株式会社AGE technologies の全ての求人一覧
オープンポジション(希望者登録フォーム)
ご希望のポジションが公開されていない場合、このフォームにご登録いただくことで、公開時に、情報をお送りさせていただきます。
「応募先へのメッセージ」へ
・希望のポジション
・希望の雇用形態(正社員/業務委託など)
をご入力ください。
ご希望のポジションがオープンした際にはメールにてご連絡させていただきます。
※ご登録内容を踏まえ、適したポジションのご提案が難しいと判断した際は、ご連絡を控えさせていただくことがございます。
グロース担当
当社のメインプロダクトである「そうぞくドットコム」事業のグロース担当を募集します。各種グロース施策の企画、ディレクション、実行までを一気通貫で担っていただきます。
◆背景
2020年よりサービス提供開始した「そうぞくドットコム」は、提供から約5年半で急成長し、相続手続きWebサービスにおける「利用者数No.1(※)」を獲得するまでに成長しました。
昨年までは「Web広告」を中心に成長してきましたが、現在では
・Web以外の媒体への出稿(雑誌、新聞、TV)
・広告を使った施策から自然流入の獲得まで(SEO、AIO、LLMO等)
・自社集客だけでなくアライアンス先からの流入獲得
など、グロースにおける”総合格闘技”に挑むフェーズに移っています。
◆業務で使用する主なツール
・HubSpot
・Metabase
・Google広告/Yahoo!広告
・Googleアナリティクス
◆チームについて
事業責任者1名、デザイナー1名、広告運用1名、お客様対応3名の、計6名で動いていますが、施策に対して圧倒的に工数が追い付いていません。
そこで、更なる施策スピード向上のため、グロース担当を1名募集します。事業は黒字化のもと、健全な成長を遂げていますが、今後更にギアを上げて、様々なマーケティング施策に投資を行っていく予定です。
CEOはIT広告代理店(オプト)出身、事業責任者は総合広告代理店(電通)出身であり、事業会社のグロース担当として力を試すのにとても適した環境です。貪欲な成長意欲をお持ちの方からのご応募お待ちしております。
(※)2025年9月期_相続手続きWebサービスにおける市場調査(直近1年)/調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
ライフコンサルタント(生保営業)
相続手続きサービス「そうぞくドットコム」をご利用いただいたお客様への生命保険コンサルティング
<仕事内容>
保険営業に関わる業務全般
- 相続手続き完了後のお客様へのライフプラン提案
- 相続で得た資産の運用・保全アドバイス
- 次世代への資産承継プランニング
- 既存顧客のアフターフォロー・見直し提案
※事業立ち上げ期のため、制度設計・仕組み作りから関わっていただきます
<営業スタイル>
-見込み客は100%会社提供 - 新規開拓・テレアポ一切なし
- 相続専門の高付加価値営業 - 単なる保険販売ではなく資産コンサル
- 信頼関係構築済み - 既に相続業務でお客様との関係性あり
一般事務
当社サービス「そうぞくドットコム」にお申し込みいただいたお客様の大切な手続きを、スムーズに進めるための事務作業をお願いします。
【仕事内容】
・パソコンを使ったデータ入力
・紙を扱う軽作業(会社に届く郵便物の開封や、発送する郵便物の封入)
・書類のファイリング、スキャン、データ管理
慣れてきたら、下記のような社外と関わるお仕事もお任せします。
・役所との電話、FAX対応
・定型メールの送信
※手続きを進める上での”連絡”が中心で、営業を目的とした架電や販売、受電対応などのお仕事は一切ございません(それは別部署で対応しています)。
【職場の雰囲気】
・社長の年齢は34歳、平均年齢30.5歳、若手社員が活躍できる職場です
・服装、髪型、髪色、ネイルなどはすべて自由で個性を大事にする会社です
・残業も少なく、プライベートを尊重できる職場です
