株式会社Zehitomoの【データ戦略企画/データアナリスト】市場規模30兆円超_最後のブルーオーシャンと言われる『ローカルビジネス』でNO.1を目指す企業にてデータ戦略・企画担当者として活躍いただけないでしょうか?の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ プレスリリース | 累計調達額37億 シリーズCラウンドで11億の資金調達を完了 <https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000026982.html> ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ## 何をやっているのか ゼヒトモのサービスは、一言で表すと「依頼者と事業者をつなげるマッチングプラットフォーム」。ニーズを持った依頼者に対し、事業者=その道のプロが直接提案・取引できる場を、ゼヒトモは提供しています。 私たちが挑むのは、ローカルサービス市場。ローカルサービスとは、カメラマンやパーソナルトレーナーなど、人と人が対面して提供する地域密着型の専門的なサービスのことです。ローカルサービス市場は30兆円もの市場規模を有すると言われており、世界では既にデジタル化が進みつつある分野です。しかしながら、日本におけるローカルサービス市場のデジタル化はまだ発展途上。巨大なマーケットであるにもかかわらずメインプレイヤーがいない市場として、最後のブルーオーシャンとも言われています。 ゼヒトモは「AIを活用してローカルサービス市場を可視化し、日本人の生活や働き方の質を高めたい」という想いから、この大きなマーケットに挑戦することを決めました。 クラウドソーシングや従来の依頼紹介サービスとの大きな違いは、 仲介手数料を一切頂かない、応募課金モデルを採用している点です。 従来の手数料型の仲介サービスモデルの場合、せっかく受注をしても手数料が平均20\~40%前後かかるため、期待通りの利益に達しない結果に終わることも多く、漸くそのプラットフォーム内で顧客を得ることができても離脱(退会)する、といったケースも少なくありません。 その反面、応募課金の場合、仲介料が発生しないため、プロの方々は単発でも継続でも報酬の100%を受け取ることができます。 私たちは、フリーランスや中小規模事業主の皆様が継続的に独立し、経済的に成功できるビジネスモデルの構築に挑戦しています。 ゼヒトモが実現したい世界観として、「タウンページのオンライン化」をイメージすると分かりやすいかもしれません。 従来であれば、依頼者はプロの手を借りたいとき、紙の冊子・チラシ・看板などオフラインでプロを探し、電話をかけて仕事を依頼していました。それをゼヒトモでは、依頼者とプロがもっと気軽に出会える機会を作っていきたいと考えているのです。 ■■参考記事 ■■ [Zehitomo体験記【プロインタビュー】](https://www.zehitomo.com/pro/column/archives/category/casestudy) ## なぜやるのか 日本には、世界に誇ることができる非常にクオリティの高い人材やサービスが溢れています。しかし、インターネットでは大企業が検索結果の上位を占めており、優秀なフリーランスや中小企業は埋もれてしまっているのが現状です。また、既存の仲介業者は手数料が高く、結果的に個人の選択肢を限定し、本当に理想とするサービスと出会えない環境を作り上げているのではないかと感じています。 私たちゼヒトモは、様々なプロと出会い最良なサービスを受けられる場、またビジネスの幅を広げ、より成功するための場として、皆様にとってより自由で、より豊かな働き方とライフスタイルの実現を目指します。 ゼヒトモでは、エンジニアも、セールスも、カスタマーサクセスも、マーケティングも、バックオフィスも、全員が一丸となって「ゼヒトモ」プラットフォームと日々向き合っています。 ### About Zehitomo At Zehitomo, our innovative and diverse team shares a vision of empowering and interconnecting the society around us. Our team is creative, inspired and dedicated to making an awesome platform, and we welcome like-minded talent to join us! Come help change the way people find and hire service professionals in Japan by applying today. _【募集の背景とミッション】_ 事業は10→100に急成長させていくフェーズであり、まさに会社のグロースフェーズに入っています。 サービスとしても2017年のプロダクトリリースから急成長を実現し、すでに依頼総額は100億円に届き、さらなる成長への重要なフェーズを迎えています。 ローカルビジネスの担い手である地域企業・個人事業主の利用者数、サービスを受けたい依頼者(消費者)数を今後も伸ばし、地域企業・個人事業主のビジネスチャンスを広げる企画・取り組みを仕掛けていけると考えております。 売上を伸ばし、企業規模が急拡大してきた中、IPOの準備が本格的にスタートしているフェーズでございます。今後、事業成長を更に加速するため、 _経営戦略の意思決定について、今より更にデータドリブンに推進することが不可欠_ だと考えています。 これまでもデータを活用してきましたが、今後はより全社的な視点から、定量的な数値分析を通じて、事業の現状把握から未来予測、そして最適な戦略立案へと繋がるデータ分析設計から戦略立案までの伴走を強化したいと考えています。 そこで今回、経営企画・戦略において、【データ戦略企画/データアナリスト】としてご活躍いただける方を募集します。 _【ミッション】_ Zehitomoが蓄積してきた膨大なデータを活用し、事業全体の成長戦略をデータで牽引する、非常に重要な役割を担っていただきます。 