仕事概要
■ポジションの魅力
・未来を創る事業開発とAI活用の最前線へ
配属先は、新規サービス開発をミッションとする「事業開発本部 クリエイティブ開発部 ショート動画グループ」です。
同部署ではAIを活用したクリエイティブ開発やコンサルティングも推進しており、既存の枠組みにとらわれない新しい価値創造の最前線に立つことができます。
・マーケティング戦略の最上流から携わる裁量権
クライアントの事業課題に対し、単なる動画制作に留まらず、3C分析やターゲットインサイトの発見といったマーケティングの根幹から関与し、コミュニケーション戦略全体を設計できるポジションです。
・最先端プラットフォームのプロフェッショナルへ
TikTok、Meta(Instagram/Facebook)、YouTubeなど、日々進化する主要SNSプラットフォームの特性を深く理解し、アルゴリズムやトレンドを捉えた効果的な動画広告の企画スキルを磨くことができます。
・成果が事業成長に直結する実感
自身が企画した動画広告が、クライアントの顧客獲得や売上向上にどう貢献したかをデータで可視化。自らの仕事がビジネスの成長にダイレクトに繋がる手応えと達成感を得られます。
・領域を越えたプロフェッショナルとの協業
社内の広告運用コンサルタントやデータアナリストと緊密に連携し、戦略を練り上げる経験を通じて、マーケターとして多角的な視点を養うことができます。
■業務内容
クライアントのマーケティング課題を解決するため、TikTokやMeta等のSNSプラットフォームを中心とした動画広告の戦略立案から企画、制作ディレクション、効果分析までを一気通貫で担当していただきます。
・戦略立案・コミュニケーション設計
└クライアントの事業・マーケティング課題のヒアリング
└3C分析(市場・競合・自社)、ターゲットインサイト分析に基づく課題抽出
└動画広告を起点としたコミュニケーション戦略およびKPIの策定
・動画広告の企画立案
└上記戦略に基づき、各プラットフォームの特性を最大限に活用した動画のコンセプト企画
└メッセージや訴求軸を定める情報設計、および具体的な構成案・絵コンテの作成
・制作ディレクション
└外部の制作会社やクリエイターに対する企画内容のオリエンテーション
└企画意図が正確に伝わるためのコミュニケーションと、クリエイティブのクオリティ管理
└撮影・編集の進捗管理、および納品までのスケジュールマネジメント
・効果測定と改善提案
└広告配信後のパフォーマンスデータ(視聴回数、CTR、CVR等)の分析とレポーティング
└分析結果に基づくクリエイティブの改善提案、および次期施策への反映(PDCAサイクルの実行)
必須スキル
・デジタル広告代理店または事業会社におけるマーケティング関連の実務経験(3年以上)
・SNS(特にTikTok, Meta, YouTubeのいずれか)を活用したプロモーションの企画またはディレクション経験
・クライアントまたは社内関係者に対する企画提案、およびプレゼンテーションの実務経験
・マーケティングの基礎知識(3C分析、STP、ペルソナ設計など)を有し、それに基づいたコミュニケーション設計の経験
歓迎スキル
・動画広告クリエイティブの制作ディレクション経験(企画から完パケまで)
・Google Analytics等の広告効果測定ツールの使用経験、およびデータ分析に基づく改善提案の経験
・外部の制作会社やインフルエンサー、クリエイターとの協業およびマネジメント経験
・新規クライアント獲得に向けたコンペティションへの参加、および提案資料の作成経験
求める人物像
・AIをはじめとする技術進化を脅威ではなく機会と捉え、過去の成功体験に固執せず、積極的に自らの思考と行動をアップデートできる方
・論理的な思考力と、既成概念にとらわれないクリエイティブな発想力をバランス良く発揮できる方
・SNSのトレンドや新しいテクノロジー、生活者のインサイトに対する感度が高く、常に自ら学び、知識をアップデートし続けられる方
・クライアント、制作パートナー、社内チームなど、多様な関係者を巻き込み、プロジェクトを円滑に推進できる高いコミュニケーション能力をお持ちの方
・担当するクライアントの事業成長に深くコミットし、クリエイティブの力で成果を出すことにこだわりと情熱を持てる方
応募概要
| 給与 | 500万円〜750万円(残業手当:45時間分の固定残業代制(超過分別途支給)) |
|---|---|
| 勤務地 | 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル19階 ※転勤無し |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | ■給与 月給 ■評価制度 グレード制になっており、各グレードの要件・基準を満たした、もしくは満たせると上長が判断したら昇格を推薦し、経営幹部の会議で決定する(これが毎月行われているので、毎月昇格のチャンスがある) ■勤務時間 10時~19時(所定労働時間8時間、休憩時間1時間) ※フレックスタイム制適用(コアタイム10時~15時) ■休⽇・休暇 休日:完全週休2日制(土曜、日曜)・祝日 休暇:年末年始休暇・年次有給休暇(入社時に20日付与)・特別休暇(結婚休暇、忌引休暇等)など ※年間休日125日 |
| 試用期間 | 6ヶ月(条件変更なし) |
| 福利厚生 | ■通勤手当 会社規定に基づき支給 ■社会保険 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■インセンティブ制度 ●営業インセンティブ 月次の営業目標の達成に応じて支給 ※営業目標を持っている部門の社員が対象 ●全社業績インセンティブ 全社業績の達成状況に応じて支給 ※全社員が対象 ■その他 携帯電話代補助、家賃補助(条件あり)、部活動支援制度、表彰制度、親睦会費用補助、社員持株会、社員旅行、婦人科健診費用全額負担、ベビーシッター費用補助、社食費用補助など |
企業情報
| 企業名 | 株式会社AViC |
|---|---|
| 設立年月 | 2018年3月 |
| 本社所在地 | 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル19階 |
| 資本金 | 840,776,000円(2025年6月末時点) |
| 従業員数 | 81名(2025年9月末時点、単体) |