仕事概要
アダコテックは、独自の技術を活用した外観検査AIや異常検知のプロダクトを製造業向けに開発・提供しているスタートアップです。近年製造現場で起きている属人化や人手不足の問題をテクノロジーの力で解決し、現場をエンパワーメントすることをミッションとしています。
独自の特徴量抽出技術を使い、高速検査を実現した外観検査AI『AdaInspector Cloud』や画像分類AI『Shiwaketter』の市場拡大を目指しながら、新たなプロダクトの事業立ち上げも計画しています。
現在は事業開発のメンバーが兼任でマーケティング業務を担っており専任者は不在の状況のため、体制強化のため新たにマーケティングを選任で担当していただける方を募集します。
▼業務内容
1. 既存検査プロダクトのマーケティング戦略・実行
既存製品である「AdaInspector Cloud」、「Shiwaketter」の認知拡大・新規リード獲得を目指し、以下のようなマーケティング施策を担当していただきます。
・ターゲット選定と価値訴求の設計
製造業のお客様(例:自動車部品メーカー、半導体メーカーなど)に対して、「検査の領域でどのような現場課題があり、我々のAIがどのような価値を提供できるのか?」という仮説を立て、それに基づくプロモーション戦略を立案します。
・リード獲得施策の企画・実行
自社Webサイトでのコンテンツ展開、ホワイトペーパー・導入事例資料の作成、オンラインセミナーやリアル展示会への出展など、多様な手法を活用してリードやアライアンスパートナーを獲得します。単純なプロダクト紹介ではなく「外観検査AIからはじめる現場DX」など、DXが浸透していない製造現場へ改善のヒントも含めたテーマでのウェビナー企画や、リアル展示会(ものづくりワールド、ネプコンなど)への出展準備・運営を主導いただきます。
・アライアンスパートナーとの共催プロモーション
今後強化を予定している検査装置メーカー・SIerなどとのパートナーシップにおいて、共催ウェビナーや合同キャンペーンの企画にも携わっていただきます。
2. 新規プロダクトのテストマーケティング・立ち上げ支援
アダコテックでは既存のプロダクトに加えて、製造業の課題を解決する新たなプロダクトの開発が進行中です。今後の事業開発フェーズにおいてマーケターとして重要な役割を担います。
・仮説検証型マーケティングの実行
プロダクト企画担当が定義した「狙うべきユーザー像」や「課題仮説」に対し、それを検証するためのトライアルユーザー(ローンチカスタマー)の募集など施策を企画・実行します。
・コンテンツ作成・整備
新たなプロダクトの検証に必要な簡易的な製品紹介資料、比較表、FAQコンテンツなどを作成し、営業チームや事業責任者と連携しながら市場のフィードバックを集めていきます。
・初期ユーザーとのコミュニケーション設計
ターゲット業界に対するメッセージの打ち出し方を事業開発部内で議論し、初期導入の障壁を下げる訴求軸を一緒に考えていきます。
必須スキル
- BtoBマーケティングの実務経験
- コンテンツ企画・制作経験(例:ホワイトペーパー、Web記事、イベント資料など)
- 外部パートナーや社内との連携によるプロジェクト推進経験
歓迎スキル
- 製造業に関する知識、顧客との接点を持った経験
- 展示会/学会/業界イベントなどでの広報・出展経験
- BtoBセールスの経験
求める人物像
- アダコテックのミッションに共感し、現場課題に興味を持てる方
- 正解は無い中、仮説思考で向き合える方
- 手を動かしつつ、スピード感のあるPDCAを回せる方
- 「ないものを作る」ことを前向きに楽しめる方
応募概要
給与 | 年収:500~750万円 ※固定残業手当(45時間/月)が含まれた金額です。 ※スキルやご経験を踏まえてご提示させていただきます。 |
---|---|
勤務地 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-11-15 住友商事神保町ビル3F(WeWork神保町内) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ・基本:9:30~18:30 - スーパーフレックス制(コアタイムなし) - リモートワーク可、週2日(月・木)原則出社 |
試用期間 | あり(3か月・待遇変更なし) |
福利厚生 | - 入社直後に有給休暇3日付与 - PC及び周辺機器の選択購入可能 - 私服勤務OK - WeWorkのフリードリンク - 自己研鑽補助(セミナー参加・書籍購入等) - 育児休暇制度(男性の取得実績複数あり) - 社会保険完備・交通費支給 |
企業情報
企業名 | 株式会社アダコテック |
---|---|
設立年月 | 2012年3月 |
本社所在地 | 東京都千代田区神田神保町2-11-15 住友商事神保町ビル3F(WeWork神保町内) |
資本金 | 1億円(資本準備金含まず) |
従業員数 | 22名(2023年12月時点、正社員のみ) |