5. その他 / Others の求人一覧 - AI inside 株式会社
01 [障碍者雇用_リモートワーク可]給与計算・労務管理担当(※出社可能性有り)
▍会社概要
我々 AI inside の存在意義は、パーパスで掲げている「AIで、人類の進化と人々の幸福に貢献する」ことです。
そのために「DX Suite」「Heylix」などの製品を通して、ミッションである「AIテクノロジーの妥協なき追求により非常識を常識に変え続ける」にチャレンジしてきました。このチャレンジの結果、「DX Suite」は、その識字率の高さと使いやすさから銀行や通信、地方自治体など幅広い業界でご活用いただき、AI-OCR市場シェアNo.1を獲得しています。
しかし我々が目指すものは、人類が直面する課題に勇敢に取り組み、解決することです。それはビジョンである「"AI" inside "X"」で体現される “X” =「様々な環境」に、“AI” が溶け込むように実装され、誰もが意識することなくAIの恩恵を受けられる豊かな社会を実現することです。その実現のため「あらゆるデータを取り扱えるMultimodal AI」「自律・自動的に稼働するAutonomous AI」といった破壊的テクノロジーを研究開発し続けています。
\ 代表取締役CEO 渡久地の記事もぜひご覧ください /
◆「非常識を常識に」を突き詰める、AI inside CEO渡久地・CXO保坂の組織デザイン思想
https://www.fastgrow.jp/articles/aiinside-toguchi-hosaka
◆ 働き方改革は、「千年規模の問い」である──プロダクトもAIも“人類の進化”の手段と見る未来創造者・渡久地 択
https://www.fastgrow.jp/articles/aiinside-toguchi
◆ AI OCRのその先へ|AI inside の自律型AI開発と大規模言語モデル活用
https://ainow.ai/2023/04/07/273090/
◆ AI inside が描く、AIによる業務自動化の未来図:Heylix とDX Suite で挑む "ダブルロングテール"の需要
https://note.inside.ai/n/n35ed407ece3c
\ AI inside the latest news はこちらから /
https://inside.ai/news/
▍具体的な業務
- 給与計算
- 勤怠管理
- 社会保険・労働保険の関連業務
- 所得税・住民税の関連業務
- その他の人事業務
※業務の変更の範囲:会社内での全ての業務
▍働き方
- 基本は在宅勤務(フルリモート)をベースに、業務に応じての出社(最大週1日程度)が想定されます。
出社時の業務としては、人事宛郵便物の確認、従業員や健保組合への郵便の発送、契約書や行政提出書類への捺印の対応などが想定されます。
▍使用ツール(※その他必要に応じて)
- SmartHR
- freee人事労務、freee会計
▍選考プロセス
- 書類選考
- 面接(1回)
※面談・面接は、基本的にオンラインで実施しております。