株式会社microCMS
書類選考スピード上位20%

ウェブ開発とCMS業界に特化した企業。エンジニアの力を支え、IT化を推進する使命を掲げる。日本製ヘッドレスCMS「microCMS」を主軸に、テンプレートマーケットプレイスも展開。フルリモートや副業可など柔軟な働き方を採用し、ISMS認証取得や組織づくりにも注力している。

従業員数
25
設立年数
8年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
SaaS
本社所在地
東京都千代田区神田鍛冶町3-7-21 天翔神田駅前ビル406号室
設立
2017年09月
資本金
57,306,500円(資本準備金を含む)

株式会社microCMS
カスタマーエンジニアの求人

テクニカルな観点からユーザーのサクセスを後押しできるカスタマーエンジニアを募集!

募集概要

株式会社microCMSは2017年にヤフー出身のエンジニア・デザイナーの2名で創業しました。 ヘッドレスCMS「microCMS」の開発・運用を行なっており、現在は11,000社を超える企業様にご利用いただくようになっております。 https://microcms.io/ カスタマーエンジニアは、microCMSのお客さまとの接点を中心に活動します。具体的には、顧客の導入支援や、導入後のサポートを行い、お客さまからの問い合わせ対応や不具合の調査を行うとともに、開発チームとの連携を密に取りながら、プロダクトの品質向上に貢献します。また、プロダクトのドキュメント作成や関連ツールの開発、業務の効率化にも取り組みます。 チームは現在3名で活動しています。(1名専任/1名開発兼任/1名マーケ兼任) お問い合わせの対応では、お客さまから感謝されることも多く、非常にやりがいの大きいポジションです。お客さまがmicroCMSを利用したWebサイトやアプリが無事ローンチされた際は、大きな達成感を感じることができます! またお客さまからの要望を深掘りし、わかりやすい形でフィードバックすることも重要な役割の一つです。カスタマーエンジニアは、顧客対応の観点のみならず、プロダクト開発の観点でも、大きく貢献することができます。 ソフトウェアエンジニアリングの知識を持ちつつ、顧客と話すことや、その成功をサポートすることが好きな方をお探ししています。 業務内容などは以下インタビューでもお話ししています。 https://jobs.microcms.co.jp/18957c788bae45f98cbb5d216c3baa19 https://jobs.microcms.co.jp/77114e9ad5104bd4bc0866881be2332b *********************************************** ソフトウェアエンジニアリングの知識を持ちつつ、顧客と話すことや、その成功をサポートすることが好きな方をお探ししています。 *********************************************** ■職務内容(一例) - エンタープライズ顧客への導入支援/導入後フォロー - 商談におけるセールスメンバーの技術的なフォロー - チャットやメールでのお問い合わせの対応 - 不具合に関する一時調査や開発チームとの連携 - 顧客要望のプロダクトへのフィードバック - プロダクトの仕様の調査 - プロダクトのドキュメントやヘルプの作成 - プロダクトの周辺ツールや関連ウェブサイトの開発 - プロダクトの仕様変更のレビュー/受け入れテスト/告知調整 - 導入事例やインタビューページの制作 - 業務の自動化や効率化の推進 (変更の範囲) 会社の定める業務 ■インタビュー記事 カスタマーエンジニア部門へのインタビュー記事 https://jobs.microcms.co.jp/18957c788bae45f98cbb5d216c3baa19 https://jobs.microcms.co.jp/77114e9ad5104bd4bc0866881be2332b 弊社カスタマーエンジニアへのインタビュー記事 https://jobs.microcms.co.jp/105659cde3ea80d7a85dccf1bb8a8ba7

必須スキル

- モダンなウェブフレームワークを利用したアプリケーション開発の経験や知識 - クライアントワークの経験(制作会社/SIer/コンサル/代理店)、もしくはそれに準ずる能力 - 日本語での高度なコミュニケーション能力(会話/文章)

歓迎スキル

- フロントエンド開発(React/Next.js/Vue.js/Nuxt)の経験 - バックエンド開発(PHP/Go)の経験 - インフラ構築(AWS)の経験 - ネイティブアプリ開発(iOS/Android/Flutter)の経験 - BtoB SaaS企業における業務経験

求める人物像

- microCMSというプロダクトを世の中に広めたいと思っている方 - 主体的に物事を考えて、責任を持って仕事に取り組める人 - パートナーや顧客の担当者と積極性にコミュニケーションをとることができる方 - 開発チームやバックオフィスチームなど、社内のさまざまなメンバーと連携しながら、業務を推進できる方 また会社全体の方針として、バリューにあった行動、考え方をお持ちの方をお探ししています。 ================== ■バリュー 1. オープンでいよう- No secrets. 常に状況が他の人にも伝わるよう心掛け、信頼し合うことで、社内の連携を加速させよう。 2. 誠実に振る舞おう- Behave in good faith. ユーザーはもちろんのこと、社内のメンバーに対しても常に誠実な対応を行おう。 3. 本質を見極めよう - Discern the essence. あらゆるものごとの本質を突き止め、理解し、正しい方向へ進んでいこう。 4.気づきを伝えよう - Share your insights より良い仕事をしていくため、部署や役割を超え、遠慮なく気づきを伝え合おう。 ==================

応募概要

給与

想定年収600万円 ~ 1080万円 給与例 【基本給】39万円 【固定残業代】10万円 【リモートワーク補助手当】1万円 ※固定残業代については時間外労働の有無に関わらず、30時間分支給。 30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。

勤務地

原則フルリモート勤務。日本国内であればどこでも勤務可能。 (変更の範囲) 会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)

雇用形態

正社員

勤務体系

勤務時間 7時間30分 フレックスタイム制(フレキシブルタイム7時から22時、コアタイム 10時から14時) 完全週休2日制(祝祭日、年末年始等) 年次有給休暇を入社初日より付与。(付与日数は入社月によって変動/最大10日) アディショナル休暇制度 年次有給休暇残日数が0日の場合に有給休暇の追加付与申請可能(申請日数は入社月によって変動/最大10日)

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

リモートワーク手当(毎月10,000円) 社会保険完備 健康診断 育児休暇取得実績有 時短勤務実績有 リモートHQ(リモートワーク環境整備のための備品レンタルサービス) 従業員持株会制度

更新日時:

2025/05/01 06:54


類似している企業