HERP Careers β版
株式会社Y's
マーケティングB2BIT
従業員数
-
設立年数
15年目
評価額
-
累計調達額
-

Web制作・マーケティング支援・IT人材派遣を手がける企業。「未来のきっかけを与え続ける」をミッションに、中堅・中小企業のDX推進や成長戦略実現をサポート。独自の教育プログラム「WEBMASTERS」を通じて未経験者をIT人材へ育成する実績を持つ。

本社所在地
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目6−6 渋谷パークビル8階
設立
2011年04月
資本金
1,000万円
コーポレートサイト
https://ysinc.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社Y's
【東京】グラフィックデザイナー|/リモートOK/上流・直請け案件多数/アニメ・ゲームなど豊富な案件有/残業月10h以下の求人

募集概要

# Y'sについて 株式会社Y'sは顧客のクリエイティブに関わる問題を解決する会社です。 JASDAQ上場会社アピリッツの子会社であるため、双方のケイパビリティを活かし、人材育成に力をいれております。人材派遣、受託制作、自社サービスを柱としており、お客さまの中期的な成長戦略の達成と企業価値の向上に繋がるよう精進しております。 ★フロントエンドエンジニア→React・Vue・TypeScriptなど ★バックエンドエンジニア→PHP・Java・Ruby・Pythonなど ★アプリエンジニア→Flutter・Swift・Kotlin・Dartなど ★インフラエンジニア→AWS・Azure・GCPなど ## 事業概要 ▼営業事業部「顧客の問題・課題を解決」 概要:顧客のDXやデジタイゼーション化にあたって、中長期経営戦略を立脚したデジタル戦略立案を支援します。顧客の問題を解決するためにできるすべてを考え、成果へ導きます。 対応範囲:\[戦略・戦術設計\]\[マーケティング\]\[ブランディング\] ▼制作・開発部門「幅広い受託制作で対応」 概要:顧客のプロモーションを支援すべく、ブランド戦略やデジタルマーケティング戦略を用いて解決しています。戦略に基づくWebや各種制作物を一貫して担当し、運用をしていくことができます。 対応範囲:\[グラフィック\]\[Webサイト/アプリ開発\]\[Poc開発\]\[データ分析\] ▼IT派遣事業部「リソース不足を補う」 概要:顧客のリソース不足を解消をします。チームや個人、複数人等、ニーズに合わせ形態を変化でき、どんなリソースのお悩みでもすべて解決をすることができます。 対応範囲:\[Web開発\]\[アプリ開発\]\[ゲーム開発\] ▼IT教育部門「人材の育成問題を解決」 概要:組織のお悩みを教育で解決をします。デザインやエンジニアチームを内製化させたい、高いレベルのスキルを学びたい、教育リソースがないといった問題を顧客の仕事や実践に合わせ解決へ導きます。 対応範囲:\[デザイナー教育\]\[エンジニア教育\] ## 「未来のきっかけを与え続ける」 株式会社Y’sは2011年4月、デザイン事務所としてスタート。 設立当初はアニメや映画、ゲームなどのエンタメ領域におけるグラフィックデザインを中心に事業を展開していました。 2013年よりSESビジネスへ拡大すると、規模は大きく成長し、第13期(2023年)には、売上高は12億を突破しました。 さらに第14期(2024年)ではIT教育ビジネスやSaasのサービスに力を入れて第三、第四の柱となるビジネスを展開中です。 Y'sのモットーは「強いクリエイターを生み出す」こと。 そのクリエイターを通じ、「顧客のニーズ」に応え続けること。 強いクリエイターになりたい方を探すべく採用強化中! 100名を超えるクリエイターたちがあなたを待っています! コーポレートサイト:<https://ysinc.co.jp/> ## カルチャー 「自分の成長と成果へのこだわり」「周りへの配慮」「失敗を恐れず常に前向きで考える」 この3つのクレドが中心になっています。 男女比は5:5で、平均年齢も30歳の会社です。 コミュニケーションはとても活発、雰囲気は常にワイワイしています。 未経験者からクリエイターになったメンバーも多く、バックグラウンドは様々。常に新しく良いシナジーが生まれています。 組織は究極にフラット。役員メンバー、マネージャーメンバー、全メンバーの3階層のみ。 そして、これから目指す形は、全員プロフェッショナル。 一人一人が頭を使い、自分にとって何ができ、何が重要なのかを徹底的に考えることができる究極のドリームチームを作っていきます! ## 仕事の環境 Y'sは「リモートワーク」を推奨しています。個人の判断で働く場所を選ぶことができます。 (※ ただし、教育が必要なメンバーに関しては出社する場合があります) 自分の環境や生活に合わせてPCなど備品も整えられますし、また交通費支給の制度もあります。 ## 教育体制 「ピカトレ」という独自の研修システムがあります。 