このポジションのメインミッションは、Zehitomoの経営戦略や事業戦略を加速させるため、データ分析の設計から戦略立案までを一貫して伴走します。 具体的には、以下のようなステップで事業を次のステージへと導くイメージです。 > Step1:経営データの可視化と構造分析を通じた、マッチングの最適化に関する支援 > Step2:ユーザーの課題発見〜解決(定性分析) > Step3:ユーザーの課題に対し解決するための、新しいサービス実行 _【業務内容】_ 具体的には、以下の業務をお任せします。 ◆経営・事業戦略へのデータ貢献 ・経営テーマや全社課題に関わるデータの抽出・加工・集計・分析を通じた具体的な示唆の導出。 ・Zehitomoの経営戦略や事業戦略を加速させるための、データ分析設計から戦略立案までの一貫した伴走。 ◆データ収集・分析とレポーティング ・業務に必要なデータの自らによる収集と、適切なロジック構築・算出。 ・レポート作成・報告による事業現状のタイムリーな可視化。 ・経営層など各方面からのデータ分析に関する依頼・リクエストの整理と分析計画の実行。 ◆高度な分析と課題解決推進 ・収集・算出したデータや依頼されたデータに対する、適切な分析手法を用いた深掘りによる課題発見や示唆となる深い洞察の導出。 ・分析結果の上司や依頼元への分かりやすい資料作成・口頭での報告・共有。 ・分析結果に基づいたPDCAサイクルの推進と戦略実行・改善支援。 _【必須条件】_ データ分析の実務経験2年以上:事業会社、コンサルティングファーム、SIerのいずれかにおける、データの収集、加工、分析、レポート作成の一連の経験を想定 経営・事業課題へのデータ活用経験:データに基づき、経営・事業部門の意思決定を支援した経験 分析ツールスキル:Excelスキル(高度な分析・可視化レベル)およびSQLスキル(データ抽出・加工能力) 高いコミュニケーションスキル: 非技術者にも分かりやすく分析結果を伝え、議論を支援した経験 _【歓迎条件】_ 戦略検討・立案の実務経験 経営企画、戦略企画、またはデータコンサルティング(特に小規模・ブティック系ファームでの実務)の経験 データマイニングや統計モデリングに関する基礎知識 Python/Rを用いたデータ処理・分析の実務経験 _【求める人物像】_ ◆Zehitomoの事業とサービスに情熱を持ち、自律的に行動できる方 当社のサービスを深く理解し、業務の生産性向上にとどまらず、事業全体の成長のために、現状にないものを自ら創り出し、前向きに行動できる方。 ◆課題解決への強い意志と推進力を持つ方 自身の責任範囲において課題を発見し、粘り強く改善策を提案・実行できる方。他部署や外部関係者を巻き込みながら、プロジェクトを力強く推進できる方。 ◆中核メンバーとして裁量と責任を持ち、成果を追求できる方 整っていない環境下でも主体的に業務に取り組み、成果を出すことにコミットできる方。与えられた裁量の中で、周囲を巻き込みながら自らの責任を果たし、結果を追求できる方。 _【ポジションの魅力】_ ◆経営層へのインパクトと全社戦略への貢献: 単なるデータ分析に留まらず、あなたの分析結果や提言がZehitomo全体の経営戦略や事業戦略に直結します。経営企画部という中枢で、戦略立案を通して経営陣と近い距離で仕事ができるため、あなたの仕事が会社の未来を形作る実感とやりがいをダイレクトに感じられます。 ◆事業成長をデータで牽引する醍醐味: Zehitomoは成長フェーズにあるため、データ分析を通じてプロダクトや事業の課題を発見し、具体的な改善策や新規施策の立案に貢献できます。 「サービスのどのような要素がユーザーエンゲージメントに繋がっているのか?」「ユーザーの行動パターンは?」といった問いにデータで深く追求し、事業のグロースを加速させる中心的な役割を担えます。 ◆戦略と実務のバランス: 戦略的な視点からデータ分析を設計し、経営課題に深く入り込む一方で、自ら手を動かしてデータを抽出し、新たな一手を投じるための分析を行う実務的なスキルも存分に活かせます。机上の空論で終わらず、分析から戦略立案、そしてその実行・効果検証まで一貫して関わることができるのは、このポジションならではの大きな魅力です。 ◆多様なデータと課題への挑戦: ゼヒトモのプラットフォームには、プロとユーザーのマッチングデータ、サービス利用状況、行動履歴など、多岐にわたるデータが蓄積されています。これらを駆使して、複雑なビジネス課題や未解明なテーマに挑み、新たな知見や価値を創造していく刺激的な経験を積むことができます。 ◆裁量と成長機会: 少数精鋭のチームで、データ分析の設計からアウトプット、その上のステップとして経営層への提言まで幅広く深く業務にコミットできます。あなたのアイデアや分析が、会社の意思決定に反映されるため、個人のスキルアップだけでなく、ビジネスを動かすダイナミズムを肌で感じながら、圧倒的な成長を遂げられる環境です。 _【風土・働き方】_ 当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。 ・コアタイムなしのフレックス制度 ・ハイブリッド:週1日以上+月末の締め会+業務の必要に応じて出社。それ以外は、在宅勤務可能。 _【参考記事】_ [【未来の同僚】Growthメンバーが語る「ゼヒトモでの挑戦と成長」自身の経験を活かしてローカルサービス市場にチャレンジ](https://www.wantedly.com/companies/zehitomo/post%5Farticles/890644)
応募概要
- 給与
年収 690万円 〜 920万円 年俸制/見込み残業40時間分込み *ご経験によって、応相談
- 勤務地
東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル11階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
休日:土日、祝日 ※年2回のオフサイトミーティング(土曜開催)は、出勤日となります。 休暇 :年次有給休暇(入社半年経過後10日付与)
- 試用期間
- 福利厚生
Zehitomo有給(対象:正社員) フリードリンク
更新日時:
2025/11/04 14:08