仕事概要
■弊社について
「世界の”才能”をつなぐプロフェッショナル」をミッションに、
タレント・インフルエンサー・IP・海外KOL等をさまざまな広告案件に提案し、効果の最大化を図るキャスティング事業をはじめ、
仲介事業のネットワークを活かした、エンタメ業界特化型の人材紹介やM&A仲介事業を展開。
昨年の年間案件相談数は4,900件以上、直近では関西支社の設立、海外戦略チームの新設にて海外の案件も含め相談数も増加しております。
また、過去のキャスティング実績や経験を生かし「タレントドリブンマーケティング」という独自のアプローチを提案。
マーケティング戦略・企画立案に強みを持つ子会社「A3X」を設立し、ブランドとタレントの相乗効果を高めることで、
ブランドの価値向上を目指す戦略的なマーケティングの提案を行なっております。
■募集背景
既存サービスの事業領域の拡大や新規事業の展開、海外戦略チームの新設、さらには子会社設立などに伴い、
管理業務が増加しています。今後も加速的な事業成長と社員数の増加が見込まれる中で、
社内SEの体制強化を図るため、情報システム担当としてご活躍いただける方を募集いたします。
■業務内容
社内SEとして、基幹システムやHP・LPの作成〜改修をメインに
その他 従業員からの問い合わせ対応やネットワークの管理に従事していただきます。
弊社は事業部と管理部の距離が近く、リアル・オンライン含め
コミュニケーションを細やかにとりながら、状況や変更に応じて柔軟に対応していただくため
人と接することが好きな方は特に、やりがいを感じていただけるポジションです。
<具体的な業務内容>
・基幹システム改修(言語:kitnone Javascript)
・軽微な改修からLP作成 ※デザインは不要です(Wordpress/PHP/CSS/javascript)
・PCセットアップ、SAAS管理等(win・mac)
・従業員からのヘルプ対応
・ネットワーク管理 等
<使用システム>
・基幹システム:kintone
・コミュニケーションツール:chatwork
※業務内容変更の範囲:会社の定める業務
※就業場所変更の範囲:勤務地からの変更はなし
■チーム体制
配属先:管理部 情報システムユニット
40代男性の先輩社員が1名在籍。
その他、管理部長1名、財務経理3名、法務1名、労務総務2名など管理部所属のメンバーも
同じ空間にいるため、雑談も多く和やかな雰囲気で各々の仕事に従事しています。
■この求人のTOPIC
・国内外のタレント、インフルエンサー、アニメ/漫画/ゲームなどの"エンタメ"を軸にサービスを展開する企業
・事業部とも密にコミュニケーションをとり、寄り添いながらかつお互いが成長していく関係性を重視
・改善提案、アイデアを歓迎する社風
・年間休日120日以上、フレックスタイム制、男女問わず育休制度も積極的に活用
・基本的には出社を前提としていますが、業務に慣れ次第、週1〜2回程度の在宅勤務のご相談も可能
必須スキル
CSS・PHP・HTML・javascriptが使用でき、Javascripで基幹システムの開発経験がある
歓迎スキル
・kintoneでJavascript開発経験がある
・wordpressの利用経験者
・GWSの利用経験者(GAS構築改修)
・インフラ(社内ネットワークやNASの運用)の経験
・ヘルプデスクの経験
・PC(win・mac)のセットアップ、PC選定の経験
・スマホ設定の経験
・ドメイン管理の経験
・PBX運用設計の経験
・ExcelVBAの経験
応募概要
勤務地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-35-2 クローチェ神宮前ビル 6F ・東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩 6分 ・都営大江戸線「国立競技場駅」より徒歩 10分 ・東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線 「表参道駅」より 徒歩11分 ※就業場所変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制(コアタイム12:00~15:00、フレキシブルタイムなし) 標準労働時間8時間/1日 |
試用期間 | あり:6ヶ月 ※試用期間中に条件の変更なし |
福利厚生 | ・社会保険完備 ・通勤手当、営業交通費全額支給 ・短時間勤務制度 ・就業場所選択制度 ・定期健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種 ・オフィスファミマ ・シャッフルランチ ・R-1支給 ・家事代行サービス ・保養施設あり(健康保険組合契約) |
企業情報
企業名 | 株式会社エイスリー |
---|---|
設立年月 | 2008年10月 |
本社所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-35-2 クローチェ神宮前ビル 6F |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | 85名(2024年10⽉1日時点) |