▼残業実績(25年3〜5月)
・正社員:平均/月29時間(1日あたり約1.4時間)
・アルバイト:平均/月4時間(1日あたり約数十分)
▼有休取得実績
・2022年:平均7日
・2023年:平均11日
・2024年:平均9日
【未経験から活躍している方がたくさん】
当社サービス「そうぞくドットコム」は、相続手続きに関するサービスですが、この業界の経験者はほとんどいません。
なので、いま活躍しているメンバーも飲食店・ホテル・商社など多様な職種から入社して、活躍しています。
不動産営業
2025年より開始した不動産事業で、営業担当を募集。
主力事業である”そうぞくドットコム”のお客様を中心に、相続不動産に纏わるコンサル営業を行なっていただきます。具体的には以下の業務に取り組んでいただきます。
不動産売買仲介営業に関わる業務全般
・お客様からのご相談、面談対応
・お客様のニーズ掘り起こし、架電営業
・買い手探し、物件紹介、価格交渉等
・物件調査資料等の作成 ・役所調査・物件概要書、査定報告書の作成
・契約業務、決済業務等
※少数精鋭組織で運営している為、契約成立までに必要な工程を全て対応できるスキルが必要
現在は、副業など含めて宅建資格保有者3名で取り組んでいますが、お客様からの反響増加に伴い、人員増加を行います。
新規事業担当
CEO直下での、新規事業立ち上げ担当を募集します。
※事業領域についてはカジュアル面談でお話しさせていただきます
◆背景
2020年よりサービス提供開始した「そうぞくドットコム」は、提供から約5年半で急成長し、相続手続きWebサービスにおける「利用者数No.1(※)」を獲得するまでに成長しました。黒字化のもと、健全な成長を遂げています。
(※)2025年9月期_相続手続きWebサービスにおける市場調査(直近1年)/調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
次なる一手として、2025年には宅建業を取得し「相続不動産の売買仲介事業」を開始しました。こちらも事業単体で既に黒字、2つ目の事業の柱として急成長しております。
そして現在、更なる飛躍を目指して「そうぞくドットコム」の貴重なアセットを使った「第3の事業立ち上げ」に挑んでいます。CEOが1人で、2〜3つほどの事業領域で仮説検証を繰り返していますが、工数が足りていません。
CEO直下で新規事業に携わることができる、貴重な経験・環境を提供できるかと思います。年齢、経験、学歴不問で、野心ある方からのご応募をお待ちしております。
◆業務内容
営業、市場調査、お客様対応など、新規事業立ち上げに関わる業務全般
架電セールス
日本有数のオンライン相続手続きサービスである「そうぞくドットコム」の反響営業をしていただきます。
【お仕事内容】
・お客様リスト内で、ご状況のヒアリングとご提案の案内(架電)
・折り返しのお電話対応(受電)
・メールの送信
◎同じチームの先輩に教わりながら、慣れていくことができます◎
【そうぞくドットコムとは】
累計で4万件以上の不動産相続に利用されている、日本最大級のオンライン相続サービスです。
離れて暮らす家族や遠くの不動産の手続きで、特に好評をいただいています。
【チームの使命】
お客様のお悩みに寄り添ってお話を伺い、そうぞくドットコムの魅力を伝えるご提案をすることです。
不動産の相続は、数百万円〜数千万円もの財産を引き継ぐ手続きです。
オンライン手続きをご不安に思われる方も多くいらっしゃいます。
あなたの提案で「あなたの対応が良かったから、使ってみます」の一言を勝ち取ってください!
【具体的な業務内容】
(1) お電話での反響営業
①課題ヒアリング
②ご提案
③次回アポ設定
④クロージング
(2) 問い合わせ対応
①メール、LINEでの、お問い合わせへの回答
②受電でのお問い合わせ対応
(3) メール送信
ご不在の方や、テキストでのやり取りをご希望のお客様には、メールをお送りします。