D.エンジニア の求人一覧 - アグリメディア
h. Web開発エンジニア
リアル×IT で農業界の活性化・効率化に挑む!農業ベンチャーのWeb開発エンジニア募集!
私たちは2011年に創業後、農業界のバリューチェーン全体を俯瞰し、 各課題を解決するために多角的な事業展開をしています。
現在、『シェア畑』を中心とした「農地活用事業」と『あぐりナビ』を提供する「キャリア事業」を2つの柱としています。
柱の2サービスは、どちらも国内シェアNo1までに成長。そこに新たに「飲食・流通事業」と「コンサル事業」が立ち上がりました。今後も、新たな事業を創出し続けます。
国内最大規模に成長している各事業を通じて、生産者、自治体、都市住民、就農希望者などのアカウントや、行政・JAとのリレーション、また農業特有の情報やナレッジを蓄積し、ゆっくりですが着実に農業界での存在感を高めてきました。
また、三井不動産、博報堂DYグループ、JR西日本を引受先とする資金調達及び資本提携を結びました。3社グループのアセットを活用し、コロナ禍で価値が高まる農ある街づくりやスマートシティ、都市と郊外をつなぐ生鮮野菜の流通の領域で事業を拡大します。
2021年以降は、IPOも視野に入れながら新たなステージを目指し、これらの蓄積してきたデータを活用し組み合わせることで、よりダイナミックな事業展開・大幅成長を計画しています。
その展開をリードしていく中核人材として、”アグリテック”で成長を牽引するエンジニアとしてジョインしていただける方を探しています。
■主な業務
・自社サービスにおける提案から運用まで(改善提案、要件定義、開発、テスト、実装、運用)
・AWSによるサーバ・インフラ設計、構築、運用
・農業データ分析基盤の構築・保守・運用
<開発環境>
■ Webアプリケーション開発
フレームワーク: Ruby on Rails ※サービスに適したものを選定可能
インフラ: AWS ※サービスに適したものを選定可能
ローカル開発環境: Docker
デプロイ: GitHub Actions、 CircleCI
その他: Google Analytics、 Re:dash、 Salesforce ※Webアプリケーションとの連携あり
■ 利用ツール
・コード管理: GitHub
・IDE: RubyMine等 ※各自使いやすいものを利用
・タスク管理、ドキュメント管理: Notion
・コミュニケーションツール: Slack、 Zoom、 oVice、 Google Meet
k. 情報システム
成長を支える縁の下の力持ち社内IT担当☆未経験歓迎☆第二新卒歓迎
私たちは2011年に創業後、サポート付き貸し農園「シェア畑」や、農業特化の人材サービス「あぐりナビ」、法人向けの農業コンサル事業など、農業関連ビジネスを多角展開しています。国内最大規模に成長している各事業を通じて、着実に農業界での存在感を高めてきました。
2023年以降は、IPOも視野に入れながら新たなステージを目指し、これまで以上に大きな成長を計画しています。
企業としての成長と共に社内IT環境の整備が必要不可欠であり、必要な人材の採用を強化していきます。
チーム内でフォローしながら主な業務を一緒に遂行して頂くため、未経験の方も歓迎します。
社内IT担当として基礎からも学べる環境であり、共に成長していただける仲間になっていただけたらと思います。
実務経験がない方は、まずキッティングや問い合わせ対応といった簡単な業務から担当していきます。
丁寧にサポートしていきますので、基礎から学び少しずつ仕事の幅を広げられます!
ある程度業務に慣れた後は、少しずつ業務をお任せしていきます。
適性や意向によってお任せする業務を変えていくことが可能です。
ワークライフバランス環境も整っているため、残業も少なく長く落ち着いた環境で働くことが可能です!
現状では年に1回休日出勤がありますが、代休を取得できます。またリモートワークも可能な環境です。
■主な業務
・PC及びモバイル機器キッティング作業
・入退社に伴うアカウント管理
・問い合わせ対応等の運用サポート
・IT資産管理(PC、社用スマホ、ネットワーク機器等)
・各種ドキュメント作成
・社内使用ツール導入時のサポート
・社内使用ツールの運用及び利用ルール等の整備
・セキュリティ対策の企画立案及び実施
・セキュリティに関する啓蒙活動