株式会社anveil の全ての求人一覧
LAOSIスタッフ(薬剤師または登録販売者)
薬剤師・登録販売者の方を募集します
今回は、漢方薬店 LAOSI での、薬剤師または登録販売者の方を募集します。
通常の薬局とはひと味ちがう 日々の営み、そして可能性がLAOSIにはあります。
現在店長・薬剤師の松浦を中心に、少人数のチームで運営しています。
扱う業務は多岐に渡りますが、まずは接客からお願いします。
お客様の身体の不調を個別に丁寧に聞き取り、体質や季節に応じた漢方を処方するとともに、生活習慣に関するアドバイスをしています。
ゆくゆくはこうしたヒアリング業務もおまかせしていきます。
通常の調剤薬局とは違い、個人の裁量があるやりがいのある環境です。
【LAOSI instagram】
https://www.instagram.com/laosi.ph/
anveilについては以下の記事をご覧ください
https://note.com/anveil/
anveil EC運営・商品登録スタッフ(東京・松山オフィス)
PIECE OF SIGN・漢方薬店 LAOSI のー 商品登録スタッフ(東京・松山オフィス)
anveilでは、商品登録スタッフを東京と松山オフィスで募集します。
anveilのサイン事業「PIECE OF SIGN」と「漢方薬店 LAOSI」のEC部門の商品登録をはじめとしたバックエンド業務です。
具体的な業務は、ECの商品登録からプレビュー設定・付随するアプリの管理などシステム全般の管理になります。
元SEの方など、経験があればブランクがあってもOKです。
コツコツした作業がお好きな方は、きっと楽しんでいただけると思います。
※テックの業務・はたらき方は、以下の記事をぜひご一読ください
https://note.com/anveil/n/nc70b4ec77d20
anveilは、社員全員が ”wellnessであること” を大切にしています。
残業はほとんどなく、出社・リモートのハイブリット型なので ご自身の暮らしを大切に働くことができます。
研修期間中は、メンバーがしっかりサポートします。
一つ一つの業務を丁寧に取り組んでいただける方を募集しています。
anveilについては以下をご覧ください。素敵な出会いを楽しみしています。
anveil HP:https://anveil.co/
anveil note:https://note.com/anveil/
HR採用ポジション
HR採用リーダー
anveilメンバーは、現在約40名。ここから、事業のさらなる拡大のため、採用を強化し組織づくりを加速させていきます。
採用担当として中途・新卒採用からスタートし、採用戦略の設計や採用ブランディング、組織開発の業務にも挑戦頂ける環境です。
また、人事制度企画や育成・人事評価の運用など他の人事領域の業務経験をお持ちであれば幅広く担当頂く事も可能です。
〈業務内容〉
・各ポジションのターゲット設定
・採用計画/戦略の立案(採用マーケ戦略、チャネル選定、選考体験設計 等)
・ダイレクトリクルーティングの実行
・人材紹介エージェントとのリレーション構築
・面接対応
・候補者対応
・内定後入社までのアトラクト施策
・入社後のオンボーディング支援、研修など
・事業成長をより加速させる採用戦略にチャレンジしたい方
・anveilのもつ理念や想いに共感し、人事として一緒にはたらいてみたい方。
どなたも幅広くお待ちしています。
anveilについては以下をご覧ください。素敵な出会いを楽しみにしています。
※anveilに関しては、以下の記事をぜひご一読ください
anveil note:https://note.com/anveil/
anveil HP:https://anveil.co/
PIECE OF SIGN マーケティングメンバー(東京オフィス)
PIECE OF SIGN マーケティングメンバー募集
anveilでは、デザインサイン事業「 PIECE OF SIGN 」(https://pieceofsign.jp/ )のマーケティングメンバーを募集しています。
表札・看板を中心としたサインブランド「PIECE OF SIGN」では、うつくしい店舗を支援するプロダクトやサービスの開発を
日本のみならず北米を中心にグローバルに展開しています。
特にグローバル市場は成長率が高く、2025年中には日本国内の販売額を超える見込みです。
今後は、店舗什器など様々な店舗プロダクトの開発と共に、店舗運営をITサービスで支援する事業を立ち上げる予定です。
今回の「マーケティングメンバー」のポジションは、単なるマーケティング活動にとどまらず、事業の成長を加速させる重要な役割を担います。
具体的には、
・マーケットリサーチを通じた潜在ニーズの発掘
・販促企画の立案からクリエイティブ制作・実行
・実施後の効果検証(PDCA)で次の改善施策へ繋げる
などの項目を、幅広くお任せします。
私たちのプロダクトやサービスは、こんな素敵な場所で活用されています。
・味わい深い雰囲気が魅力の古着屋さん
・おしゃれで通いたくなる雰囲気のあるバー
・あなたのお気に入りのごはん屋さん
それらのお店を直接支援できるのが、PIECE OF SIGNのマーケティングの特徴です。
WEB広告など縦割りのソリューション的なマーケティングではない、店舗そのものの価値を高める広い視点が身につきます。
ほかでは味わえない「唯一無二の高いレベルでの事業側マーケティング業務」を体感できる貴重なポジションです。
「自分が愛するお店のために 役立つプロダクトやサービスを広めたい方」
「マーケティングで自分自身をさらに磨いていきたい方」
「日本のみならず海外のマーケティングを広い視野で経験してみたい方」
