仕事概要
=============
Algoageについて
=============
Algoageは、東京大学出身の機械学習研究者によって創設されたスタートアップです。
2020年に合同会社DMM.comと資本業務提携を結び、誰かの痛みに、事業で挑み次の“当たり前”をつくる会社です。
◻︎ MISSION
次の「当たり前」を生み出す
◻︎ VISION
誰かの痛みに、事業づくりで挑み続ける。
◻︎ POLICY
事業成長のためになら惜しみのない投資を。
=========================
新規事業(ビジネスAI事業部)について
=========================
新規事業のため、詳細はカジュアル面談/面接にてお話しさせていただきます。
◻︎ 部門ミッション
企業が生成AIを業務に安全かつ効果的に導入できるよう、戦略立案から実装支援までを伴走する。
「AI活用のビジョン構築」「人材育成」「導入ROI最大化」を支援するコンサルティングを提供。
◻︎ 部門KGI
実施クライアント満足度90%以上
導入後3ヶ月以内に業務効率化効果の創出率80%以上
◻︎ 部門体制
- セールス 15名
- 企画 15名
- CS 5名
計35名
◻︎ 募集背景
企業からの「AI導入戦略」「業務効率化支援」「人材育成研修」ニーズの増加に伴い、
ビジネス課題を構造的に分析し、生成AI活用の方向性を描けるコンサルタントを増員募集。
◻︎ 業務内容
OpenAI API、Anthropic Claude、Geminiなどを用いたプロトタイプ開発
社内・研修用デモシステム開発(例:社内Q&Aボット、文章要約ツールなど)
クライアントPoC開発支援・運用設計
生成AI技術リサーチ・技術検証
◻︎ 本ポジションの魅力
生成AIの最前線で技術×教育×社会貢献を実現できる
自ら開発したシステムが研修現場で実際に使われる
技術提案〜PoCまでの一連のプロセスをリードできる
必須スキル
PythonまたはJavaScriptでの開発経験
API設計・実装経験(RESTful APIなど)
GitHubを使ったチーム開発経験
歓迎スキル
OpenAI APIやLangChainなど生成AI関連技術の開発経験
Webアプリケーション・チャットボット開発経験
教材・デモ開発など教育支援に関心のある方
求める人物像
新しい技術を積極的に試し、学び続ける姿勢のある方ビジネスや教育の現場で技術を活かす意欲がある方チームと協力し、成果を形にすることが好きな方
応募概要
| 給与 | 年収 500万円〜1200万円 年収備考:年収には月45時間相当の固定残業代を含む (※現年収を配慮します) |
|---|---|
| 勤務地 | 東京都文京区湯島3-2-12 御茶ノ水天神ビル4F リモート勤務可 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | ▼勤務時間 - フルフレックス制(コアタイムなし) - フルリモート / 副業OK |
| 試用期間 | 3ヶ月 |
| 福利厚生 | 社保完備 |
企業情報
| 企業名 | 株式会社Algoage |
|---|---|
| 設立年月 | 2018年2月 |
| 本社所在地 | 東京都文京区湯島3-2-12 御茶ノ水天神ビル4F |
| 資本金 | 非公開 |
| 従業員数 | 150名(業務委託含む) |