。また、1代限りの個人事務所とは異なり、継続企業としてお客様を支え続ける体制づくりにも取り組んでいます。
また、独立系のコンサルティング会社のため、特定の商品売りではなく、お客様にとって最適なコンサルティングサービスや商品をご提案することができます。
※仕事の内容の変更の範囲
現状仕事内容の変更は想定しておりませんが、ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
必須スキル
不動産売買取引(仕入・仲介)経験2年以上(取り扱い物件は不問)
歓迎スキル
・宅地建物取引士資格登録済
・1都3県での収益不動産仕入れ経験または収益不動産の売買仲介経験
求める人物像
・明るく元気な方
・前向きに物事を考えられる方
・コツコツと物事に継続的に取り組める方
応募概要
給与 | 年収600万円~1,000万 ※成果賞与含む想定年収です。ご年齢やご経験に応じて変動いたします。 |
---|---|
勤務地 | 本社 東京都港区赤坂8丁目4番14号 青山タワープレイス3階 ※勤務地変更の範囲:なし |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 【勤務時間】9:00~17:30 休憩60分 【残業時間】20~30時間程度予定 |
試用期間 | 6カ月、待遇に変更なし |
福利厚生 | 【昇給昇格】原則年1回(1月) 【賞与】 原則年2回、成果賞与原則年1回 【休日】 125日以上 土日祝完全週休二日、夏季休暇(3日)、年末年始、記念日休暇、慶弔休暇など 【有給】 10日~20日(入社半年後付与日数) ※入社4カ月目に付与されますが入社月により日数はことなります。制度紹介時にご説明致します。 【受動喫煙対策】屋内全面禁煙 |
企業情報
企業名 | 株式会社青山財産ネットワークス |
---|---|
設立年月 | 1991年9月17日 |
本社所在地 | 東京都港区赤坂8丁目4番14号 青山タワープレイス3階/7階 |
資本金 | 12億3,517万円 ※2024年6月30日現在 |
従業員数 | 318名(グループ連結) ※2024年6月30日現在 |