仕事概要
■ポジションについて
「BaseMe」事業のProduct Engineerとして、React / Next.js × Ruby on Rails を横断したフルスタック開発に携わっていただきます。
PdM・デザイナーと共に新機能(例:価値観マッチング機能)の企画からリリースまでを担い、またDBチューニングやCI/CD改善、技術的負債の解消といった基盤強化にも積極的に取り組んでいただきます。
裁量を持ってスピード感ある開発を推進し、日本発のHRテック革命を世界に広げるプロダクトを共に創り上げる仲間を募集しています。
■会社について
株式会社ベースミーは、「人類の価値観を解放し、つなげる」というミッションのもと、AI、LLMを軸とした次世代キャリア支援AIプラットフォーム「BaseMe」を運営しています。
現在は、大学生をターゲットにしており、伝統的な新卒採用手法とは全く違い、BaseMeは学生のプロフィールや経験、志向性、行動データを分析し、企業の文化や価値観とマッチングさせることで学生と企業の相互理解を深め、一人ひとりが自分らしいキャリアを選択できる社会を目指し、2024年のサービス開始以来、20,000名以上の学生と150社以上の企業にご利用いただいています。
2024年には米シリコンバレー拠点VCのWiLをリード投資家に、CyberAgentなどからプレシリーズAラウンドで4.6億円を調達し、さらなる事業拡大を進めています。
■BaseMe(ベースミー)とは
求職者がプロフィール上で、これまでの「活動経験」や「あなたの大事にしている価値観」を画像を中心に表現し、
求職者それぞれの興味・関心のある価値観への想いを読んだ企業から特別スカウトが届くキャリア支援プラットフォームです。
テクノロジーの力を使って、"好きなこと"や"したいこと"など、ユーザー自身も認識できていない「私」を引き出し、価値観をベースにキャリアのつながりを生み出します。
現在は、就職活動・採用の新しい形の創造にチャレンジしており、企業向けに自社の志向性に合った学生を検索し、フィットする可能性の高い学生に直接アプローチする機会を提供しています。
📝 仕事概要 / Job Overview
■業務内容
・React / Next.js × Ruby on Rails によるフルスタック開発
・PdM・デザイナーと共に価値観マッチング機能などの企画〜リリース
・データベースチューニング、CI/CD改善、技術的負債の解消
・API仕様策定、設計ドキュメントの作成と改善
必須スキル
✅ 必須スキル / Required Skills
• React / Next.js + Ruby on Rails 実務経験
• スタートアップ/アジャイル環境での開発
• PM・デザイナーとの協業(日本語 or English)
歓迎スキル
⭐ 歓迎スキル / Preferred Skills
• React / Next.js + Ruby on Rails 1年以上の実務経験
• CI/CD・Docker/K8s・AWS 運用
• マイクロサービス設計・パフォーマンスチューニング
• メンタリング・テックリード経験
• LLM・コード生成への興味
求める人物像
・曖昧さを楽しみつつ、行動を優先できる方
・午前中にPoC、午後に改善、夜に計測できるスピード感を持つ方
・API仕様や設計ドキュメントを深掘りすることが好きな方
応募概要
給与 | 年収:500万〜1,500万円 + ストックオプション(応相談) |
---|---|
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷2-10-13 東信青山ビル7F |
雇用形態 | 正社員(フルタイム) |
勤務体系 | 勤務体系 / Work Style • 完全週休2日+祝日・年末年始 • 有給10日〜 |
試用期間 | 3か月 |
福利厚生 | ・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ・通勤手当(月3万円まで) ・ストックオプション制度 ・VISAサポート ・四半期オフサイト実施 |
企業情報
企業名 | 株式会社ベースミー |
---|---|
設立年月 | 2020年11月 |
本社所在地 | 東信青山ビル 東京都渋谷区渋谷二丁目10番13号 7F |
資本金 | 100,000,000(資本準備金含む) |
従業員数 | 35名(業務委託・アルバイト含む) |