仕事概要
【募集背景】
青山財産ネットワークスは、総合財産コンサルティングファームとして、創業から30年以上にわたり数多くのオーナー企業や富裕層のお客様に寄り添い、相続・事業承継など財産にかかわる社会的課題の解決に挑んでいます。高齢化社会の進展に伴い、これらの課題はますます深刻化しており、当社の存在意義も一層高まっています。
現在、当社は首都圏を中心にコンサルティングサービスを提供しておりますが、市場ニーズの高まりを受け、地方拠点の拡大も進めています。事業拡大を進めるうえで、まだまだ市場からの認知度が低く、「企業ブランドの確立」が重要なミッションとなります。 そのために社長を含め経営陣との意思疎通を図り、魅力や将来性をステークホルダーに継続的に発信する必要があります。
このような背景から私たちの理念や取り組みを広く社会に発信し、ステークホルダーの信頼をさらに高めるための 「コーポレート広報」、そして未来の人材を惹きつけ、採用市場におけるプレゼンスを高めるための 「採用広報」 の両輪を担う人材を求めています。
これまで口コミや紹介を中心に事業を拡大してきましたが、社会課題の解決に挑む企業として、より多くの人に当社の存在意義を伝える広報が不可欠なフェーズに入っています。
広報専任の担当者を迎え、経営と現場をつなぐ発信を強化していきたいと考えています。
「企業の価値を“伝える力”で伸ばしていく広報」
そんなミッションに共感してくださる方のご応募をお待ちしています。
【仕事内容】
・広報戦略の立案・推進(経営層・関連部署との連携を含む)
・メディア対応(プレスリリース作成、取材対応、メディアリレーションの構築)
・ウェブサイト、SNS、ニュースレターを通じた発信強化
・セミナーなど社外イベントの広報支援や各種制作物の企画・編集
・ブランド価値向上に向けたストーリーテリングと情報発信
・人事部門や現場社員と連携した採用ブランディングの企画・実行
・ダイバーシティ推進や働き方改革など、社内の取り組みを発信
・記者との関係構築や業界理解促進のためのプレス勉強会の企画・実行 等
また、当社ではプレスイベントや記者向け説明会など、メディアとの直接的なコミュニケーションの場を大切にしています。記者との関係構築を重視し、企画立案から実行までを一貫して手がけることができる環境です。記者とともに社会課題を掘り下げ、共に伝えていくやりがいがあります。
【サポート体制・働く環境】
・シプード社(広報PR専門コンサルティング)による実務サポートあり。
実務経験が浅い方も、広報スキルを体系的に身につけながら成長できます。
・経営層との距離が近く、メディア戦略や企画段階から意見を出せる環境です。
~ポジションの魅力~
・社会的意義の高いテーマに携われる
日本が直面する「相続」「事業承継」「資産承継」という社会課題の解決に寄与し、情報発信を通じて社会に広く影響を与える広報活動ができます。メディア対応やプレスイベントなどを通じて、社会的な課題を“わかりやすく伝える”広報としての力を磨けます。
・経営に近い立場で発信できる
社長室や役員陣と日常的に連携しながら、経営方針や事業戦略を社会に伝える役割を担います。経営層との距離が近いため、会社の方向性を深く理解しながら、自分の提案が実際の施策に反映される手応えを得られるポジションです。
・採用広報の新たな挑戦ができる
人材競争が激化する中で、採用市場での存在感を高めるため、社員インタビュー記事の制作やSNS発信、会社説明会の広報企画など、自由な発想で取り組めます。「人」を軸に会社の魅力を伝え、未来の仲間を惹きつけるクリエイティブな広報活動をリードできます。
・幅広いスキルを伸ばせる環境
コーポレート広報と採用広報の両面を経験しながら、マーケティング部内の広告・イベント領域にも関われます。上場企業としての信頼性ある発信に加え、柔軟で挑戦的な取り組みも歓迎される環境のため、将来的にPR・マーケ・ブランディングすべてを俯瞰できるキャリアを築けます。
必須スキル
・経験:広報、PR、または採用広報の実務経験をお持ちの方(1年以上、業界不問)
歓迎スキル
・「聞く力」と「書く力」を活かして、人や情報の魅力を発信するのが好きな方
・企業の想いを社会に橋渡しする役割に、やりがいを感じられる方
・小さな成功を積み重ね、チームとともに広報部門を育てていく意欲のある方
求める人物像
・社会課題の解決に貢献する当社の理念に共感いただける方
・メディア対応やデジタル発信など幅広いコミュニケーションに挑戦したい方
・人事部門や経営層、社員と連携しながら主体的に行動できる方
・発信を通じて会社のブランドや魅力を磨き上げたい方
・社内外に向けて説明する機会が多いため、コミュニケーション能力に長けている方
・広報のメイン担当として業務を進めていただくため、当事者意識を持ち責任感を持って粘り強く物事に取り組める方
応募概要
| 給与 | 年収500万円~700万(成果賞与含む) ※年収はあくまで想定です。年齢やご経験に応じて変動します。 |
|---|---|
| 勤務地 | 本社 東京都港区赤坂8丁目4番14号 青山タワープレイス3階 ※勤務地変更の範囲:なし |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | 【勤務時間】9:00~17:30 休憩60分 【残業時間】20~30時間程度 |
| 試用期間 | 6カ月、待遇に変更なし |
| 福利厚生 | 【昇給昇格】原則年1回(1月) 【賞与】 原則年2回、成果賞与原則年1回 【休日】 125日以上 土日祝完全週休二日、夏季休暇(3日)、年末年始、記念日休暇、慶弔休暇など 【有給】 10日~20日(入社半年後付与日数) ※入社4カ月目に付与されますが入社月により日数はことなります。制度紹介時にご説明致します。 【受動喫煙対策】屋内全面禁煙 |
企業情報
| 企業名 | 株式会社青山財産ネットワークス |
|---|---|
| 設立年月 | 1991年9月17日 |
| 本社所在地 | 東京都港区赤坂8丁目4番14号 青山タワープレイス3階/7階 |
| 資本金 | 12億5,963万円 ※2024年12月31日現在 |
| 従業員数 | 368名(グループ連結) ※2024年12月31日現在 |