そんな熱い思いをお持ちの方には、最適なポジションです。
是非、唯一無二のマーケティングを一緒に体感しましょう。
どなたも幅広くお待ちしています。
anveilは、社員全員が ”wellnessであること” を大切にしています。
残業はほとんどないので、ご自身の暮らしを大切に働くことができます。
研修期間中は、メンバーがしっかりサポートします。
素敵な出会いを楽しみしています。
※マーケティングの業務・はたらき方は、以下の記事をぜひご一読ください。
【 「一番大事なことは何か?」を見極めあらゆる施策で自走する PIECE OF SIGNマーケティングの仕事 vol.1】
https://note.com/anveil/n/n8c10d98e39aa
【マーケティングに留まらず動ける自由度PIECE OF SIGN マーケティングの特徴とは?vol.2】
https://note.com/anveil/n/n739d49d074ee
anveilについて、社員の雰囲気は以下をご覧ください。
anveil note:https://note.com/anveil/
anveil HP:https://anveil.co/
PIECE OF SIGN 商品企画・開発スタッフ(東京オフィス)
PIECE OF SIGN プロダクトデザイナー募集(東京オフィス)
anveilでは、デザインサイン事業「 PIECE OF SIGN 」の新商品の企画・商品開発デザイナーを募集しています。
表札・看板を中心としたサインブランド「PIECE OF SIGN」では、うつくしいスモールビジネスを支援するプロダクトやサービスの開発を、日本のみならず北米を中心にグローバルに展開しています。特にグローバル市場は成長率が高く、2025年中には日本国内の販売額を超える見込みです。
今後は、看板などのサイン系プロダクト以外の、商品店舗什器や卓上什器、デスクなど、店舗に必要な様々なプロダクトの開発を予定します。
今回の「新商品の企画・商品開発デザイナー」ポジションは、マーケットリサーチに基づく商品開発から、ローンチ後のフィードバックを受けての商品改善までを、担当する重要なポジションです。
また、PIECE OF SIGNは、商品開発から製造までを自社で行う一気通貫スタイル。
一気通貫であることで、プロダクト開発だけに留まらない広い視点が身につき、ほかでは味わえない「唯一無二の高いレベルでのプロダクト開発」を体感できます。
・身の回りの事象に「これって、何でだろう?」と問いが生まれるマーケット感覚のある方。
・気になったら、とことん調べて思わず動いてしまう方。
・熱量やパッションを持ちながらも、プロジェクトに乗せて動かしていける実行力がある方。
そんな方が向いています。
・家具・インテリア・設計事務所・内装等のデザイン実務経験をお持ちの方
・企業でのプロダクト開発のご経験をお持ちの方
・建築系の学部・美術大学でのプロダクトまたはそれに近しい専攻を卒業された方
どなたも幅広くお待ちしています。
是非、一緒にグローバルで愛されるプロダクトをつくりませんか?
anveilのプロダクトや働き方については以下をご覧ください。
anveil HP:https://anveil.co/
anveil note:https://note.com/anveil/
PIECE OF SIGN 製造統括スタッフ(松山オフィス)
【松山オフィス】PIECE OF SIGN 製造統括スタッフ
anveilでは、PIECE OF SIGN事業・松山オフィスでの製造現場を統括する正社員を募集します。
PIECE OF SIGのプロダクトは、日本のみならず北米を中心にグローバルに展開しており、特にグローバル市場は成長率が高く、2025年中には日本国内の販売額を超える見込みです。
これまで、PIECE OF SIGNのプロダクトの多くは、渋谷のオフィスで丁寧に生産してきましたが、受注数増加やプロダクト数の増加に伴い、松山オフィスを中心とした生産に切り替えていきます。
渋谷オフィスと連携を取りながら、今以上に顧客視点でより良いプロダクトをお客様にお届けする。そんな、松山オフィスでの枠組み作りからメンバーのマネジメントまでを、幅広くお任せします。
具体的な業務内容としては、
製造から出荷までを円滑に進めるオペレーション構築と現場管理
メンバーの円滑なコミュニケーションサポート
メンバーのシフト管理や育成トレーニングです。
チームの成長を考えて行動できる方
常に前向きにポジティブに問題解決に取り組める方
不測の事態が起きても、判断力と実行力で現場を導いていける方
リーダーの経験をさらに深め、事業拡大している勢いある企業の中で成長してみたい方
どなたも幅広くお待ちしています。
リーダーの経験を生かし、急躍進中の企業の中で一緒に成長してみませんか?
お会いできる事を楽しみにしています。
anveilについては以下のnoteをご覧ください。
https://note.com/anveil/
松山採用・製造の仕事についてはこちら⇩
2025年のanveilは採用強化します。松山オフィス採用にかける想い
https://note.com/anveil/n/n7659550c4378
”人をたいせつに現場を導く” anveil製造統括のシゴト
https://note.com/anveil/n/n6b73021343fc
anveilの第二拠点・松山オフィスメンバーに聞く「東京と同じ仕事ができる理由」
https://note.com/anveil/n/n2485f6e7f792
PIECE OF SIGN 製造現場の空気感
https://note.com/anveil/n/n95f53770fc5b