【財務経験者歓迎】企業成長を支えるCorporateマネジメント
仕事概要
【仕事概要】
当社は2014年に設立し、創業4年でマザーズ、そして2020年2月には東証一部へ上場いたしました。
大手出版社と協業で開発・運用する複数のマンガアプリや、日本のレガシーな資産をテクノロジーで再生させるため新たな取り組みを行っている不動産系サービスなど複数事業を展開しています。
さらなる企業価値向上を目指し、財務戦略の中核を担う管理者を募集します。上場企業における財務業務の豊富な経験を活かし、財務基盤の強化および経営戦略の推進に貢献していただける方を求めています。
【仕事内容】
当社の管理部門全般を統括し、事業成長を支える基盤を構築・運営することが重要な立場です。経営陣と密接に連携し、以下の業務を推進していただきます。
【仕事内容】
経営陣と連携し、財務・経理部門の統括を通じて企業の成長を支える重要な役割を担っていただきます。
■ 財務・経理業務の統括
FinanceSectionのマネージャーとして勤務
- 月次・年次決算の統括、分析および精度向上
- 連結決算対応(国内子会社を含む)
- 予算策定および管理、経営陣への適時なレポーティング
- 予算実績管理(予実管理)の実施、分析、戦略的改善提案
- 資金調達、資金繰り、金融機関との折衝
- 監査法人対応(会計監査・内部統制監査)
- 税務申告および税務戦略の策定・実行
- 投資案件の財務分析およびM&A戦略の策定・遂行
- 内部統制の整備およびガバナンス強化
- 財務プロセスの最適化およびDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進
■ 挑戦できる財務業務
- 企業価値向上に資する財務戦略の立案・実行
- 企業成長を加速させる財務戦略の策定・推進
- 事業成長に直結する財務KPIの設計・高度な分析
- 企業の資本政策立案および実行支援
- 財務データの定量・定性分析を通じた経営意思決定の支援
■ そのほか管理部門マネジメント
- リスクマネジメントおよびコンプライアンス体制の強化
- 財務・経理チームのマネジメントおよび育成
- チームの業務効率化およびパフォーマンス向上施策の立案・実行
- 部門間の連携強化を通じた経営基盤の整備
- 組織体制の構築および人材開発の推進
必須スキル
【必須(MUST)】
上場企業経理・財務部門での業務経験
開示資料の作成経験
税務調査対応の経験
マネジメントチーム経験(部下5名以上の指導経験を歓迎)
経営陣との連携や提案力を発揮できるコミュニケーションスキル
歓迎スキル
【歓迎】
ベンチャー企業または成長企業での管理経験部門
ITツールやERPシステムの導入・経験活用
人事・総務・総務いずれかの専門知識を有、その他分野への幅広い知識がある方
問題解決能力とデータ分析に基づいた意思決定スキル
求める人物像
・メンバーマネージメントに意欲的かつ適性をお持ちの方
・部門の先頭にたって課題解決に取り組める方
応募概要
給与 | 8,400,000円~10,800,000円 |
---|---|
勤務地 | 本社(東京都目黒区青葉台3-6-28住友不動産青葉台タワー 9F) 田園都市線 池尻大橋駅東口 徒歩7分 JR・東京メトロ・私鉄各線 渋谷駅道玄坂上交番前の出口 徒歩10分 井の頭線 神泉駅 南口 徒歩9分 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックス/リモートワーク制度あり(適用条件あり) *労働制: みなし残業制(月44時間) *休日:週休2日制(土・日)、祝日 夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(⼊社後10⽇〜)、アニバーサリー休暇、特別休暇、育休、産休、看護休暇、結婚休暇、忌引休暇 ※年間休日120日程度 |
試用期間 | 6ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし) |
福利厚生 | 【加入保険】 社会保険完備(IT健保・厚生年金・雇用・労災) 【福利厚生(制度)】 ・ランチ手当 ・シャッフルランチ 他事業部との交流を増やし、相互理解を深め関係構築を支援 ・外部勉強会費補助 ・結婚・出産祝い金 ・不動産仲介手数料サポート ・Birthdayプレゼントサポート ご家族のBDをお祝いするためのサポート ・内閣府ベビーシッター制度 ・部活動の補助金 ・ご希望のデバイスを支給(業務上必要な範囲内) ・ハイブリッドワーク手当(支給条件あり) 出社とリモートワーク合わせたハイブリッドワーク形態をとっており、毎月手当を支給しています。 |
企業情報
企業名 | and factory株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2014年9月 |
本社所在地 | 東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー9F |
資本金 | 801百万円 (2022年11月末現在) |
従業員数 | 145名(2024年2月末現在) |