TAKANAWA GATEWAY CITY|25年に新たにできる街・新拠点でコミュニティづくり・拠点運営
仕事概要
【募集背景】
2025年3月27日(木)にまちびらきするTAKANAWA GATEWAY CITY のビジネス創造施設「TAKANAWA GATEWAY Link Scholars’ Hub」(以下LiSH)にてコミュニティづくり、拠点運営を担うコミュニティマネージャー職を募集します!
TAKANAWA GATEWAY CITYは「100年先の未来に向けたイノベーションを生み出す場」を掲げ、“未来への実験場”としてスタートアップエコシステムを構築することを目指しています。
その核となる場として開設されるのが、新拠点「LiSH」。
LiSHには国内外のスタートアップ100 社以上×東京大学をはじめとしたアカデミアが集い、ここを起点として新たなイノベーションを生み出す機能があります。
複雑化する社会課題を解決するには、環境への配慮だけではなく、経済活動も含めた共創が不可欠で、LiSHでは「地球益」の実現を目指します。
コミュニティマネージャーはここLiSHで新たな共創コミュニティを作るために、人と人、人とことを繋ぐハブを担う仕事となります。
私たちATOMicaは「頼り頼られる関係性を増やす」というMISSIONの下、これまでも全国の自治体や大学、企業と共創しながら、様々な人と人の”つながり”が生まれるコミュニティづくりを行ってきました。
TAKANAWA GATEWAY CITYから新たなビジネス・文化を生み出していくために、共にコミュニティ作りを行っていきませんか!
【拠点情報】
LiSHはTAKANAWA GATEWAY CITY に新しくできる駅直結のツインタワー「THE LINKPILLAR 1」内に開設されます。
Studio1~3やLabと呼ばれる人々の交流を生み出すためのイベントスペースや実証実験可能な機能を有する他、個室、会議室をはじめ多様なワークスペースを備えた施設です。
多様で先端的な知や技術を持つ人(Scholars)をつなげ、かけあわせる(Link)が名前の由来で、ここから新たなビジネス・文化を創造することを目指しています。
▼
https://www.takanawagateway-lish.com/
【業務内容】
LiSHに集う多様な人々の共創を実現するために、コミュニティづくりに関わる施設運営を行うことがミッションです。
本施設では「コミュニケーター」「施設運営」の二ポジションを募集しますが、いずれのポジションの場合もコミュニティづくりに資する働きかけを行っていただきます。
施設運営メイン_コミュニティマネージャーの具体的な業務
①コミュニティ活性施策の実行
② 施設の運営
①コミュニティ活性化施策の実行
・利用者の方々との日々のコミュニケーション
・拠点の掲示物の作成やPR活動
利用者の方々との日々のコミュニケーションの中で、Wish(困りごとや願いごとなど)をKnot(人・もの・こと)していく働きがけを行います。
また、コミュニケーターとともに拠点のコミュニティが活性化するようなイベントやワークショップの企画・運営もお願いします。
②施設の運営
・施設のオープン・クローズ対応
・利用者の受付対応(対面や電話・メール)
・施設の美化活動
・その他各種事務作業(請求書発行、売上発注管理など)
◎コミュニケーターメインのコミュニティマネージャー求人はこちら
https://herp.careers/v1/atomicainc/f6jxTgRd3QqJ
【誰と仕事をするのか】
想定する利用者:LiSHに入居する企業の方々、アカデミア関係者
施設の運営:東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)、株式会社ジェイアール東日本企画、ATOMica本部メンバー
【このポジションの魅力】
・様々な来街者約10万人を見込むあたらしい街がスタートする瞬間に立ち会い、一緒に創り上げていくことができる
・日本、世界を代表するスタートアップ企業やアカデミアの方々と交流をもつことができ、日々新しいイノベーションに触れることができる
必須スキル
・目の前のお客様の求めていることは何か?を探り、その人に合わせた提案をした経験(個人・法人不問)
・基礎的なITスキル(社内ツールとしてSlackやGoogle Meet等を利用するため)
歓迎スキル
・バックオフィス(人事・経理・労務・総務など)や事務業務など、組織や施設の管理運営業務の経験
・何らかのコミュニティ企画、運営に携わった経験
・ATOMicaが目指すミッション、ビジョンへの興味
求める人物像
・新しいことを学び、チャレンジしていくことを楽しいと感じられる方
・人の困りごと、期待していることを解決することが好きな方
・組織の中で一緒に働くメンバーと連携しながら積極的にポジティブなアイディアや意見を出せる方
□その他
・学歴不問(高卒以上、専門学校可)
・業界、業種未経験歓迎
当社には多彩なバックグラウンドを持つスタッフがいます。
前職は受付、事務、塾講師、秘書、人事労務…などのバックオフィス経験の方から、アパレル店員、薬局店員、ジムのインストラクター、店舗のフロアマネージャー、イベント代理店の営業、カスタマーサクセスなど様々。
入社される方の9割が職種未経験ですが、経験の有無に関わらず活躍しています!
志向性のマッチングを重視していますので、まずはカジュアルにお話をさせてください!
応募概要
給与 | 月給291,700円 ~ 420,000円 (※想定年収 3,500,400円 ~ 5,040,000円) ※月給12ヶ月分(インセンティブなし) ※月給は経験、スキルを考慮して確定。お任せする業務によってはそれ以上の月給になることもあります。 ※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態は変動なし。そのほかの条件に変更なし。 ※上記額にはみなし残業代(月45時間分、75,900円分-109,300円分)を含みます。 ※残業は月20時間程度ですが、45時間以上残業した場合は全額支給。 |
---|---|
勤務地 | 〒108-0074 東京都港区高輪二丁目21番1号 TAKANWA GATEWAY Link Scholars' Hub 高輪ゲートウェイ駅直結 アクセス: JR京浜東北・根岸線 東京駅から約8分 JR山手線新宿駅(内回り)から約21分 JR京浜東北・根岸線 横浜駅から約30分 |
雇用形態 | 正社員(業務委託もご相談可) |
勤務体系 | シフト制 1日あたりの実働時間:8時間 完全週休二日制 勤務時間(常駐時間):10:00~18:00 営業日:平日、土日祝日 ※土日祝を含むシフト制ですが、カレンダー通りの休日日数でお休みいただきます 【休日休暇】 ・完全週休2日制 ・年間休日120日以上 ・年次有給休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後・育児休暇 ・入社時特別休暇 ・育児休暇取得実績あり(女性:取得率、復職率100%/男性:実績あり) |
試用期間 | あり(6か月) |
福利厚生 | 【諸手当・福利厚生】 ・交通費支給(上限3万円) ・服装自由(ネイル・染髪OK) ・拠点取り組みに関する表彰制度 ・副業、複業可(規定による) ・インフルエンザの予防接種費用補助 ・屋内禁煙 ・社会保険完備 ・再雇用制度あり 【教育・研修制度】 ・入社時研修(社内ルールの案内、システムやツールの使い方など) ・現地でのOJT |
企業情報
企業名 | 株式会社ATOMica |
---|---|
設立年月 | 2019年4月5日 |
本社所在地 | 宮崎県宮崎市橘通西3丁目10番32号 宮崎ナナイロ東館 8階 |
資本金 | 13億2647万円(資本準備金も含む) |
従業員数 | 104名(2024年7月時点) |