他のメンバーがどのようなスキルを持っているのか体験したり、キャリアステップを構築する中で学ぶべきスキルが明確化され、必要なスキルを身につけスキルアップをしていただくことができます。 ## 社内イベント 「活発的なコミュニケーションを図る」という目的を持ち、頻繁にイベント開催をしています。 社員同士がスキルや知見を意見交換する勉強会や交流会、幹部の考える会社の方針まで伝わりやすくなるように月に一度全社員が集まる「みんなの会」など、イベントを通してコミュニケーションをとっています。 # 募集職種 ・グラフィックデザイナー(経験者) ・アートディレクター(経験者) # 業務内容 【概要】 アニメやマンガ・映画などのエンタメコンテンツをはじめとした、デザイン制作業務を幅広くお任せします。 弊社独自の「ロジカルに考えるデザイン」を身につけ、多種多様な制作物に携わっていただくため、デザイナーとしてのさらなるスキルアップを望める環境です。 また、アニメや映画のエンドロールやコミックスの奥付など、関わった作品に自分の名前が載る感動を体験できます! 【詳細】 主な業務は、エンタメ分野におけるロゴ・ポスター用のビジュアル・書籍・グッズ・CDやBlu-ray&DVDのパッケージなど印刷物のデザインを中心に、webサイトのデザインなどにも携わっていただきます。 オペレーター的なデザイン制作ではなく、各案件ごとにクライアントとチームとなって、その作品に対する適切なデザインを考え、提案いただきたいと考えています。 デザインの方向性を決めるアートディレクション業務もお願いします。 【主な業務】 ・ロゴデザイン制作 ・ポスターなどのビジュアル制作 ・パンフレット/CDデザイン制作 ・看板やチラシの広告物デザイン制作 ・コミックスデザイン制作 ・Webサイト/Webバナーデザイン制作 ※リモート勤務 Y'sではリモートワークを推奨しており、柔軟な働き方が可能です。 _<必須条件>_ 【必須】ポートフォリオの提出必須 ・グラフィックデザイナーとしての実務経験(2年以上) ・Illustrator、Photoshopの実務経験(2年以上) ・クライアントワークの経験、顧客折衝の経験(過去に接客経験がある等でも可) ・Illustratorにて入稿データを作ったことがある ・エンタメコンテンツへの興味関心が強いこと 【歓迎】 ・InDesignの実務経験 ・Webデザインの実務経験 ・エンタメコンテンツのデザイン経験(自主制作可) ・イラストやキャラクターのポージング/構図を破綻なく描ける ・自分で作ったデータの色校正をチェックした経験 # 求める人材 ・受け身ではなく、主体性を持って仕事に取り組める方 ・当事者意識を持ち、自分と相手を考えて積極的に行動できる、意見を発信できる方 ・思いやりを持ち、チームワークを大切にできる方 # 魅力 Y’sはJASDAQ上場会社アピリッツの子会社であるため、双方のケイパビリティを活かし、人材育成に力をいれております。人材派遣、受託制作、自社サービスを柱としており、お客さまの中期的な成長戦略の達成と企業価値の向上に繋がるよう精進しております。 Y’sには決められたキャリアステップはございません。ご自身の挑戦したいキャリアパスに合わせて、業務内容や事業部を越えて挑戦をしていただいたり、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーとしてチームやプロジェクトを牽引していただくことが可能です。 また、大手企業との取引が多数ございますので、有名サービスに携わっていただくことができます。 # キャリアステップ 少人数チームだからこそお互いのデザイン・知識・経験の共有頻度を高め、相乗効果で誰もが高いクオリティを提案できるようになります。また、デザイン業務だけではなく、クライアントと直接やり取りをし、アートディレクターとしての能力も築いていくことができます。

応募概要

給与

月給 30万円 〜 50万円 ※あくまでも入社時の給与です。 ※上記金額には、みなし残業代(月20時間分)を含んでおります。 ※10時間を超える残業については追加で支給いたします。 昇給:年2回(2月、8月)/査定制度    昨年度昇給実績〜8万円/回 賞与:無し(会社の業績により決算賞与を支給する場合がある) 【年収例】 450万~600万円 / 経験3年・28歳 650万~750万円 / 経験6年・37歳

勤務地

雇用形態

正社員

勤務体系

10:00~19:00(実働8時間) 完全週休二日制(土日祝日) 年間休日125日以上

試用期間

福利厚生

・有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇 ・産休育休制度(どちらも取得実績あり) ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・社員旅行、その他季節イベント(BBQ、花見、忘年会など) ・残業手当 ・交通費(4万円まで) ・資格取得支援制度 ・健康診断 ・副業OK (面接時にご相談ください) ・服装自由 ・ネイルOK ・髪色自由 ・女性管理職登用実績あり

更新日時:

2025/10/31 16:02